Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

      10月 28, 2022

      ​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

      10月 25, 2022

      今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

      11月 11, 2022

      友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

      11月 17, 2022

      【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

      11月 7, 2022

      コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

      10月 3, 2022

      おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

      9月 21, 2022

  • インタビュー
    • デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      8月 29, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

      千國めぐみさん連載「台湾チックな、ちくに時間」vol.3|台湾茶ブランド『等等』にインタビュー

      3月 31, 2022

  • デザイナーズガイド
    • 海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

      海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

      10月 14, 2021

      広告ツール初心者の皆さんに予算設定のコツをすべてお教えします!

      8月 31, 2021

  • お知らせ
    • 【特別企画】Pinkoi Design Awards エントリー開始!

      11月 18, 2022

      Pinkoi × miffy 第3弾コラボ記念 クリッププレゼント Twitterキャンペーン

      8月 30, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!【heme】

      8月 22, 2022

      タピオカミルクティーが一杯無料で飲める!「Pinkoi」で「春水堂」のお得なドリンク交換券販売スタート

      8月 2, 2022

      「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

      7月 27, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 16, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 2, 2022

Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

      10月 28, 2022

      ​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

      10月 25, 2022

      今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

      11月 11, 2022

      友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

      11月 17, 2022

      【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

      11月 7, 2022

      コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

      10月 3, 2022

      おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

      9月 21, 2022

  • インタビュー
    • デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      8月 29, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

      千國めぐみさん連載「台湾チックな、ちくに時間」vol.3|台湾茶ブランド『等等』にインタビュー

      3月 31, 2022

  • デザイナーズガイド
    • 海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

      海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

      10月 14, 2021

      広告ツール初心者の皆さんに予算設定のコツをすべてお教えします!

      8月 31, 2021

  • お知らせ
    • 【特別企画】Pinkoi Design Awards エントリー開始!

      11月 18, 2022

      Pinkoi × miffy 第3弾コラボ記念 クリッププレゼント Twitterキャンペーン

      8月 30, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!【heme】

      8月 22, 2022

      タピオカミルクティーが一杯無料で飲める!「Pinkoi」で「春水堂」のお得なドリンク交換券販売スタート

      8月 2, 2022

      「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

      7月 27, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 16, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 2, 2022

デザイナーズガイド

人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

by pinkoデザイナーサポート 11月 8, 2021
by pinkoデザイナーサポート
人気のアクセサリーブランド:地下3階

こんにちは!Pinkoiで日本のデザイナーの方々のサポートを担当しているAyakaです。

Pinkoiで最も多く販売されているアイテムのひとつが、アクセサリー。その中でも日本のブランドが特に人気なんです。
美しく繊細な技法、デザイナーの想いまでが伝わるようなデザインなどが人気の秘訣ですが、どうしても販売されているアイテムの数自体が多い分、埋もれてしまう、なかなか販売数が伸びない・・・というブランドも少なくないのでは。

そこで今回はPinkoiで活躍中のデザイナーお二人をお招きし、Pinkoiでの販売の秘訣や気を付けていることなどをセミナー形式で伺いました。
お二人のほかにもたくさんのアクセサリーブランドのデザイナーさんにご参加いただき、とても内容の濃いイベントとなりました。その内容を前編と後編に分けてじっくりとご紹介します。
前編では“売れるために工夫していること”を中心に、後編では“日本と海外の違いなど”についてまとめています。
ぜひ両方の記事を読んでみてくださいね。


💡ショップ運営についてのアイデアをシェアをしてくださったデザイナー

今回お話しいただいた2つのブランドロゴ

・地下3階(井上さん) ショップはこちら
ポリマークレイで、植物などのモチーフをメインにしたアクセサリーを制作。

【ショップの傾向】
どちらかというと新規のお客さまが多め。リピーターの方には特別サービスを用意。
ご自身のショップ全体では日本のお客さまが多いが、Pinkoiのショップの場合はほとんどが海外のお客さま。

◆「地下3階」過去のインタビュー記事「アジアを舞台に活躍する日本の人気アクセサリー3ブランド」

・樹脂の女(真鍋さん) ショップはこちら
ディップアートで季節の花をガラスのように美しく表現したアクセサリーを制作。

【ショップの傾向】
半分以上が海外のお客さまで特にアジア圏(台湾・香港・マカオなど)が多い。
リピート率が圧倒的に高く、30回以上購入している熱烈なファンも。

◆「樹脂の女」過去のインタビュー記事「ハンドメイドを越えた唯一無二の『art』を届ける:樹脂の女」


1.商品ページを充実させることが売れているブランドの共通点

「Pinkoiでこれをやったら売れた!ということはありますか?」という質問にお答えいただいたのは「地下3階」さん


地下3階:とにかくいろんなブランドの商品ページを見ています。特に、売れている海外のファッションブランドやお茶のブランドを見ると、商品ページがかなり充実しているのが分かります。
商品説明に画像や動画を追加することによって、ページが作り込まれているように見えるので、ブランドの信頼感につながると思うんです。
ポイントは、商品画像を増やすだけではなく、商品説明内の画像や動画も増やすことです。

