Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

      10月 28, 2022

      ​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

      10月 25, 2022

      今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

      11月 11, 2022

      友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

      11月 17, 2022

      【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

      11月 7, 2022

      コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

      10月 3, 2022

      おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

      9月 21, 2022

  • インタビュー
    • デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      8月 29, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

      千國めぐみさん連載「台湾チックな、ちくに時間」vol.3|台湾茶ブランド『等等』にインタビュー

      3月 31, 2022

  • デザイナーズガイド
    • 海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

      海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

      10月 14, 2021

      広告ツール初心者の皆さんに予算設定のコツをすべてお教えします!

      8月 31, 2021

  • お知らせ
    • Pinkoi × miffy 第3弾コラボ記念 クリッププレゼント Twitterキャンペーン

      8月 30, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!【heme】

      8月 22, 2022

      タピオカミルクティーが一杯無料で飲める!「Pinkoi」で「春水堂」のお得なドリンク交換券販売スタート

      8月 2, 2022

      「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

      7月 27, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 16, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 2, 2022

      アイス・カフェ・ラテが一杯無料に。「Pinkoi」と人気カフェ「パンとエスプレッソと」がコラボで、ドリンク交換券1枚買うともう1枚ついてくる

      5月 25, 2022

Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

      10月 28, 2022

      ​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

      10月 25, 2022

      今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

      11月 11, 2022

      友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

      11月 17, 2022

      【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

      11月 7, 2022

      コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

      10月 3, 2022

      おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

      9月 21, 2022

  • インタビュー
    • デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      8月 29, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

      千國めぐみさん連載「台湾チックな、ちくに時間」vol.3|台湾茶ブランド『等等』にインタビュー

      3月 31, 2022

  • デザイナーズガイド
    • 海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

      海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

      10月 14, 2021

      広告ツール初心者の皆さんに予算設定のコツをすべてお教えします!

      8月 31, 2021

  • お知らせ
    • Pinkoi × miffy 第3弾コラボ記念 クリッププレゼント Twitterキャンペーン

      8月 30, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!【heme】

      8月 22, 2022

      タピオカミルクティーが一杯無料で飲める!「Pinkoi」で「春水堂」のお得なドリンク交換券販売スタート

      8月 2, 2022

      「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

      7月 27, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 16, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 2, 2022

      アイス・カフェ・ラテが一杯無料に。「Pinkoi」と人気カフェ「パンとエスプレッソと」がコラボで、ドリンク交換券1枚買うともう1枚ついてくる

      5月 25, 2022

デザイナーズガイド

人気ショップの実例から学ぶInstagramでイイネが集まる基本原則とは?

by 東 洋子 3月 19, 2021
by 東 洋子

ネットショップを運営する上でぜひ活用して欲しいSNSツールが「インスタグラム / Instagram」。Pinkoiでも多くの人気ショップはInstagramを集客ツールとして取り入れています。今回はPinkoiショップの集客になぜInstagramが必要なのか、そしてどのように運営していけばいいのかを紹介していきます。

 

✎ おさらい「Instagram / インスタグラム」の特徴

Instagramは他のSNSとは違う特徴がいくつもあります。最初に3つの特徴を十分に把握して運用を始めましょう!

・ユーザー層の違い
Instagramの利用者は20代から30代の流行に敏感な女性だと言われています。つまりPinkoiで販売をしているブランドのターゲット層とぴったり合致します。(Facebookは30代以降の利用者が多く、Twitterは10代から20代の比較的若い層の利用者が多いと言われています。)

・写真の投稿がメイン
Instagramが他のSNSと大きく違うのは「写真」がメインであるということ。Twitterと違って投稿する際に文字制限はありませんが、言葉はあまり重要視されていません。また他のSNSと違って、他人の投稿をシェアすることも一般的にはできません。(インスタシェア用のアプリを使えば可能)

・共感でつながるSNS
Instagram上では「#ハッシュタグ」が他のSNSのよりもよく活用されています。このハッシュタグを使って自分と同じ趣味の人探したり、新しい友だちを作ることが可能です。写真を介して人とつながるので、より共感度が高まる傾向があります。

インスタ発の大人気商品・ブランドはこちら

今までFacebookやTwitterではなかった「インスタ売れ」。多くの人がブランドや使用者の写真を目にして「私も実際に使ってみたい」と思ったことから下記のの商品やブランドは爆発的な人気を得ました!

・チープカシオ

Instagramが多くの人に使われるまで、このチープカシオの存在をいったい何人が知っていたでしょうか?しかし多くの人が購入後に自分が使っている姿をInstagramにUP、そしてそれを見た人が再び購入…を繰り返した今でははすっかり定番アイテムに。インスタ売れのまさに代表的存在です。

これまでハッシュタグがついた投稿は29,000を軽く超えています!

・ユニクロのアイテム

ユニクロのいちファンだったインスタグラマーがこの「#上下ユニクロ部」というハッシュタグを使って投稿を続けていたところ、共感した多くの女性が上下ユニクロだけどオシャレなコーデに挑戦し始めました。ついにはユニクロを使ったコーデ本が何冊も販売されるまでに!

