Pinkoiマガジン
  • 編集部のおすすめ
    • 国内・海外文房具 ファッション アクセサリー ビューティー ライフスタイル インテリア・生活雑貨

      【最新版】文房具でモチベーションが上がる!仕事&勉強が気分良くアイテムご紹介

      2024-10-28

      不器用さんでもできる!手帳デコおすすめのコツ&手帳の相棒をご紹介

      2024-09-26

      デジタルプランナー・手帳とは?作り方とおすすめのテンプレートをご紹介

      2024-07-30

      【海外文房具】センス抜群の台湾文房具!思わずほしくなる手帳デコのアイテムを厳選

      2024-07-16

      マスキングテープどう活用する?おしゃれな使い方とマステのおすすめ人気ランキング5選

      2024-07-26

      PETテープとは? 手帳デコに欠かせないコラージュシールや使い方をご紹介

      2024-07-16

      【おしゃれさん必見】ユニセックスとは?ユニセックスコーデ・アイテムをご紹介

      2024-08-28

      【MBTI診断】完全解說! MBTIタイプ別おすすめファッションアイテムを公開

      2024-07-16

      サンダルはいつから、いつまで履ける?季節別におすすめのサンダルと選び方を紹介

      2024-07-16

      お出かけをより身軽に♪小さくておしゃれなショルダーバッグ12選

      2024-07-01

      1泊〜2泊の小旅行に最適!持ち運びやすい大容量旅行バッグ特集

      2024-07-01

      暖かさもおしゃれさも両方欲しい!秋冬使えるニット&セーター15選

      2024-07-01

      「推し活」のおともにしたいアクセサリー!好きな人のカラーをさり気なく日常に取り入れて

      2024-07-01

      人気の大ぶりピアス&イヤリングで耳元からグッと華やかに。個性が光るアクセサリーブランド8選!

      2025-02-24

      『天然石アクセサリー』にパワーをもらって♡お守り代わりに身につけたいアイテムたち

      2024-07-01

      スタッフのお買い物|刺繍ピアスのやわらかな可愛さに一目惚れしちゃいました

      2024-07-01

      この春選びたい!髪型別・かわいさがアップするイヤリング&ピアスまとめ

      2024-07-01

      なりたい自分に近づける!似合わせピアス・イヤリングの選び方

      2024-07-01

      【最新版】指先から華やかに!秋ネイルのトレンド&セルフで楽しむ方法をご紹介

      2024-10-01

      【2023年版】春ネイルをセルフで楽しむためのアイテム8選!指先から春気分を高めよう

      2024-07-01

      新しい私に出会う季節。いま流行りの台湾コスメでつくる、春メイク

      2024-07-01

      【2023年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

      2024-07-01

      疲れがとろける癒やしのハンドバス、簡単3ステップ

      2024-07-01

      色白さんの秘密:今すぐ日焼け止めにプラスするべきUV対策グッズ10選

      2024-07-01

      【ひまわり花言葉】本数別・色ごとの意味って?おすすめのひまわりグッズを紹介!

      2024-07-17

      夏の旅行先に選びたいフォトジェニックなタイのビーチ8つ

      2024-07-01

      周りの目は気にしない。台湾人と共に働いて気付いた「居心地がいい働き方」

      2024-07-01

      朝活|今がベストタイミング!朝活を始めるべき5つの理由

      2024-07-01

      朝活|効果4倍UP!早朝勉強・読書を続けるコツを大公開

      2024-07-01

      朝活|メリットいっぱい!朝の運動をゆるく長く続けるコツとは

      2024-07-01

      【秋インテリア】部屋の模様替えて秋を感じる!海外インテリア雑貨 9 選

      2024-09-23

      【iphone・Android】個性派さん必見!おしゃれな海外スマホケースご紹介

      2024-09-23

      春を感じよう。華やかで明るい色、花モチーフのインテリア特集!

      2024-07-01

      おしゃれ×かわいいキーボード、キーキャップをご紹介 ♡ 作業中も気分を上げよう!

      2024-07-01

      ふんわり、愛される優しい色♡パステルカラーアイテム15選

      2024-07-01

      2023年は『卯年』!いま手に入れておきたい、可愛いうさぎさんグッズ8選

      2024-07-01

  • ホットな話題
    • 売れ筋ランキング アジア最前線 台湾あるある 暮らしの歳時記

      【売り筋】大人カップルにおすすめのペアグッズ・さりげないお揃いアイテム

      2024-08-30

      いま話題のスマホストラップ!手ぶら派さんにおすすめなおしゃれアイテム10選

      2024-07-02

      おしゃれなピクニックグッズで休日のお出かけを楽しもう!女子会にも家族にもOK

      2024-07-02

      さり気なく、香りをまとう。素敵な大人に近づくためのおすすめ香水を厳選!

      2024-07-02

      至福のコーヒータイムに!いつもと違うドリップコーヒーバッグおすすめ10選

      2024-07-02

      新生活をもっと楽しく!日常をおしゃれに彩るユニークなアイテム

      2024-07-02

      【最新】お手頃価格で、タイのファッション!タイ発人気の服・ブランド5選

      2024-08-23

      おうちにいながらタイ気分!タイのアイテム、お取り寄せしませんか?

      2024-07-02

      アジアのデザイナーがつくるPinkoi限定のミッフィーアイテムが勢揃い!

      2024-07-02

      洗練されたおしゃれさが光る!「香港」デザイン特集

      2024-07-02

      絶対手に入れておきたい!【Pinkoi限定】ミッフィーアイテム特集!

      2024-07-02

      ブームの予感!Pinkoi編集部が今注目しているタイの人気ショップ5店

      2024-07-01

      旧正月とは?2025年はいつ?台湾の旧正月の過ごし方&おすすめ春節アイテムを紹介

      2025-01-08

      台湾・香港の個性派古着屋さんまとめ!旅行する時こだわりの一着を見つけよう

      2024-10-29

      【台湾グルメ】中秋節の定番お菓子「月餅」をご紹介

      2024-08-26

      【最新版】台湾ファッションとは?オススメしたい台湾アパレルブランド10選

      2024-08-22

      【2025年最新】買っておけば間違いなし!おすすめの台湾お土産・ブランド

      2025-02-17

      2月22日は猫の日!台湾ブランドの猫グッズを手に入れよう。台湾の猫グッズ13選&台湾現地の猫情報も紹介(=^x^=)

      2024-02-22

      【2025年】今年は何する?恋人がいても、なくても、ワクワクするバレンタインを過ごすためのヒント

      2025-01-08

      【2025年最新】春といえば?今年の春にしたい 20 のことリスト

      2024-12-18

      【2025年版】お正月休みを満喫しよう!年末年始にしたい30のこと

      2024-11-11

      【2024年版】おすすめのクリスマス過ごし方は?今年クリスマスにしたい20のこと

      2024-11-28

      【保存版】冬になったらやりたいことは?日本の冬を満喫するリスト

      2024-10-11

      【保存版】2024年花火大会の持ち物リスト!必需品・便利グッズをご紹介

      2024-07-17

  • Pinkoi 特集
    • ギフトナビ ブランド紹介 スタッフ通信 インタビュー デザイナーズガイド

      【2025年最新】母の日に何する?おすすめのプレゼント& お母さんが喜ぶ過ごし方 10 選

      2025-03-14

      【2025年版】父の日に「変わったプレゼント」でお父さんを笑わせる!面白いギフト5選

      2025-03-14

      もらって嬉しい入学祝いプレゼントは何?2025年入園・入学祝いに喜ばれるアイテムを紹介

      2025-02-10

      【2024年版】友達に喜ばれる、クリスマスプレゼント交換におすすめの面白いギフト

      2024-11-28

      【女性向け】予算1万円で買える自分へのご褒美!おすすめランキング

      2024-07-26

      【1万円以下】センスがいい!と褒められ、おしゃれな女性プレゼント30選

      2024-10-16

      「文具惑星 STAR プログラム」2024年 6つ星・7つ星受賞ブランドを発表!

      2024-12-18

      K-POPアイドルも着用!大人女子にもおすすめな韓国注目ブランド「VITALSIGN」がPinkoiにOPEN!