「地下3階」さんも参考にしている「ウルフティー(台湾)」の商品ページ

確かにアクセサリーブランドだと、どうしても商品単体の写真や着用イメージの写真がメインになり、商品説明がシンプルになっているというブランドも多いかもしれません。

Pinkoiでは商品説明に画像や動画(Youtube)を追加できるので、アイテムの魅力を最大限に伝えられるようなページ作りは非常に重要なポイントです。

地下3階:その他、ショップをフォローしてくれたユーザーさんにクーポンを発行するのもおすすめです。ちょっとした割引でも「いらっしゃいませ!」というおもてなしがお客さまに伝わると思います。

実際に「地下3階」さんが発行しているクーポン
      (クーポンコードは受け取ったユーザーにだけ表示される仕組み)

2. 写真にとことんこだわる

商品写真について熱く語っていただいたのは「樹脂の女」さん

樹脂の女:多い時は1つのアイテムに1,000枚ほど写真を撮ることもあります。それぐらい写真にはこだわりたいです。
アクセサリーの場合、着用写真は必須だと思いますが、着用部分のアップの写真のみを掲載しているブランドが多いように感じています。
でも、雑誌などにもあるように、全体の着用写真ならどんな人につけてほしい、どういったコーディネートに合わせてほしいという提案ができるのではないでしょうか。お客さまは、最終的に買うか買わないかを写真で決めると思うので着用写真にはすごくこだわりを持っています。

「樹脂の女」を象徴する一枚

今回のセミナーでは、「地下3階」さんも「樹脂の女」さんも使っている一眼レフカメラが一緒だということが判明しました!

スマートフォンで撮影することもあるとのことでしたが、やはり一眼レフのほうが画像の質がいいということでしょう。
お二人ともフォトショップを使って加工も行っているとのこと。
アイテム自体の色合いはほとんど変えず、モデルの肌質や背景に加工をすることが多いようですね。

「樹脂の女」デザイナーご自身がモデルをつとめた商品写真も

写真へのこだわりはアイテムの魅力を最大限に伝えたいという意志があってこそ。
ネットショッピングでは基本中の基本かもしれませんが、お客さまの目線になって改めて商品写真を見直してみてはいかがでしょうか。


3. 新作販売の頻度はブランドによってまちまち。在庫を抱え過ぎないためにそれぞれの工夫が。

セミナーの前に参加者から集めた質問のうちで最も多かったのが、新商品の販売頻度やそれぞれの在庫数について。

地下3階:9月は毎日新作を出すことを計画し、実際に新作を公開していました。売れ行きが読みづらいアイテムについては、数量限定で販売します。

樹脂の女:新作販売の頻度は高くないです。「樹脂の女」はリピーターさんが多いので、同じようなモチーフのアイテムを作ることができません。コレクションしている方も多いので、プレミアム感を出すために基本的に全てのアイテムを数量限定にしています。それにより、売れ残りがほとんど発生しないです。
あとはSNSで事前に告知をして、いいね数や保存数からどのくらい売れるのかを推測して在庫数を決めるため、基本的に毎回売り切ることができています。

お二人とも共通していたのは、まずはアイテムのパーツのみを作って、最終的に完成させるのは注文が入ってからということ。それによりロスを大幅に減らせているようです。

ではそれでも売れ残ってしまったアイテムはどのようにしているのでしょうか?

地下3階:『出来の悪い子キャンペーン』と称したキャンペーンなどを不定期で開催しています。売れ残りのアイテムや少し不備のあるアイテムなどをまとめて販売したり、プレゼントキャンペーンなどを行ったりし、お客様にご提供しています。
それによって、ずっと在庫があり続けるという状態は回避しています。

『できの悪い子キャンペーン』はSNSで告知

『出来の悪い子キャンペーン』・・・!とてもユニークなキャンペーンですが、デザイナーさんからすると在庫一掃が可能で、お客さまからすると安くアイテムが手に入り、とても理にかなっていますよね。
これには「樹脂の女」さんもとても感心されていらっしゃいました。


4. 新作発売におすすめのタイミングは日曜日!?