・しまむらパトロール

以前の「しまむら」のイメージはただ安い服が売っている場所でした。しかしオシャレなインスタグラマーがしまむらのアイテムを上手にコーデに取り入れた写真をUPした結果、しまむらのマイナスイメージは払拭され、さらにはしまむらに買い物に行くことを「しまむらパトロール略して”しまパト”」と言う新しい単語が生まれるまでに!

 

✌ 実践編:実際に投稿をしてみよう

では実際にどのような投稿をすれば「インスタ売れ」ができるのでしょうか。今回はショップのジャンルごとにぜひ参考にして欲しいお手本ショップと実践POINTをまとめました

◯ アクセサリー

地下3階

Source:Instagram

Pinkoiの人気ショップ『地下3階』は商品と着用している画像を載せています。実際に手にとって見れないオンラインショップのアイテム、お客様は写真を見ることでしか判断できません。特にアクセサリーは大きさによって印象がかなり変わります、着用写真は必須と言えるでしょう。 

A.N

Source:Instagram

こちらもPinkoi人気のショップのA.N。アイテムと着用写真以外に、Pinkoiのピックアップアイテムに選ばれたときにも、Instagramにその様子をUPしています(右側)。このように他のメディアに取り上げられたことをさり気なくアピールすることでお客様からの信頼度、そしてブランド力を高めることができます。
 

Harapecora

Source:Instagram

HarapecoraのInstagramの特徴は、思わず視線が止まる写真がUPされていること。色とりどり、色んな形のアクセサリーのコレクションは女の子の視線をギュッと集めます。単品の商品写真とともに、このような商品を並べた写真も効果的。

  

◯ファッション編

Donoban


Source:Instagram

20代後半から30代女性のトレンド感度が高めな女性に、絶大なる支持を集めているネットショップがDonoban。こちらのInstagramにはモデルさんではなく、一般購入者の写真が多くUPされています。投稿写真の中の女性がモデルさんではないので、実際の着た感じを知ることができます。

SUMI

Source:Instagram

SUMIのInstagramがなんだか特別に感じる理由は、写真からストーリー性を感じることができるから。室内と屋外の写真を織り交ぜて、独特の世界観を作り出しています。少し難易度は高めですが、写真のテイストを合わせつつ色んなスタイルの写真を投稿するとオシャレな世界観を演出できます。

  

◯インテリア雑貨編

北欧、暮らしの道具店


Source:Instagram 

特にインテリア用品や生活雑貨を販売しているショップオーナーさん必見のInstagramがこちら北欧、暮らしの道具店。販売されている商品が生活の風景に溶け込んでいて、観る人のイメージを盛り上げます。この写真を見たらお花用のはさみが欲しくなりませんか?また赤ちゃん用のブランケットの写真も購入後のイメージが湧きやすいとてもいい例です。

24bottles

Source:Instagram

24bottlesのInstagram写真は置き画がとってもキレイ。流行の置き画でうまく商品をアピールしていますね。商品と一緒にあなたのお気にいりのアイテムを集めて上からパチリと写真を撮ってみましょう。

 

◯文房具編

Tadanoyamamoto

Source:Instagram

文房具ショップのお手本になるのがTadanoyamamoto。実際にアイテムを買った後に、どんな風に使うのかがインスグラムで分かりやすく紹介されています。例えば消しゴムはんこを買ったら、無地の封筒にスタンプすればカワイイ封筒に変身させることができるんだなと一目瞭然ですよね。

Delfonics


Source:Instagram

ちょっと違う角度から商品をうまくアピールしているのがDelfonics、普通の文房具でもキレイに並べていつもとは違う角度で撮るだけでこんなにステキに。小さなアイテムをどう撮ればいいのか分からないショップオーナーさんは、ぜひ彼らのInstagramを参考にしてくださいね。

要チェック!イイネがもらえる写真のとり方
▶ ▶ ファンをグッと引きつける4つの商品撮影スタイル
▶ ▶ 写真の命!商品写真を撮るときの光のあて方
▶ ▶ 平らな印刷物を上手に撮影するコツ

⚠ #Pinkoiを忘れずに

PinkoiのInstagram担当スタッフはこの「#Pinkoi」ハッシュタグを毎日チェックしています。もしあなたがPinkoiの公式Instagramで紹介して欲しいなら「#Pinkoi」を忘れずにつけてくださいね。またスタッフ以外にも世界に100万人以上のPinkoiファンもこのハッシュタグをたどって毎日お気にいりのアイテムを探していますよ。

 

☆ Instagramに投稿した後は…?