      2024-07-01

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      2024-07-01

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      2024-07-01

      スタイリッシュでエコ!今注目の「PaperShoot(ペーパーシュート)」って?

      2024-08-22

      【Pinkoi別注】足元を彩る『DAILILY』のチャイナシューズをレポート!

      2024-07-02

      日本ではあり得ない?台湾発のスタートアップ「Pinkoi」スタッフの働き方とは

      2024-07-01

      【保存版】これさえ知っておけば大丈夫!Pinkoiでのお買い物に使える「中国語」講座

      2024-07-01

      Pinkoiブランドリニューアル裏話:0から1の成長ストーリー

      2024-07-01

      全社員の在宅勤務を実施!Pinkoiスタッフが語る『Pinkoi流リモートワーク』とは?

      2024-07-01

      Pinkoiスタッフがぶっちゃけトーク。「ホワイトデーに、本当に欲しいモノ」を教えて!

      2024-07-01

      在宅勤務も楽しくなる!Pinkoiスタッフ6人が選ぶ、おすすめリモートワークアイテム!

      2024-07-01

      持続可能な未来への一歩。Pinkoi Design Awards「Sustainability賞」受賞者インタビュー:信念から生まれるブランドが持つ、世界を変える力

      2024-07-01

      美感を日常に落とし込む。Pinkoi Design Awards「Lifestyle賞」「Buyers’ Choice賞」受賞者にインタビュー:デザインが創り出す、質感と実用性を兼ね備えた暮らしの可能…

      2024-07-01

      国境を超えた創造力、洗練されたデザイン力が光る!Pinkoi Design Awards「Star賞」受賞者にインタビュー:地域の独自性を作品に融合させることで、心に響くメッセージを生み出す

      2024-07-01

      デザインを通じて伝統的な要素を新解釈!Pinkoi Design Awards「Culture賞」の受賞ブランドインタビュー

      2024-07-01

      次に来るのは、「タイ」!Oshicoco代表の多田さんに、いま注目のタイカルチャーについて聞いてみました

      2023-04-20

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      2022-04-22

      設定の手順とポイントを詳しく解説:「クーポン配布機能」と「4段階の割引戦略」の活用で売上目標を達成しよう!

      2023-12-27

      Instagramストーリーズを活用してフォロワーの心を掴もう!ネットショップを運営するブランドが知るべき5つのコツ

      2023-11-10

      ソーシャルメディアマーケター必見:Pinkoi独自のデザインテンプレートを利用したInstagramストーリーズのプロモーション術を大公開!

      2023-11-10

      海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      2022-06-23

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      2022-01-17

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      2021-11-08

  • ニュース
    • セール・キャンペン情報 オフラインイベント メディア掲載情報 お知らせ

      \Pinkoi スタッフ指名買い/ 7日間の日替わりセールで全品15%OFF!

      2024-07-02

      \3日間限定!/今注目の台湾スキンケアブランドが全品15%OFFに!

      2024-07-02

      \3日間限定!/いま注目の環境に優しいエコブランドが15%OFF&送料無料に!

      2024-07-02

      \3日間限定!/買うなら今!SNSで話題のブランドが全品15%OFFに

      2024-07-02

      \3日間限定!/春メイクにぴったり♡注目の台湾コスメブランドがセール価格&送料無料に!

      2024-07-02

      2月22日は猫の日。Pinkoiから抽選で2名様に22,222円分のギフトカードをプレゼント!

      2024-07-02

      トキメキ、ワクワクが止まらない!新たな「Kawaii」を体験できる「Pinkoi Concept Store」をソラマチで開催

      2024-09-10

      関西初上陸!「HTHREE x Pinkoi KYOTO Fitting Event」で憧れのあの靴を試着しよう

      2024-07-01

      今年最後のFitting Eventを開催!【HTHREE × Pinkoi】気になっていたあの靴を試着してみよう

      2024-07-01

      9/16-9/17「TAIWAN PLUS2023」にPinkoiが出店!上野公園で台湾カルチャーを感じよう

      2024-07-01

      HTHREE × Pinkoi Fitting Event開催!気になっていたあの靴も試し履きできるチャンス!

      2024-07-01

      第2回Pinkoi Design Awards16の受賞ブランドをご紹介!今年のキーワードはサステナブル、カルチャー、グローバルな発展性

      2024-07-01

      メディア掲載情報2024

      2024-10-15

      メディア掲載情報2023

      2023-10-17

      メディア掲載情報 2022

      2024-07-01

      メディア掲載情報 2021

      2024-07-01

      蔡英文総統よりPinkoiがRam Pieceを授与/NEXT BIG賞授賞式(台湾)

      2024-07-01

      NEXT BIG代表になるスタートアップ台湾企業9社にPinkoiが選定

      2024-07-01

      新作も登場!手染めが美しい台湾シューズブランドとのコラボ「HTHREE x Pinkoi Fitting Event」が再び東京へ。憧れのあの靴を試着しよう

      2024-10-24

      メディア掲載情報2024

      2024-10-15

      【重要なお知らせ】「Pinkoi Stationery Meet Up in Osaka」での商品価格間違いのお詫びとお知らせ

      2024-02-05

      【重要なお知らせ】越境取引手数料廃止のお知らせ

      2023-06-20

      毎月のお得デーがパワーアップ!「会員感謝デー」「送料とくとくデー」に加えて「プレミアムデー」が登場

      2023-06-07

      【春のファッションセール】人気ブランドが全品15%OFFに!3日間限定の日替わりセールを開催

      2024-07-01

  • ホームページ
Top Posts
【2025年最新...
【2025年版】...
もらって嬉しい入...
【2025年】今...
旧正月とは?20...
「文具惑星 ST...
【2025年最新...
【2025年版】...
台湾・香港の個性...
【最新版】文房具...
Pinkoiマガジン
  • 編集部のおすすめ
    • 国内・海外文房具 ファッション アクセサリー ビューティー ライフスタイル インテリア・生活雑貨

      【最新版】文房具でモチベーションが上がる!仕事&勉強が気分良くアイテムご紹介

      2024-10-28

      不器用さんでもできる!手帳デコおすすめのコツ&手帳の相棒をご紹介

      2024-09-26

      デジタルプランナー・手帳とは?作り方とおすすめのテンプレートをご紹介

      2024-07-30

      【海外文房具】センス抜群の台湾文房具!思わずほしくなる手帳デコのアイテムを厳選

      2024-07-16

      マスキングテープどう活用する?おしゃれな使い方とマステのおすすめ人気ランキング5選

      2024-07-26

      PETテープとは? 手帳デコに欠かせないコラージュシールや使い方をご紹介

      2024-07-16

      【おしゃれさん必見】ユニセックスとは?ユニセックスコーデ・アイテムをご紹介

      2024-08-28

      【MBTI診断】完全解說! MBTIタイプ別おすすめファッションアイテムを公開

      2024-07-16

      サンダルはいつから、いつまで履ける?季節別におすすめのサンダルと選び方を紹介

      2024-07-16

      お出かけをより身軽に♪小さくておしゃれなショルダーバッグ12選

      2024-07-01

      1泊〜2泊の小旅行に最適!持ち運びやすい大容量旅行バッグ特集

      2024-07-01

      暖かさもおしゃれさも両方欲しい!秋冬使えるニット&セーター15選

      2024-07-01

      「推し活」のおともにしたいアクセサリー!好きな人のカラーをさり気なく日常に取り入れて

      2024-07-01

      人気の大ぶりピアス&イヤリングで耳元からグッと華やかに。個性が光るアクセサリーブランド8選!

      2025-02-24

      『天然石アクセサリー』にパワーをもらって♡お守り代わりに身につけたいアイテムたち

      2024-07-01

      スタッフのお買い物|刺繍ピアスのやわらかな可愛さに一目惚れしちゃいました

      2024-07-01

      この春選びたい!髪型別・かわいさがアップするイヤリング&ピアスまとめ

      2024-07-01

      なりたい自分に近づける!似合わせピアス・イヤリングの選び方

      2024-07-01

      【最新版】指先から華やかに!秋ネイルのトレンド&セルフで楽しむ方法をご紹介

      2024-10-01

      【2023年版】春ネイルをセルフで楽しむためのアイテム8選!指先から春気分を高めよう

      2024-07-01

      新しい私に出会う季節。いま流行りの台湾コスメでつくる、春メイク

      2024-07-01

      【2023年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

      2024-07-01

      疲れがとろける癒やしのハンドバス、簡単3ステップ

      2024-07-01

      色白さんの秘密:今すぐ日焼け止めにプラスするべきUV対策グッズ10選

      2024-07-01

      【ひまわり花言葉】本数別・色ごとの意味って?おすすめのひまわりグッズを紹介!

