Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 変わった服に腕時計、お財布。人とは被りたくない!個性派おしゃれさんへのおすすめアイテム10選

      8月 10, 2022

      「推し活」のおともにしたいアクセサリー!好きな人のカラーをさり気なく日常に取り入れて

      8月 4, 2022

      ​​8月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

      7月 28, 2022

      【2022年版】秋ネイルをセルフでおしゃれに楽しむ方法。指先から華やかに!

      7月 19, 2022

      【予算1万円以下】「センスがいい!」と思ってもらえる誕生日プレゼント15選

      7月 7, 2022

      【3,000円以下で選べる】プチプラ誕生日プレゼント17選!人と被らないアイテムで友達を喜ばせよう♡

      7月 7, 2022

      いま話題のスマホストラップ!手ぶら派さんにおすすめなおしゃれアイテム10選

      6月 30, 2022

  • インタビュー
    • デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      7月 8, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

      千國めぐみさん連載「台湾チックな、ちくに時間」vol.3|台湾茶ブランド『等等』にインタビュー

      3月 31, 2022

  • デザイナーズガイド
    • この夏、海外販売をスタートするならPinkoiで。海外販売応援キャンペーン実施中!

      7月 26, 2022

      海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

      海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

      10月 14, 2021

  • お知らせ
    • タピオカミルクティーが一杯無料で飲める!「Pinkoi」で「春水堂」のお得なドリンク交換券販売スタート

      8月 2, 2022

      「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

      7月 27, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 16, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 2, 2022

      アイス・カフェ・ラテが一杯無料に。「Pinkoi」と人気カフェ「パンとエスプレッソと」がコラボで、ドリンク交換券1枚買うともう1枚ついてくる

      5月 25, 2022

      Pinkoiトライアルキャンペーン

      4月 27, 2022

      サンリオの推しキャラクターを応援!Pinkoiと「2022年サンリオキャラクター大賞」がコラボレーションで、Pinkoiからの投票が可能に

      4月 18, 2022

Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 変わった服に腕時計、お財布。人とは被りたくない!個性派おしゃれさんへのおすすめアイテム10選

      8月 10, 2022

      「推し活」のおともにしたいアクセサリー!好きな人のカラーをさり気なく日常に取り入れて

      8月 4, 2022

      ​​8月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

      7月 28, 2022

      【2022年版】秋ネイルをセルフでおしゃれに楽しむ方法。指先から華やかに!

      7月 19, 2022

      【予算1万円以下】「センスがいい!」と思ってもらえる誕生日プレゼント15選

      7月 7, 2022

      【3,000円以下で選べる】プチプラ誕生日プレゼント17選!人と被らないアイテムで友達を喜ばせよう♡

      7月 7, 2022

      いま話題のスマホストラップ!手ぶら派さんにおすすめなおしゃれアイテム10選

      6月 30, 2022

  • インタビュー
    • デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      7月 8, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

      千國めぐみさん連載「台湾チックな、ちくに時間」vol.3|台湾茶ブランド『等等』にインタビュー

      3月 31, 2022

  • デザイナーズガイド
    • この夏、海外販売をスタートするならPinkoiで。海外販売応援キャンペーン実施中!

      7月 26, 2022

      海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

      海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

      10月 14, 2021

  • お知らせ
    • タピオカミルクティーが一杯無料で飲める!「Pinkoi」で「春水堂」のお得なドリンク交換券販売スタート

      8月 2, 2022

      「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

      7月 27, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 16, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 2, 2022

      アイス・カフェ・ラテが一杯無料に。「Pinkoi」と人気カフェ「パンとエスプレッソと」がコラボで、ドリンク交換券1枚買うともう1枚ついてくる

      5月 25, 2022

      Pinkoiトライアルキャンペーン

      4月 27, 2022

      サンリオの推しキャラクターを応援!Pinkoiと「2022年サンリオキャラクター大賞」がコラボレーションで、Pinkoiからの投票が可能に

      4月 18, 2022

編集部のおすすめ

Pinkoiスタッフが行く中国・南京への旅。南京に残る歴史と現代建築に思いをはせる

by Pinkoiスタッフ 4月 19, 2021
by Pinkoiスタッフ

 