◯自分からインスタグラム上でアクションを起こす

ではショップオーナーとしてInstagramに投稿をしたあとは何をしたらいいのでしょうか?やるべきことは至って簡単。自分が使用したハッシュタグを使っているユーザーをフォローする、もしくはコメントを残していきましょう。人はだれでもフォローされたり、コメントをもらうとこの人はどんな人なのかな?と気になるもの。自分のページや投稿を見てもらえる可能性が格段に上がります。

◯継続することでファンも増えていく

そしてインスタ集客の上で何よりも大事なのが、継続をすること。人は何度も目にするコト・モノに好感を抱きやすいと言われています。毎日コツコツ投稿をすることで必ずファンが増えていくはず。

 

<まとめ>

その他FacebookやTwitterなどに比べると、写真の腕やセンスが問われるInstagram。でも逆に言えば、「あなたの色」を濃く表現できる場でもあります。ネットショップを始めたのに、誰にも知られていない…こんな悩みを持つオーナーさん、ぜひうまく活用してあなたのショップを世界の人に知ってもらいましょう。

 

ネットショップの集客方法についてもっと知りたいなら…

▶ ▶ 今さら聞けないSNSの5つ基本戦略を実例付きで徹底解説!
▶ ▶ Twitterを上手に活用してショップの集客力をUPさせよう!
▶ ▶ すぐできる!売上UPにつながるフェイスブックの使い方

 

 \あなたもPinkoiで商品を販売してみませんか?/

 
 
instagramsnsマーケティング集客
0
FacebookTwitterPinterestTelegramEmail
東 洋子

アジアのデザイナーの思いや夢を日本に広げるお仕事をしています。好きなオツマミはフライドポテトとカルパスです。

関連記事

海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

広告ツール初心者の皆さんに予算設定のコツをすべてお教えします!

商品の露出をより増やすにはどうすればいい?絶対に欠かせないのは「キーワード推薦機能」

MUKU工房に聞く!Pinkoiショップ運営の極意

ブランドカラーをマスター!デザイナーが知っておくべき「色彩心理学」

コメント Cancel Reply

人気記事ランキング

  • 『自分へのご褒美』って必要?カテゴリー別に選ぶ、未来志向的な私へのギフト

  • 朝活|メリットいっぱい!朝の運動をゆるく長く続けるコツとは

  • シンプルなのにおしゃれなコーデを目指したい!大人女子が今チェックすべき海外ブランド8選

  • 平らな印刷物を上手に撮影するコツ

  • この夏やりたい50のこと。今年の夏をもっと楽しむためのリスト【2022年版】

Pinkoiマガジン内で検索

最新記事

  • 【特別企画】Pinkoi Design Awards エントリー開始!

    11月 18, 2022
  • 身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

    10月 28, 2022
  • ​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

    10月 25, 2022
  • 今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

    11月 11, 2022
  • 友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

    11月 17, 2022
  • 【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

    11月 7, 2022
  • コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

    10月 3, 2022
  • おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

    9月 21, 2022
  • きゅるんと透明感♡いま話題の『純欲メイク』には台湾コスメが相性抜群!

    9月 15, 2022
  • 履くだけでアクセントになる、おしゃれ「靴下」カタログ。足元からトレンドを取り入れよう

    8月 31, 2022
  • Pinkoi.com
  • Pinkoiとは
  • よくあるご質問
  • アプリをダウンロード
  • ログイン / 会員登録

記事執筆者は、外部サイトやブロガー・デザイナーが発信する情報、他者の著作物を引用する場合、必ずその帰属を表示します。引用元が不正確であった場合、または記載漏れは意図的になされたものではなく、通知を受けた後に修正を行います。Pinkoiで公表された全てのコンテンツを「私的使用」並びに「営利目的」で使用する場合には、以下のルールを遵守してください。 必ず引用元としてPinkoi.comと明記の上、URLをリンクしてください。 必ず本来の記事内容を保持してください。掲載されている全ての文章データ及び画像や動画、logoを無断で変更する事は禁じられています。


トップに戻る
Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

      10月 28, 2022

      ​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

      10月 25, 2022

      今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

      11月 11, 2022

      友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

      11月 17, 2022

      【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

      11月 7, 2022

      コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

      10月 3, 2022

      おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

      9月 21, 2022

  • インタビュー
    • デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      8月 29, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

      千國めぐみさん連載「台湾チックな、ちくに時間」vol.3|台湾茶ブランド『等等』にインタビュー

      3月 31, 2022

  • デザイナーズガイド
    • 海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

      海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

      10月 14, 2021

      広告ツール初心者の皆さんに予算設定のコツをすべてお教えします!

      8月 31, 2021

  • お知らせ
    • Pinkoi × miffy 第3弾コラボ記念 クリッププレゼント Twitterキャンペーン

      8月 30, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!【heme】

      8月 22, 2022

      タピオカミルクティーが一杯無料で飲める!「Pinkoi」で「春水堂」のお得なドリンク交換券販売スタート

      8月 2, 2022

      「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

      7月 27, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 16, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 2, 2022

      アイス・カフェ・ラテが一杯無料に。「Pinkoi」と人気カフェ「パンとエスプレッソと」がコラボで、ドリンク交換券1枚買うともう1枚ついてくる

      5月 25, 2022