      2024-07-17

      夏の旅行先に選びたいフォトジェニックなタイのビーチ8つ

      2024-07-01

      周りの目は気にしない。台湾人と共に働いて気付いた「居心地がいい働き方」

      2024-07-01

      朝活|今がベストタイミング!朝活を始めるべき5つの理由

      2024-07-01

      朝活|効果4倍UP!早朝勉強・読書を続けるコツを大公開

      2024-07-01

      朝活|メリットいっぱい!朝の運動をゆるく長く続けるコツとは

      2024-07-01

      【秋インテリア】部屋の模様替えて秋を感じる!海外インテリア雑貨 9 選

      2024-09-23

      【iphone・Android】個性派さん必見!おしゃれな海外スマホケースご紹介

      2024-09-23

      春を感じよう。華やかで明るい色、花モチーフのインテリア特集!

      2024-07-01

      おしゃれ×かわいいキーボード、キーキャップをご紹介 ♡ 作業中も気分を上げよう!

      2024-07-01

      ふんわり、愛される優しい色♡パステルカラーアイテム15選

      2024-07-01

      2023年は『卯年』!いま手に入れておきたい、可愛いうさぎさんグッズ8選

      2024-07-01

  • ホットな話題
    • 売れ筋ランキング アジア最前線 台湾あるある 暮らしの歳時記

      【売り筋】大人カップルにおすすめのペアグッズ・さりげないお揃いアイテム

      2024-08-30

      いま話題のスマホストラップ!手ぶら派さんにおすすめなおしゃれアイテム10選

      2024-07-02

      おしゃれなピクニックグッズで休日のお出かけを楽しもう!女子会にも家族にもOK

      2024-07-02

      さり気なく、香りをまとう。素敵な大人に近づくためのおすすめ香水を厳選!

      2024-07-02

      至福のコーヒータイムに!いつもと違うドリップコーヒーバッグおすすめ10選

      2024-07-02

      新生活をもっと楽しく!日常をおしゃれに彩るユニークなアイテム

      2024-07-02

      【最新】お手頃価格で、タイのファッション!タイ発人気の服・ブランド5選

      2024-08-23

      おうちにいながらタイ気分!タイのアイテム、お取り寄せしませんか?

      2024-07-02

      アジアのデザイナーがつくるPinkoi限定のミッフィーアイテムが勢揃い!

      2024-07-02

      洗練されたおしゃれさが光る!「香港」デザイン特集

      2024-07-02

      絶対手に入れておきたい!【Pinkoi限定】ミッフィーアイテム特集!

      2024-07-02

      ブームの予感!Pinkoi編集部が今注目しているタイの人気ショップ5店

      2024-07-01

      旧正月とは?2025年はいつ?台湾の旧正月の過ごし方&おすすめ春節アイテムを紹介

      2025-01-08

      台湾・香港の個性派古着屋さんまとめ!旅行する時こだわりの一着を見つけよう

      2024-10-29

      【台湾グルメ】中秋節の定番お菓子「月餅」をご紹介

      2024-08-26

      【最新版】台湾ファッションとは?オススメしたい台湾アパレルブランド10選

      2024-08-22

      【2025年最新】買っておけば間違いなし!おすすめの台湾お土産・ブランド

      2025-02-17

      2月22日は猫の日!台湾ブランドの猫グッズを手に入れよう。台湾の猫グッズ13選&台湾現地の猫情報も紹介(=^x^=)

      2024-02-22

      【2025年】今年は何する?恋人がいても、なくても、ワクワクするバレンタインを過ごすためのヒント

      2025-01-08

      【2025年最新】春といえば?今年の春にしたい 20 のことリスト

      2024-12-18

      【2025年版】お正月休みを満喫しよう!年末年始にしたい30のこと

      2024-11-11

      【2024年版】おすすめのクリスマス過ごし方は?今年クリスマスにしたい20のこと

      2024-11-28

      【保存版】冬になったらやりたいことは?日本の冬を満喫するリスト

      2024-10-11

      【保存版】2024年花火大会の持ち物リスト!必需品・便利グッズをご紹介

      2024-07-17

  • Pinkoi 特集
    • ギフトナビ ブランド紹介 スタッフ通信 インタビュー デザイナーズガイド

      【2025年最新】母の日に何する?おすすめのプレゼント& お母さんが喜ぶ過ごし方 10 選

      2025-03-14

      【2025年版】父の日に「変わったプレゼント」でお父さんを笑わせる!面白いギフト5選

      2025-03-14

      もらって嬉しい入学祝いプレゼントは何?2025年入園・入学祝いに喜ばれるアイテムを紹介

      2025-02-10

      【2024年版】友達に喜ばれる、クリスマスプレゼント交換におすすめの面白いギフト

      2024-11-28

      【女性向け】予算1万円で買える自分へのご褒美!おすすめランキング

      2024-07-26

      【1万円以下】センスがいい!と褒められ、おしゃれな女性プレゼント30選

      2024-10-16

      「文具惑星 STAR プログラム」2024年 6つ星・7つ星受賞ブランドを発表!

      2024-12-18

      K-POPアイドルも着用!大人女子にもおすすめな韓国注目ブランド「VITALSIGN」がPinkoiにOPEN!

      2024-07-01

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      2024-07-01

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      2024-07-01

      スタイリッシュでエコ!今注目の「PaperShoot(ペーパーシュート)」って?

      2024-08-22

      【Pinkoi別注】足元を彩る『DAILILY』のチャイナシューズをレポート!

      2024-07-02

      日本ではあり得ない?台湾発のスタートアップ「Pinkoi」スタッフの働き方とは

      2024-07-01

      【保存版】これさえ知っておけば大丈夫!Pinkoiでのお買い物に使える「中国語」講座

      2024-07-01

      Pinkoiブランドリニューアル裏話:0から1の成長ストーリー

      2024-07-01

      全社員の在宅勤務を実施!Pinkoiスタッフが語る『Pinkoi流リモートワーク』とは?

      2024-07-01

      Pinkoiスタッフがぶっちゃけトーク。「ホワイトデーに、本当に欲しいモノ」を教えて!

      2024-07-01

      在宅勤務も楽しくなる!Pinkoiスタッフ6人が選ぶ、おすすめリモートワークアイテム!

      2024-07-01

      持続可能な未来への一歩。Pinkoi Design Awards「Sustainability賞」受賞者インタビュー:信念から生まれるブランドが持つ、世界を変える力

      2024-07-01

      美感を日常に落とし込む。Pinkoi Design Awards「Lifestyle賞」「Buyers’ Choice賞」受賞者にインタビュー:デザインが創り出す、質感と実用性を兼ね備えた暮らしの可能…

      2024-07-01

      国境を超えた創造力、洗練されたデザイン力が光る!Pinkoi Design Awards「Star賞」受賞者にインタビュー:地域の独自性を作品に融合させることで、心に響くメッセージを生み出す

      2024-07-01

      デザインを通じて伝統的な要素を新解釈!Pinkoi Design Awards「Culture賞」の受賞ブランドインタビュー

      2024-07-01

      次に来るのは、「タイ」!Oshicoco代表の多田さんに、いま注目のタイカルチャーについて聞いてみました

      2023-04-20

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      2022-04-22

      設定の手順とポイントを詳しく解説:「クーポン配布機能」と「4段階の割引戦略」の活用で売上目標を達成しよう!

      2023-12-27

      Instagramストーリーズを活用してフォロワーの心を掴もう!ネットショップを運営するブランドが知るべき5つのコツ

      2023-11-10

      ソーシャルメディアマーケター必見:Pinkoi独自のデザインテンプレートを利用したInstagramストーリーズのプロモーション術を大公開!