中国江蘇省の「南京」という都市を知っていますか? 南京は中国四大古都の1つで、古くから中国国内に残る歴史を感じることのできる場所。中国国内では老後を過ごしたい都市第7位にも選ばれています。

今回そんな南京へ家族とともに訪れたのは、Pinkoi台湾スタッフのStacey(ステイシー)です。中国の詩人、朱自清の散文集『南京』の中にはこんな一節があります。

南京を歩くということは、骨董品店を歩くようなものだ。どこへ行っても古い時代の痕跡がある。少しだけ触れたり、祈ったり。ゆっくりとはるか昔に思いを馳せることだってできる。

もし南京へ行く機会があれば、そんな古い歴史の残る美しい建築物を見に行って、ひと昔前の南京へタイムスリップしてみませんか?

 

歴史あふれる南京への旅

Source:Abigail Keenan

みなさんこんにちは。私はPinkoi台湾スタッフのステイシーです。今回私は家族と一緒に旅行に行ったのですが、自然の中を行くような探検風のプランは家族と行くには不向きだったので、上海から車で旅をすることにしました。上海から蘇州へ向かい、中国の古都「南京」へ。南京は中国六朝時代の首都で、生活や交通もとても便利です。大都市ではありますが、生活のリズムは早すぎず、ちょうどいい場所でした。

?プチヒント:私のように学生時代に一番好きな中国古典文学が三国志演義だという人へ。南京は三国時代の東吳の首都なんですよ〜!

 

古典派なあなたにおすすめ「孔子廟景観区」

南京にある秦淮河の北岸には、「孔子廟」や「學宮(シュエゴン)」と呼ばれる古代の政府学校、「江南貢院(古代最大の科挙試験場)」などの古い建築物が集まっています。ここは江南文化学区の中心で、付近にある孔子廟市街地も中国で有名な伝統的市街地です。

 

毎年春節(旧暦のお正月)から元宵(旧暦の1月15日)までの期間、南京では孔子廟前で「金陵ランタンフェスティバル」が開かれます(「金陵」は南京の古い呼び名)。このランタンフェスティバルは、南京で最も大切にされている祭典の一つです。

 

 

中国で最も歴史ある『秦淮河(チンファイフー)』の河畔を散歩中、あたたかいお茶を飲みながら河辺でひと休み。周りに今どきの格好をしている人がいるのを見逃していたら、中国の古代にいるような錯覚を覚えてしまいそう。

 

 

夏の南京はものすごく暑いので、涼をとるためのアイスは必須!

▲ 南京で最も古いアイスメーカー「馬頭牌(マートウパイ)」の棒アイス。

 

暑くてたくさん汗をかいてしまったので、小豆の棒アイスを食べて体を冷やします。横に並んでいた現地の人が、このアイスは値段も味も祖父の時代から変わっていないんだ、と話していました。

 

中国古典文学を読んだり文化遺産を訪れたりするのが好きな人はもちろん、食いしん坊な私みたいに、ショッピングもグルメも楽しめる老街が好きな人は、ぜひ午後に時間を作ってこの孔子廟景観区をぶらぶらしてみてくださいね〜!

 

現代派なあなたにおすすめ「四方當代美術館 Sifang Art Museum」

この日は朝から一人でカメラを片手にバスに乗って、山の方へ向かいました。バスの終点から20分ほど歩くと、『四方當代美術館』に到着です。美術館はまるでこの山の中で修行する神秘的な仙人のよう。

 

『四方當代美術館』は南京の老山國家森林公園内にある美術館です。著名なアメリカ人建築家スティーブン・ホール氏の設計で、中国絵画の透視図法を用いて設計されています。公園内に薄く霧がかかると、別の世界に行き着いたかのような神秘感が漂うのだそう。残念ながら、私が訪れた日はあいにくの曇り空でした。

 

 

展示スペースはどこもかなり大きく、様々な芸術家が共同で設計した24の建築物が鑑賞できるようになっています。どの建築物にも各々の特色が散りばめられていて、林の中で静かに私たちの訪れを待っています。

?プチヒント:屋外の展示スペースは広いので、動きやすい服とスニーカーで行くと◎。適宜水分補給ができるように水筒も忘れずに。日焼け止めと虫除けグッズもあると安心ですよ。

 