お二人に共通していたのが、商品登録のタイミング。
日曜の夜が一番売れるので、日曜日のお昼や夕方くらいまでに商品を登録をしているようです。
日曜日のお昼頃にSNSで新作発売の告知をして、夕方〜夜に販売を開始することでアクセスを増やすことができ、効果的とのこと。

「樹脂の女」事前告知の投稿

みなさんのブランドではいかがですか?

お二人曰く、月曜日からまた1週間が始まるので、日曜日に気分を上げたいと思っている方が多いのかも?とのこと。確かにそれはあるかもしれませんよね。

もし、日曜日に新作を発売をしたことがないデザイナーさんは試す価値あり・・・ですよ。

さて、前編はここまで。
後編では日本と海外の違いをメインに共有いただいた内容をご紹介します。
こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。

———————————————————————————————————–

Pinkoiではこのようにデザイナーの成功事例のセミナーや情報交換会も定期的に開催しているので、海外販売も安心して始められますよ。

\あなたもPinkoiでアイテムを販売してみませんか?/

SNS投稿アクセサリーデザイナーネットショップネット販売在庫管理海外販売
0
FacebookTwitterPinterestTelegramEmail
pinkoデザイナーサポート

関連記事

海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

広告ツール初心者の皆さんに予算設定のコツをすべてお教えします!

商品の露出をより増やすにはどうすればいい?絶対に欠かせないのは「キーワード推薦機能」

MUKU工房に聞く!Pinkoiショップ運営の極意

ブランドカラーをマスター!デザイナーが知っておくべき「色彩心理学」

ブランドの生産性を向上させる!3つの効率的な方法

コメント Cancel Reply

人気記事ランキング

  • 『自分へのご褒美』って必要?カテゴリー別に選ぶ、未来志向的な私へのギフト

  • 朝活|メリットいっぱい!朝の運動をゆるく長く続けるコツとは

  • シンプルなのにおしゃれなコーデを目指したい!大人女子が今チェックすべき海外ブランド8選

  • 平らな印刷物を上手に撮影するコツ

  • この夏やりたい50のこと。今年の夏をもっと楽しむためのリスト【2022年版】

Pinkoiマガジン内で検索

最新記事

  • 【特別企画】Pinkoi Design Awards エントリー開始!

    11月 18, 2022
  • 身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

    10月 28, 2022
  • ​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

    10月 25, 2022
  • 今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

    11月 11, 2022
  • 友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

    11月 17, 2022
  • 【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

    11月 7, 2022
  • コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

    10月 3, 2022
  • おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

    9月 21, 2022
  • きゅるんと透明感♡いま話題の『純欲メイク』には台湾コスメが相性抜群!

    9月 15, 2022
  • 履くだけでアクセントになる、おしゃれ「靴下」カタログ。足元からトレンドを取り入れよう

    8月 31, 2022
  • Pinkoi.com
  • Pinkoiとは
  • よくあるご質問
  • アプリをダウンロード
  • ログイン / 会員登録

記事執筆者は、外部サイトやブロガー・デザイナーが発信する情報、他者の著作物を引用する場合、必ずその帰属を表示します。引用元が不正確であった場合、または記載漏れは意図的になされたものではなく、通知を受けた後に修正を行います。Pinkoiで公表された全てのコンテンツを「私的使用」並びに「営利目的」で使用する場合には、以下のルールを遵守してください。 必ず引用元としてPinkoi.comと明記の上、URLをリンクしてください。 必ず本来の記事内容を保持してください。掲載されている全ての文章データ及び画像や動画、logoを無断で変更する事は禁じられています。


トップに戻る
Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

      10月 28, 2022

      ​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

      10月 25, 2022

      今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

      11月 11, 2022

      友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

      11月 17, 2022

      【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

      11月 7, 2022

      コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

      10月 3, 2022

      おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

      9月 21, 2022

  • インタビュー
    • デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      8月 29, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

      千國めぐみさん連載「台湾チックな、ちくに時間」vol.3|台湾茶ブランド『等等』にインタビュー

      3月 31, 2022

  • デザイナーズガイド
    • 海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

      海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

      10月 14, 2021

      広告ツール初心者の皆さんに予算設定のコツをすべてお教えします!

      8月 31, 2021

  • お知らせ
    • 【特別企画】Pinkoi Design Awards エントリー開始!

      11月 18, 2022

      Pinkoi × miffy 第3弾コラボ記念 クリッププレゼント Twitterキャンペーン

      8月 30, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!【heme】

      8月 22, 2022

      タピオカミルクティーが一杯無料で飲める!「Pinkoi」で「春水堂」のお得なドリンク交換券販売スタート

      8月 2, 2022

      「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

      7月 27, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 16, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 2, 2022