      2023-11-10

      海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      2022-06-23

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      2022-01-17

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      2021-11-08

  • ニュース
    • セール・キャンペン情報 オフラインイベント メディア掲載情報 お知らせ

      \Pinkoi スタッフ指名買い/ 7日間の日替わりセールで全品15%OFF!

      2024-07-02

      \3日間限定!/今注目の台湾スキンケアブランドが全品15%OFFに!

      2024-07-02

      \3日間限定!/いま注目の環境に優しいエコブランドが15%OFF&送料無料に!

      2024-07-02

      \3日間限定!/買うなら今!SNSで話題のブランドが全品15%OFFに

      2024-07-02

      \3日間限定!/春メイクにぴったり♡注目の台湾コスメブランドがセール価格&送料無料に!

      2024-07-02

      2月22日は猫の日。Pinkoiから抽選で2名様に22,222円分のギフトカードをプレゼント!

      2024-07-02

      トキメキ、ワクワクが止まらない!新たな「Kawaii」を体験できる「Pinkoi Concept Store」をソラマチで開催

      2024-09-10

      関西初上陸!「HTHREE x Pinkoi KYOTO Fitting Event」で憧れのあの靴を試着しよう

      2024-07-01

      今年最後のFitting Eventを開催!【HTHREE × Pinkoi】気になっていたあの靴を試着してみよう

      2024-07-01

      9/16-9/17「TAIWAN PLUS2023」にPinkoiが出店!上野公園で台湾カルチャーを感じよう

      2024-07-01

      HTHREE × Pinkoi Fitting Event開催!気になっていたあの靴も試し履きできるチャンス!

      2024-07-01

      第2回Pinkoi Design Awards16の受賞ブランドをご紹介!今年のキーワードはサステナブル、カルチャー、グローバルな発展性

      2024-07-01

      メディア掲載情報2024

      2024-10-15

      メディア掲載情報2023

      2023-10-17

      メディア掲載情報 2022

      2024-07-01

      メディア掲載情報 2021

      2024-07-01

      蔡英文総統よりPinkoiがRam Pieceを授与/NEXT BIG賞授賞式(台湾)

      2024-07-01

      NEXT BIG代表になるスタートアップ台湾企業9社にPinkoiが選定

      2024-07-01

      新作も登場!手染めが美しい台湾シューズブランドとのコラボ「HTHREE x Pinkoi Fitting Event」が再び東京へ。憧れのあの靴を試着しよう

      2024-10-24

      メディア掲載情報2024

      2024-10-15

      【重要なお知らせ】「Pinkoi Stationery Meet Up in Osaka」での商品価格間違いのお詫びとお知らせ

      2024-02-05

      【重要なお知らせ】越境取引手数料廃止のお知らせ

      2023-06-20

      毎月のお得デーがパワーアップ!「会員感謝デー」「送料とくとくデー」に加えて「プレミアムデー」が登場

      2023-06-07

      【春のファッションセール】人気ブランドが全品15%OFFに!3日間限定の日替わりセールを開催

      2024-07-01

  • ホームページ
オフラインイベント

Pinkoiはこの10年間でどのように台湾の小規模ブランドをグローバル市場へ参入させてきたのか?

by Pinkoi-JP 2024-07-01
by Pinkoi-JP

過去、台湾産業では日用品から3C製品(台湾ではパソコン、携帯、家電を指す)までの設計・製造受託を主に手がけてきたため、多くのプロダクトデザイナーは企業に所属していました。そのため、デザイナーがオリジナルブランドの確立に成功した事例は多くありませんでした。

しかしこの10年間、台湾の小規模ブランドが次々と増えてきました。国内市場からはもちろん、海外消費者からもECプラットフォームを通じて台湾デザインに関心が集まるようになりました。

デザイン性の高いECプラットフォームを運営するPinkoiは、どのように台湾のデザインブランドをサポートしてきたのでしょうか?そして台湾でしっかりと拠点を築いたのち、いかにしてグローバル市場へ参入していったのでしょうか?

大春煉皂(dachuns soap)が大稲埕地区にオープンした実店舗
写真 / 李國榮提供

大稻程地区の一角にある、1949年創立の老舗石鹸ブランド「大春煉皂」。レトロなパッケージに包まれたアイテムが、モダンな雰囲気の棚にきれいに陳列されており、店内には優しい石けんの香りと70年間受け継がれてきた家族の思い出が漂っています。

1980年代〜1990年代の台湾は、設計・製造受託産業が最も栄えていた時代。台湾全土のホテルで使われる石けんの50%が大春によって製造されていました。現在台湾では設計・製造受託が盛んに行われなくなったため、大春は目標をオリジナルブランドの構築へとシフトチェンジし、デザインにも新たな大春の要素を取り入れています。

2017年、大春の3代目である李國榮は8年間務めていたエンジニア職を退職。父から家業を継ぎ、3人のメンバーと一緒に業界を変革させるために奮闘しました。大春は現在大稻程にある実店舗のほかに、PinkoiのECプラットフォームでオンラインショップを開設しており、オンラインとオフラインの双方から消費者にアプローチしています。

近年オリジナルブランドのデザインとその構築に注力し始めた企業は大春煉皂だけではありません。この10年間で台湾のデザイン業界では、起業のブームが巻き起こっています。

2020年の台湾デザイン研究院の調査によると、台湾デザインに関連する企業のうち、従業員が5人未満の会社は56.2%、そして全体の67.5%の企業は過去10年以内に設立された企業であるとのこと。つまり、この10年間でデザインブランドの多くが零細企業から生み出されているのです。伝統的産業である設計・製造受託の担当者であっても、企業の社内デザイナーであっても、オリジナルブランドを築きあげるために、一から再出発しました。

目次
  • 台湾の日常生活に深く浸透しているローカルデザイン
  • 小規模デザイン企業はなぜ増加したのか?
  • デザインブランドとの提携でもたらす相乗効果
    ECプラットフォーム Pinkoiの戦略
  • 出店だけでなく、コンサルティングまでできるプラットフォームに
  • グローバルIPと提携し、グローバル認知度をアップ
  • オンラインからオフラインへ、海外へ拠点を拡大
  • 近年成果が出ているデザインブランドのグローバル化
  • 台湾産業に付加価値をもたらすデザイン
    ブランドのデジタル化を加速させるCOVID-19

台湾の日常生活に深く浸透しているローカルデザイン

長い間、台湾のデザイン業界の動向をリサーチしてきたLa Vieの総編集長である方敘潔さんは、台湾デザイン業界はこの10年間で大きな変化を遂げたと感じています。
「10年前の台湾デザインは海外のオマージュが多かったのに比べ、この10年で台湾のローカルデザインは深く世間へと普及されていきました」

多くのマイクロデザインブランドの登場は、台湾デザイン業界の発展に関連付いています。その例として、方敘潔さんはこのように話しています。
「2007年に開催された台湾デザイナーズウィークでは、もともと企業の社内プロダクトデザイナーであった多くのデザイナーたちが独立し、起業するきっかけになりました」

また、2010年から始まった台湾文博会は、当初南港展覧館で開催される一般的な見本市でしたが、2014年以降カルチャーキュレーターのコンセプトが追加されたため、松菸地区や華山1914文化創意園区で開催されるようになりました。方敘潔さんはこの件についてこのように評価しています。
「松菸地区・華山1914文化創意園区という中心的地区で開催できるということは、台湾文博会が人の流れを確保できるということであり、バイヤーに対しても期待が寄せられているということです」

デザイナー、デザイン展、デザイン賞などは、かつて台湾の人々にとって遠い存在でしたが、今ではすっかり日常生活に溶け込むように。松菸地区・華山1914文化創意園区に訪れる来場者にとって、食卓の食器のように生活必需品として日常的なものに変わってきました。

三星四季青花瓷のメンバーたち
彼らが着ているエプロンにはシロハラクイナのロゴが描かれている
中央が創業者の李哲榮さん
写真 / 李哲榮提供

今年で48歳になる三星四季青花瓷の創業者、李哲榮さんはアカデミーアート大学のコンピューターデザイン大学院を卒業しました。2014年にプロモーション効果に関する仕事と大学教授の職を手放し、生まれ育った故郷の宜蘭でIターン起業をしました。

彼は入念にフィールドワークを行い、宜蘭の飲食文化や生態環境を陶器制作の一部に取り入れました。2017年と2018年には、文博会の「文化創造優秀賞」と台湾デザイン研究院の「ゴールデンピン・デザイン賞」を連続で獲得しました。

現在、三星四季青花瓷では9名のメンバーが働いており、実店舗や誠品書店などの店舗で販売されているほか、Pinkoiでもオンラインショップを設けています。彼らの商品に描かれているイラストのほとんどは、台湾の田園風景。例えば田園によく出現するシロハラクイナもその一つです。全ての磁器は形成から下絵付けまで陶芸家の手作業で行われています。

インタビューで訪問した際に、李哲榮さんはシロハラクイナのブランドロゴTシャツを着ていました。物腰が柔らかなアーティストとしての面持ちで、私たちにあるお客さんの話をしてくれました。
「おそらく華僑の方でアメリカ在住のお客さんがいるんですけど、台湾に帰ってこられる機会がなかなかないみたいなんです。そんな彼がPinkoiのサイトで私たちの食器を買って食卓に並べたら、台湾に帰ってこられた気分になったと言ってくれて」

小規模デザイン企業はなぜ増加したのか?