▲ 展示スペースをあちこち探検すると、草間彌生氏の作品『南瓜』にも出会えるかもしれません。

 

 

私が美術館を訪れたときは、ちょうど「Mountain Sites: View of LaoShan 山中美術館」という展示が開催されていました。現代建築や現代芸術が好きな人は、ぜひ半日時間を作って『四方當代美術館』を回ってみてくださいね。山の中を散歩しながらマイナスイオンをたっぷり吸いこんで、お腹が空いたらリュックからお菓子とピクニックシートを取り出せば、草原に寝ころんで過ごす午後時間の準備は万端です。

 

「四方當代美術館」
住所:南京市浦口区珍七路9号
営業時間:10:00〜17:00(月曜休館)
ウェブサイト:http://sifangartmuseum.org/en/index.php

 

芸術とは、自分なりに楽しむもの

旅行プランを決めるとき、私は必ずどこかで半日時間をつくって現地の美術館を回るようにしています。

 

ときどき一緒に旅行にいく友達に、「美術館? 私、芸術はよく分からないから一人で楽しんできて〜」と言われることがあります。芸術と聞くと敷居が高いイメージがありますが、私は芸術史を学んだことはないし、芸術系の大学を卒業したわけでもありません。

でも芸術は日常生活の一部分だと思っています。

ライブに行って聴く音楽や、美術館に行って見る絵画、その芸術をどう感じるかは人それぞれ違います。私は毎週末の決まりごとになっている家事の時間に、掃除をしながら流行りのロック音楽を流してデタラメな音程で歌を口ずさんでいます。大切なのは芸術が分かるか分からないかではなくて、楽しめるかどうかなんです。

 

編集部のひとりごと

中国南京の旅行記、いかがでしたか? 「芸術が分かるか分からないかではなく、楽しめるかどうか」という彼女の言葉を聞いて、今まで難しいものだと思っていた芸術への心のハードルが、なんだかぐっと低くなったような気がします。私はこのステイシーの旅行記を読んで、『秦淮河』のほとりや美術館の草地でゆっくり景色を眺めながら、のんびりとした午後の時間を過ごしたくなりました。今年のゴールデンウィークは10連休。普段頑張っている自分へのご褒美に、南京へのプチ旅行をプレゼントしてみませんか。

 

iinpressライト旅団マント

レトロ Tシャツ – 旅人 ( 旅行者 ) 青リンガー

Indigo-World Mapパスポートケース-ダークブルー、IDG02770

プッシュ。台北101 —台湾パスポートケース

キャンバススクールバックパック/レザーリュックサック-TANYA in Olive Green(no.102)

新しいネイビーベーシックメッセンジャーキャンバスバッグ/毎日のバッグ/旅行/週末

無料のトラベルパスポートホルダー-ヘメロカリス/ SIMカードピン付き

SIMカード収納用パスポートベルト

一人旅中国中国旅行旅旅行
0
FacebookTwitterPinterestTelegramEmail
Pinkoiスタッフ

スタッフがPinkoiの内部情報をこっそりシェアしたり、台湾をはじめとする海外のステキアイテム、お得にお買い物ができる情報をお届けします!

関連記事

変わった服に腕時計、お財布。人とは被りたくない!個性派おしゃれさんへのおすすめアイテム10選

「推し活」のおともにしたいアクセサリー!好きな人のカラーをさり気なく日常に取り入れて

​​8月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

【2022年版】秋ネイルをセルフでおしゃれに楽しむ方法。指先から華やかに!

【予算1万円以下】「センスがいい!」と思ってもらえる誕生日プレゼント15選

【3,000円以下で選べる】プチプラ誕生日プレゼント17選!人と被らないアイテムで友達を喜ばせよう♡

いま話題のスマホストラップ!手ぶら派さんにおすすめなおしゃれアイテム10選

​​7月の誕生石アイテムをPick Up!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリー

夏コーデをさらに華やかにする麦わら帽子10選。エレガントな印象でみんなの視線を釘付け!

夏のワンピースを楽しもう♡大人上品、大人かわいいを両方叶える上質アイテムをご紹介!