なぜ近年5人以下の小規模デザイン企業は急激に増加したかについて、方敘潔さんはこのように話しています。
「環境が整っているとは言え、誰にでもチャンスがあるわけではありません。多くの人が起業をしたいとは思っていますが、市場が小さいため、小規模での経営になってしまうのです」

台湾でデザインブランドを設立するのは大変難しいです。デザイン業界はまだ発展途中であるうえに、近年積極的にオリジナルブラントを立ち上げている伝統産業や企業の社内デザイナーは、過去に行っていたOEMやケースの受注に慣れてしまっているため、ほとんどブランドの構築の経験がありません。
「彼らの本来の専門分野はここではありませんが、オリジナルブランドを作るということはマーケティングからコピーライティング、営業、そして商談までも自ら行わなければなりません」と方敘潔さんは語ります。

設計・製造受託の企業がオリジナルブランドの構築へと主軸を転換するのは簡単なことではないと李國榮さんも深く感じています。
「大春煉皂も伝統産業であり、過去30数年間ずっと設計・製造受託を行ってきました。そのため当初はマーケティングの知識もなく、他社を参考にしたり先輩方に相談したりしながら4年間頑張ってきました。4年目にして、やっと少し手応えを感じられたくらいですね」

また、台湾は国内市場が大きくないため、規模拡大を目指す場合、海外へと販路を拡大するしかありません。しかし、海外へと進出するとなれば、コストやパイプラインが必要に。小規模ブランドにとって、これらは大きな壁となっているのです。

PinkoiのCEO兼共同創設者 顏君庭は、小規模ブランドの増加は台湾だけではなく、アメリカでも目にしてきました。そして傾向として、今後は減少することなく、さらに増えていくと考えています。
「よく考えなくてはいけないのは、これらの小規模ブランドをビジネス化、規模拡大、そしてグローバル化を通じていかに小規模経営を脱却させるか?という点である」

デザインブランドとの提携でもたらす相乗効果
ECプラットフォーム Pinkoiの戦略

Pinkoiには25,000を超えるブランドが出店しており、その多くが台湾のブランドです。なかでも「印花楽  inBlooom」は最も象徴的なデザインブランドの1つです。印花楽のCEO兼共同創設者邱瓊玉は、他2名の創業メンバーと一歩づつブランドの規模拡大に励んできた思い出を話してくれました。
「2011年、私たちは迪化街で1店舗目をオープンさせましたが、なかなか順調にはいきませんでした。そんな状況が2014年まで続き、最近になってようやくリソースを店舗の拡大や、オンライン化へ投資しできるようになったところです」

「まだ文博会が南港展覧館で開催されていた頃に、印花楽を見かけたことがありますが、隅っこのエリアで、たった一つのブースしかありませんでした。しかし現在の印花楽はたくさんの販路を獲得してます。例えば、全聯(台湾の大手スーパー)とコラボし、キャンペーン等も行っています。台湾の一般消費者も、印花楽を一つのブランドとして認識しています」と方敘潔さんは回想しながら話しています。

10年間の時間をかけて、印花楽は小さなスタジオから販路を拡大。これまでに台湾に直営店を数店舗、誠品書店を中心に20店舗以上の流通ルートを持っています。そして日本や、香港・マカオへの海外市場にも広げていった結果、輸出の売り上げは全体収益の10〜20%に達しました。この長い道のりには、Pinkoiがビジネスパートナーとして常に寄り添ってきた過去があります。

邱瓊玉さん:「店舗をオープンした当初、Peter(顏君庭)を含めたPinkoi創設者3名が私たちのところに訪れてくれました。彼らからPinkoiをアジアのEsty(アメリカのデザインECサイト)にする計画を聞いた際には、とても嬉しかったですね。もし台湾またはアジアにデザイナーのためのプラットフォームができたら、大変素晴らしいと考えていましたから」

2011年、印花楽の設立時に、PinkoiのWebサイトにもオンラインショップを開設しました。その年はPinkoiが創立された年でもありました。Pinkoiは販売プラットフォームのみを提供する一般的なECサイトとは異なり、「ブランドを集結させデザイナーのためのデザイン生活圏を作り上げ、ブランドの商品化、規模拡大そしてグローバル化をサポートする」という明確な目標をもって、この10年間取り組んできました。

三星四季青花瓷は創業3年目にPinkoiに参加しました。李哲榮さんは、以前自社サイトの作成を考えたこともありましたが、人件費やサイト作成・維持に多額なコストがかかるため断念。一方、Pinkoiはバックグラウンドや、物流システムも整っており、マーケティングにも注力していると感じたため、最終的にPinkoiでの出店に決めました。

「ブランドはプラットフォーム上での相乗効果が鍵となります」と方敘潔さんは説明します。知名度や、消費者の流れ、そしてマーケティング戦略の柔軟性が高いプラットフォームほど、ブランドを順調に成長させることができます。マーケティングや法律に関する情報などを提供しサポートするほか、近年Pinkoiは日本、香港、タイに支社を設立。海外市場の金融や物流、情報の流れを構築し、ブランドの規模拡大やグローバル化への道を開くサポートをしていきたいと考えています。そして台湾のデザイン業界を盛り上げ、変革をもたらしたいという狙いがあります。

出店だけでなく、コンサルティングまでできるプラットフォームに

顏君庭はデザインブランドのグローバル化を頂上までの登山過程として例えています。1953年以前、かつて一人もヒマラヤの頂上に到達したことがなく、誰も挑戦する勇気がありませんでした。
「しかし一人の人が頂上到達に成功すると、多くの人の考え方が変化していったのです。“彼ができるのに、自分はなぜできないのか?山頂の景色はあんなにも綺麗なのだから、自分も頂上まで登ってみよう”」
先駆者の成功が人々の憧れとなり、多くのブランドにチャレンジする勇気を与えました。

商品化から規模拡大、そしてグローバル化までの過程において、ブランドには長期の育成と指導が必要です。Pinkoiはこの過程で登山ガイドのようなブランドコンサルティングの役割を演じています。出発前にはどのような事前訓練を行うべきか、どのような装備が必要か、そしてどのルートでどこへ向かって進むべきかなどを各ブランドに伝えています。

需要の高い日用品に比べ、デザイン製品は商品化のハードルがさらに高くなっています。方敘潔さんは、デザイン製品なので「一種のコンセプトや消費者が考えたこともない物を販売するべきである」と考えています。そして「台湾ではこの基準を持ったデザイナーが相当少ない」と話します。しかしトレンドに合わせた特殊なデザインコンセプトの製品は、消費者からの反応もとても良いです。

台湾のデザインブランドも商品化の過程で、社会のトレンドに合わせてマーケットの動きに柔軟に対応できるブランドは、消費者の支持を得てビジネスにおいても成功しやすいとPinkoiも考えています。そのためPinkoiでは定期的にブランドと協力し、マーケットの最新動向を共有しています。

顏君庭によると、2018年の政府によるプラスチック使用制限政策の際には、持続可能な材料を使用した環境に優しい商品がヒットし、2019年は新北市の番地変更により、住所の表札をカスタマイズするブームが起きたと言います。また2020年にはCOVID-19の影響により、おしゃれなマスクやマスクケースの売れ行きが好調でした。

もともとブランドの方針として持続可能な環境保護を大事にしていた印花楽は、プラスチック使用制限政策の発令後、関連商品の開発とマーケティングを強化し、業績へとつなげました。また、2020年7月に日本でプラスチックの使用制限政策が発令された際にも、海外売り上げを伸ばすことができました。2020年に台湾でのCOVID-19が拡大した当初、マスクが入手困難になった状況を受け、印花楽は迅速に布マスクを販売。その結果、通常の3倍の売上となりました。

ブランドが商品化から規模拡大、そしてグローバル化へ移行する際に、Pinkoiではさらに深くビジネス思考の実践的操作方法や国際市場における経営マネジメントについてアドバイスをしています。

李國榮さんがPinkoiでの実体験をこのように話してくださいました。
「Pinkoiの講座からECサイトでの出店のコツや、価格設定、及び日本市場でのセールスマーケティングについて学びました。もともとビジネスの専門知識や国外市場の現状を知らないデザイン従事者からすると、とても役に立つ情報ばかりでした」

グローバルIPと提携し、グローバル認知度をアップ

方敘潔さんがリサーチしてきた直近10年のデザイン業界のトレンドと比べると、現在は比較的デザイナーの時代ではなくなりました。10年前に比べて最近では、一般の人々の共感を呼びやすいブランドや製品は多くありません。このような現象はデザインブランドの規模が小さくなるにつれて、流通する商品の量が増えていることと関係があります。

どのように国内や国外消費者の小規模ブランドに対する認知度を上げていったのでしょうか?Pinkoiはこの2年間、スヌーピーやミッフィーとコラボし、シリーズの商品を販売してきました。スヌーピーとのコラボの際には33のブランド、ミッフィーのコラボの際には48のブランドが参加し300種類以上の商品を台湾、香港・マカオ、中国、そして日本で発売しました。

印花楽 共同創業者の邱瓊玉さんはこの戦略に賛同し、グローバルIPとのコラボはグローバル参入において重要な一歩であると考えています。グローバルIPは国際共通言語のようなものです。消費者がそのブランドと国際的に有名なキャラクターとのコラボを目にしたら、「ブランドの価値や商品のデザインスキルに対しての信頼度が格段に上がります」

「国際的に有名な企業とコラボする際には、市場ロジックと原則があります」とPinkoiの広報経理である邱佳葦は解説します。多くの台湾ブランドは立ち上げ当初、自分の作品の制作に没頭するあまり、グローバル化のビジネスモデルが思い浮かびません。
「ですから私たちは、IPとのコラボを通じて各ブランドが、制作や生産、経営のステップへとより早く進んでいってほしいと思っています」

しかし、このような国境を越えたコラボの過程は、決して全てが順風満帆ではありませんでした。
一般的にIP企業と交渉する権利を持っているのは、ほとんどがメーカーであると顏君庭は説明します。PinkoiはECプラットフォームであるため、コラボを計画していた際はIP企業とのコミュニケーションに時間を費やしていました。これまで多くのブランドは一般的にキャラクターを印刷したものをコラボ商品として発売してきましたが、Pinkoiに出店するブランドはデザインスキルを持っているため、デザイン性の高いコラボ商品を生み出し、国際的な知名度を高めることが可能だと考えていました。これを伝えることでIP企業を説得し、提携することができました。

国際的に有名で半世紀以上の歴史をもつキャラクターは、アジアと台湾のローカルカルチャーやクリエイティブデザインクラフトを融合し、新しいアイディアを生み出しました。
2020年と2021年にスヌーピーとコラボし、伝統的なエコバック茄芷袋や台湾式朝食カルチャーとスヌーピーを掛け合わせた商品を販売し、台湾の消費者を驚かせました。さらに2020年にはミッフィーとのコラボで、アジアの48ブランドが合計180種類以上のオリジナル商品を発売。
「Pinkoiとコラボをしたことで多くの革新をもたらすことができた」とMiffy本社が話してくれたと顏君庭は誇らしげにしていました。

グローバルIPとのコラボにおいて、もう一つ難点としてあるのが約数百万(台湾ドル)する多額なライセンス料です。Pinkoiは共同プロジェクトに参加するにあたり、十分な数のブランドを集められたため、分割された金額は小規模ブランドにとっても手頃な金額に抑えることができました。

グローバルIPとのコラボは、デザインブランドにとって良いトレーニングの機会でもあります。大春煉皂は2回ともコラボに参加しましたが、李國榮さんはコラボ商品の制作過程を思い出し、決して簡単ではなかったと話しています。
「IP本社は大変厳しく、細部まで重視しているので、何度も試作を重ねました」

大春煉皂とミッフィーのコラボ商品

例えば、大春とミッフィーのコラボ商品は3Dを用いて石鹸をデザインしました。ただし、ミッフィーの細くて長い耳を型から外す際に壊れてしまうのが最大の難関でした。最終的に機械での製造と手作業での型外しに変更することで解決。数え切れないやりとりと調整を重ね、IPの求める高いレベルに達することができました。これは同時にデザインブランドの自己スキルを見直す機会にもなりました。コラボ制作から得た経験はブランドが成長するための大事なステップにもなるのです。

オンラインからオフラインへ、海外へ拠点を拡大

ECプラットフォームの出現により、実店舗の販路拡大コストが負担になってしまうような小規模ブランドが光を浴びるようになりました。国境を越え、世界各国の消費者へ商品を届けることもできます。しかし対面接客は、やはり依然としてかけがえのないものです。

オンラインプラットフォームのみでの運営は限界があると感じ、Pinkoiは創立2年目と3年目に提携ブランドを引き連れオフラインでの運営も開始しました。顏君庭はPinkoiマーケティング戦略のポジションをOMO(Online Merge Offline)に設定し、オフラインイベントを実施する際には、オンラインでも同時にマーケティングやPR活動を進行し、オンラインとオフラインの融合をはかりました。

Pinkoiとデザインブランドはコミュニティ型の小規模フリーマーケットから始まり、都市規模、国規模へと発展していきました。オフラインで実際に消費者とコミュニケーションを取ることで、直接顧客からフィードバックを得ることができ、ブランドの露出も増加しました。2015年、Pinkoiは展覧会を企画し、Pinkoiマーケット(品品市場)を開催しました。さらに2018年には海外にも進出し、400以上のブランドが台北、香港、広州、モンゴル、大阪の5拠点での展覧会に出店。合計25万人の来場者が訪れました。

Pinkoiはフリーマーケットや展覧会に加えて、海外でのポップアップストアの開催も計画していました。2018年には香港の深水埗で「香港魂」をテーマにしたポップアップストアや、2020年と2021年には日本の渋谷と香港の尖沙咀でミッフィーのポップアップストアを出店しました。

グローバル知的財産のコラボポップアップストアのほかに、より多くの人にPinkoiブランドと接する機会を増やしてもらうために、Pinkoiは独自のポップアップストアも開設。「店舗の内装に多額の投資を行い、素晴らしいブランドや商品を集め、店舗の空間づくりにも力を入れました。そのため、お店に来ていただいた多くの方に店舗の雰囲気もPinkoiらしいと言っていただけます」と顏君庭は話しています。

近年成果が出ているデザインブランドのグローバル化

2015年から現在までPinkoiの海外収益は10%から30%へ急激に成長してします。これは台湾の小売業界では大変珍しいことです。台湾経済部統計局の調査によると、ほとんどのオンライン及びオフラインの小売業界は海外進出への意識が低く、国内市場のみに焦点を当てているそうです。

企業がグローバル市場に進出する際には大量の資金とリソースが必要なため、企業にとって非常にハードルが高いです。Pinkoiは、2015年10月にシリコンバレーベンチャーキャピタルとGMOベンチャーズから900万米ドル(約2億9,700万台湾ドル)の投資を受けた後、グローバル化の可能性を生み出すためにさまざまな国にローカルチームを設立し始めました。

顏君庭は「もし可能であれば、私たちはブランドに次のステップに進むことを提案します」と話しています。ただし、プロダクト自体の性質でグローバル化が難しいブランドもあるそうです。例えば「三星四季青花瓷」の商品は全て手作りのため大量生産が難しく、海外市場拡大には保守的です。しかし、実は多くのデザイナーは皆海外進出の夢を持っています。