コメント Cancel Reply

人気記事ランキング

  • 『自分へのご褒美』って必要?カテゴリー別に選ぶ、未来志向的な私へのギフト

  • 朝活|メリットいっぱい!朝の運動をゆるく長く続けるコツとは

  • シンプルなのにおしゃれ、大人女子がチェックしたい海外ブランド8選

  • 平らな印刷物を上手に撮影するコツ

  • この夏やりたい50のこと。今年の夏をもっと楽しむためのリスト【2022年版】

Pinkoiマガジン内で検索

最新記事

  • 変わった服に腕時計、お財布。人とは被りたくない!個性派おしゃれさんへのおすすめアイテム10選

    8月 10, 2022
  • 「推し活」のおともにしたいアクセサリー!好きな人のカラーをさり気なく日常に取り入れて

    8月 4, 2022
  • タピオカミルクティーが一杯無料で飲める!「Pinkoi」で「春水堂」のお得なドリンク交換券販売スタート

    8月 2, 2022
  • ​​8月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

    7月 28, 2022
  • この夏、海外販売をスタートするならPinkoiで。海外販売応援キャンペーン実施中!

    7月 26, 2022
  • 「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

    7月 27, 2022
  • 【2022年版】秋ネイルをセルフでおしゃれに楽しむ方法。指先から華やかに!

    7月 19, 2022
  • デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

    7月 8, 2022
  • 【予算1万円以下】「センスがいい!」と思ってもらえる誕生日プレゼント15選

    7月 7, 2022
  • 【3,000円以下で選べる】プチプラ誕生日プレゼント17選!人と被らないアイテムで友達を喜ばせよう♡

    7月 7, 2022
  • Pinkoi.com
  • Pinkoiとは
  • よくあるご質問
  • アプリをダウンロード
  • ログイン / 会員登録

記事執筆者は、外部サイトやブロガー・デザイナーが発信する情報、他者の著作物を引用する場合、必ずその帰属を表示します。引用元が不正確であった場合、または記載漏れは意図的になされたものではなく、通知を受けた後に修正を行います。Pinkoiで公表された全てのコンテンツを「私的使用」並びに「営利目的」で使用する場合には、以下のルールを遵守してください。 必ず引用元としてPinkoi.comと明記の上、URLをリンクしてください。 必ず本来の記事内容を保持してください。掲載されている全ての文章データ及び画像や動画、logoを無断で変更する事は禁じられています。


トップに戻る
Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 変わった服に腕時計、お財布。人とは被りたくない!個性派おしゃれさんへのおすすめアイテム10選

      8月 10, 2022

      「推し活」のおともにしたいアクセサリー!好きな人のカラーをさり気なく日常に取り入れて

      8月 4, 2022

      ​​8月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

      7月 28, 2022

      【2022年版】秋ネイルをセルフでおしゃれに楽しむ方法。指先から華やかに!

      7月 19, 2022

      【予算1万円以下】「センスがいい!」と思ってもらえる誕生日プレゼント15選

      7月 7, 2022

      【3,000円以下で選べる】プチプラ誕生日プレゼント17選!人と被らないアイテムで友達を喜ばせよう♡

      7月 7, 2022

      いま話題のスマホストラップ!手ぶら派さんにおすすめなおしゃれアイテム10選

      6月 30, 2022

  • インタビュー
    • デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      7月 8, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

      千國めぐみさん連載「台湾チックな、ちくに時間」vol.3|台湾茶ブランド『等等』にインタビュー

      3月 31, 2022

  • デザイナーズガイド
    • この夏、海外販売をスタートするならPinkoiで。海外販売応援キャンペーン実施中!

      7月 26, 2022

      海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

      海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

      10月 14, 2021

  • お知らせ
    • タピオカミルクティーが一杯無料で飲める!「Pinkoi」で「春水堂」のお得なドリンク交換券販売スタート

      8月 2, 2022

      「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

      7月 27, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 16, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 2, 2022

      アイス・カフェ・ラテが一杯無料に。「Pinkoi」と人気カフェ「パンとエスプレッソと」がコラボで、ドリンク交換券1枚買うともう1枚ついてくる

      5月 25, 2022

      Pinkoiトライアルキャンペーン

      4月 27, 2022

      サンリオの推しキャラクターを応援!Pinkoiと「2022年サンリオキャラクター大賞」がコラボレーションで、Pinkoiからの投票が可能に

      4月 18, 2022