顏君庭は会社設立当初、カスタマーサービスに届くメールに自ら返信していました。そんなある日、一人のデザイナーが彼に助けを求めてきました。
「今日日本からの注文が入ったのですが、詐欺ではないか確認してもらえませんか?」そのデザイナーはまさか日本人のお客さんが自分のデザインを気に入っているなんて考えられなかったようです。
「これまで一度も火を灯していなかった火花が一気に点火したようでした。ブランドにとっては夢の始まりだったと思います。初めて注文を受けた際、より多くの国の人に」商品を届けたいと願っていました」

また、顏君庭は笑顔でこのようにも話しています。
「このような夢をサポートできることは、私たちにとっても非常に重要な責任であり、“甘い”負担でもあります。ビタースウィートのようですね。サポートする際に本当に大変なときもありますから」

Pinkoiは2011年の設立以来、タイミングよく台湾デザイン業界が最も劇的な変化を遂げる10年間を経験することができました。
「Pinkoiがもしあと10年早く設立されていた場合、台湾のデザインブランドやデザイン市場は洗練されておらず、Pinkoiのプラットフォームを支えていけるほどの目を引くブランドはなかったと思います。逆にもし10年遅かったら、すでに多くの人が参入してる分野だったでしょう」と邱瓊玉さんは分析します。

印花楽と京都の職人のコラボで販売された、がま口ポーチ

Pinkoiは一部ブランドの海外代理販売を受け持ち、海外支店を通じてグローバル進出に関する業務のサポートも行っています。日本、香港・マカオ、シンガポール、タイで市場を展開している印花楽もそのブランドの一つです。2019年に日本で最も歴史が長いがま口職人と共同で制作したコラボ商品は、日本での売り上げの約80%を占めています。「京都のがま口職人はこれまでコラボをしてきませんでした。ディズニーとのコラボ以外で、海外ブランドと提携したのは私たちとのコラボが初めてでした」と印花楽のCEO邱瓊玉さんは喜びに満ちた表情で話してくれました。

台湾産業に付加価値をもたらすデザイン
ブランドのデジタル化を加速させるCOVID-19

印花楽がグローバル市場に参入するにあたり、他社ブランドとの競争を予想していたため、同業他社の分析や研究を重ねてきました。例えば日本のSOU SOUやフィンランドのMarimekkoなど、彼らのプロダクトラインや事業拡大方式、そしてポジショニングなどを参考にしました。

今回のCOVID-19により、多くのブランドは経営方針としてオンラインに焦点を当てるようになりました。「これからはECへの取り組みを強化していく必要がある」と李哲榮さんも考えています。COVID-19の問題が深刻化している今、海外店舗出店の計画は延期しなければならないそうです。

PinkoiなどのECプラットフォームだけでなく、自社ECサイトを運営しているショップも今後拡大し続けるでしょう。デザインはもともと一種の方法であり、問題を解決するための方式でもありました。過去に製造受託を得意としていた台湾のメーカーやデザイナーが、今ではデザインの手法やメディアのオンライン化を用いて、自分たちの理念を発信しています。これは業界全体が変化する可能性をもたらしています。


記者/戴淨妍、孫嘉君

0
FacebookTwitterPinterestTelegramEmail
Pinkoi-JP

関連記事

トキメキ、ワクワクが止まらない!新たな「Kawaii」を体験できる「Pinkoi Concept Store」をソラマチで開催

関西初上陸!「HTHREE x Pinkoi KYOTO Fitting Event」で憧れのあの靴を試着しよう

今年最後のFitting Eventを開催!【HTHREE × Pinkoi】気になっていたあの靴を試着してみよう

9/16-9/17「TAIWAN PLUS2023」にPinkoiが出店!上野公園で台湾カルチャーを感じよう

HTHREE × Pinkoi Fitting Event開催!気になっていたあの靴も試し履きできるチャンス!

第2回Pinkoi Design Awards16の受賞ブランドをご紹介!今年のキーワードはサステナブル、カルチャー、グローバルな発展性

人気ブランドが原宿に集結!トキメキが詰まった期間限定ショップ『新流行市場 by Pinkoi』をオープン

「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

Pinkoiマガジン内で検索

カテゴリ

  • 編集部のおすすめ
    • 国内・海外文房具 ファッション アクセサリー ビューティー ライフスタイル インテリア・生活雑貨

      【最新版】文房具でモチベーションが上がる!仕事&勉強が気分良くアイテムご紹介

      2024-10-28

      不器用さんでもできる!手帳デコおすすめのコツ&手帳の相棒をご紹介

      2024-09-26

      デジタルプランナー・手帳とは?作り方とおすすめのテンプレートをご紹介

      2024-07-30

      【海外文房具】センス抜群の台湾文房具!思わずほしくなる手帳デコのアイテムを厳選

      2024-07-16

      マスキングテープどう活用する?おしゃれな使い方とマステのおすすめ人気ランキング5選

      2024-07-26

      PETテープとは? 手帳デコに欠かせないコラージュシールや使い方をご紹介

      2024-07-16

      【おしゃれさん必見】ユニセックスとは?ユニセックスコーデ・アイテムをご紹介

      2024-08-28

      【MBTI診断】完全解說! MBTIタイプ別おすすめファッションアイテムを公開

      2024-07-16

      サンダルはいつから、いつまで履ける?季節別におすすめのサンダルと選び方を紹介

      2024-07-16

      お出かけをより身軽に♪小さくておしゃれなショルダーバッグ12選

      2024-07-01

      1泊〜2泊の小旅行に最適!持ち運びやすい大容量旅行バッグ特集

      2024-07-01

      暖かさもおしゃれさも両方欲しい!秋冬使えるニット&セーター15選

      2024-07-01

      「推し活」のおともにしたいアクセサリー!好きな人のカラーをさり気なく日常に取り入れて

      2024-07-01

      人気の大ぶりピアス&イヤリングで耳元からグッと華やかに。個性が光るアクセサリーブランド8選!

      2025-02-24

      『天然石アクセサリー』にパワーをもらって♡お守り代わりに身につけたいアイテムたち

      2024-07-01

      スタッフのお買い物|刺繍ピアスのやわらかな可愛さに一目惚れしちゃいました

      2024-07-01

      この春選びたい!髪型別・かわいさがアップするイヤリング&ピアスまとめ

      2024-07-01

      なりたい自分に近づける!似合わせピアス・イヤリングの選び方

      2024-07-01

      【最新版】指先から華やかに!秋ネイルのトレンド&セルフで楽しむ方法をご紹介

      2024-10-01

      【2023年版】春ネイルをセルフで楽しむためのアイテム8選!指先から春気分を高めよう

      2024-07-01

      新しい私に出会う季節。いま流行りの台湾コスメでつくる、春メイク

      2024-07-01

      【2023年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

      2024-07-01

      疲れがとろける癒やしのハンドバス、簡単3ステップ

      2024-07-01

      色白さんの秘密:今すぐ日焼け止めにプラスするべきUV対策グッズ10選

      2024-07-01

      【ひまわり花言葉】本数別・色ごとの意味って?おすすめのひまわりグッズを紹介!

      2024-07-17

      夏の旅行先に選びたいフォトジェニックなタイのビーチ8つ

      2024-07-01

      周りの目は気にしない。台湾人と共に働いて気付いた「居心地がいい働き方」

      2024-07-01

      朝活|今がベストタイミング!朝活を始めるべき5つの理由

      2024-07-01

      朝活|効果4倍UP!早朝勉強・読書を続けるコツを大公開

      2024-07-01

      朝活|メリットいっぱい!朝の運動をゆるく長く続けるコツとは

      2024-07-01

      【秋インテリア】部屋の模様替えて秋を感じる!海外インテリア雑貨 9 選

      2024-09-23

      【iphone・Android】個性派さん必見!おしゃれな海外スマホケースご紹介

      2024-09-23

      春を感じよう。華やかで明るい色、花モチーフのインテリア特集!

      2024-07-01

      おしゃれ×かわいいキーボード、キーキャップをご紹介 ♡ 作業中も気分を上げよう!

      2024-07-01

      ふんわり、愛される優しい色♡パステルカラーアイテム15選

      2024-07-01

      2023年は『卯年』!いま手に入れておきたい、可愛いうさぎさんグッズ8選

      2024-07-01

  • ホットな話題
    • 売れ筋ランキング アジア最前線 台湾あるある 暮らしの歳時記

      【売り筋】大人カップルにおすすめのペアグッズ・さりげないお揃いアイテム

      2024-08-30

      いま話題のスマホストラップ!手ぶら派さんにおすすめなおしゃれアイテム10選

      2024-07-02

      おしゃれなピクニックグッズで休日のお出かけを楽しもう!女子会にも家族にもOK

      2024-07-02

      さり気なく、香りをまとう。素敵な大人に近づくためのおすすめ香水を厳選!

      2024-07-02

      至福のコーヒータイムに!いつもと違うドリップコーヒーバッグおすすめ10選

      2024-07-02

      新生活をもっと楽しく!日常をおしゃれに彩るユニークなアイテム

      2024-07-02

      【最新】お手頃価格で、タイのファッション!タイ発人気の服・ブランド5選

      2024-08-23

      おうちにいながらタイ気分!タイのアイテム、お取り寄せしませんか?

      2024-07-02

      アジアのデザイナーがつくるPinkoi限定のミッフィーアイテムが勢揃い!

      2024-07-02

      洗練されたおしゃれさが光る!「香港」デザイン特集

      2024-07-02

      絶対手に入れておきたい!【Pinkoi限定】ミッフィーアイテム特集!

      2024-07-02

      ブームの予感!Pinkoi編集部が今注目しているタイの人気ショップ5店

      2024-07-01

      旧正月とは?2025年はいつ?台湾の旧正月の過ごし方&おすすめ春節アイテムを紹介

      2025-01-08

      台湾・香港の個性派古着屋さんまとめ!旅行する時こだわりの一着を見つけよう

      2024-10-29

      【台湾グルメ】中秋節の定番お菓子「月餅」をご紹介

      2024-08-26

      【最新版】台湾ファッションとは?オススメしたい台湾アパレルブランド10選

      2024-08-22

      【2025年最新】買っておけば間違いなし!おすすめの台湾お土産・ブランド

      2025-02-17

      2月22日は猫の日!台湾ブランドの猫グッズを手に入れよう。台湾の猫グッズ13選&台湾現地の猫情報も紹介(=^x^=)

      2024-02-22

      【2025年】今年は何する?恋人がいても、なくても、ワクワクするバレンタインを過ごすためのヒント

      2025-01-08

      【2025年最新】春といえば?今年の春にしたい 20 のことリスト

      2024-12-18

      【2025年版】お正月休みを満喫しよう!年末年始にしたい30のこと

      2024-11-11

      【2024年版】おすすめのクリスマス過ごし方は?今年クリスマスにしたい20のこと

      2024-11-28

      【保存版】冬になったらやりたいことは?日本の冬を満喫するリスト

      2024-10-11

      【保存版】2024年花火大会の持ち物リスト!必需品・便利グッズをご紹介

      2024-07-17

  • Pinkoi 特集
    • ギフトナビ ブランド紹介 スタッフ通信 インタビュー デザイナーズガイド

      【2025年最新】母の日に何する?おすすめのプレゼント& お母さんが喜ぶ過ごし方 10 選

      2025-03-14

      【2025年版】父の日に「変わったプレゼント」でお父さんを笑わせる!面白いギフト5選

      2025-03-14

      もらって嬉しい入学祝いプレゼントは何?2025年入園・入学祝いに喜ばれるアイテムを紹介

      2025-02-10

      【2024年版】友達に喜ばれる、クリスマスプレゼント交換におすすめの面白いギフト

      2024-11-28

      【女性向け】予算1万円で買える自分へのご褒美!おすすめランキング

      2024-07-26

      【1万円以下】センスがいい!と褒められ、おしゃれな女性プレゼント30選

      2024-10-16

      「文具惑星 STAR プログラム」2024年 6つ星・7つ星受賞ブランドを発表!

      2024-12-18

      K-POPアイドルも着用!大人女子にもおすすめな韓国注目ブランド「VITALSIGN」がPinkoiにOPEN!

      2024-07-01

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      2024-07-01

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      2024-07-01

      スタイリッシュでエコ!今注目の「PaperShoot(ペーパーシュート)」って?

      2024-08-22

      【Pinkoi別注】足元を彩る『DAILILY』のチャイナシューズをレポート!

      2024-07-02

      日本ではあり得ない?台湾発のスタートアップ「Pinkoi」スタッフの働き方とは

      2024-07-01

      【保存版】これさえ知っておけば大丈夫!Pinkoiでのお買い物に使える「中国語」講座

      2024-07-01

      Pinkoiブランドリニューアル裏話:0から1の成長ストーリー

      2024-07-01

      全社員の在宅勤務を実施!Pinkoiスタッフが語る『Pinkoi流リモートワーク』とは?

      2024-07-01

      Pinkoiスタッフがぶっちゃけトーク。「ホワイトデーに、本当に欲しいモノ」を教えて!

      2024-07-01

      在宅勤務も楽しくなる!Pinkoiスタッフ6人が選ぶ、おすすめリモートワークアイテム!

      2024-07-01

      持続可能な未来への一歩。Pinkoi Design Awards「Sustainability賞」受賞者インタビュー:信念から生まれるブランドが持つ、世界を変える力

      2024-07-01

      美感を日常に落とし込む。Pinkoi Design Awards「Lifestyle賞」「Buyers’ Choice賞」受賞者にインタビュー:デザインが創り出す、質感と実用性を兼ね備えた暮らしの可能…

      2024-07-01

      国境を超えた創造力、洗練されたデザイン力が光る!Pinkoi Design Awards「Star賞」受賞者にインタビュー:地域の独自性を作品に融合させることで、心に響くメッセージを生み出す

      2024-07-01

      デザインを通じて伝統的な要素を新解釈!Pinkoi Design Awards「Culture賞」の受賞ブランドインタビュー

      2024-07-01

      次に来るのは、「タイ」!Oshicoco代表の多田さんに、いま注目のタイカルチャーについて聞いてみました

      2023-04-20

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      2022-04-22

      設定の手順とポイントを詳しく解説:「クーポン配布機能」と「4段階の割引戦略」の活用で売上目標を達成しよう!

      2023-12-27

      Instagramストーリーズを活用してフォロワーの心を掴もう!ネットショップを運営するブランドが知るべき5つのコツ

      2023-11-10

      ソーシャルメディアマーケター必見:Pinkoi独自のデザインテンプレートを利用したInstagramストーリーズのプロモーション術を大公開!

      2023-11-10

      海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      2022-06-23

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      2022-01-17

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      2021-11-08

  • ニュース
    • セール・キャンペン情報 オフラインイベント メディア掲載情報 お知らせ

      \Pinkoi スタッフ指名買い/ 7日間の日替わりセールで全品15%OFF!

      2024-07-02

      \3日間限定!/今注目の台湾スキンケアブランドが全品15%OFFに!

      2024-07-02

      \3日間限定!/いま注目の環境に優しいエコブランドが15%OFF&送料無料に!

      2024-07-02

      \3日間限定!/買うなら今!SNSで話題のブランドが全品15%OFFに

      2024-07-02

      \3日間限定!/春メイクにぴったり♡注目の台湾コスメブランドがセール価格&送料無料に!

      2024-07-02

      2月22日は猫の日。Pinkoiから抽選で2名様に22,222円分のギフトカードをプレゼント!

      2024-07-02

      トキメキ、ワクワクが止まらない!新たな「Kawaii」を体験できる「Pinkoi Concept Store」をソラマチで開催

      2024-09-10

      関西初上陸!「HTHREE x Pinkoi KYOTO Fitting Event」で憧れのあの靴を試着しよう

      2024-07-01

      今年最後のFitting Eventを開催!【HTHREE × Pinkoi】気になっていたあの靴を試着してみよう

      2024-07-01

      9/16-9/17「TAIWAN PLUS2023」にPinkoiが出店!上野公園で台湾カルチャーを感じよう

      2024-07-01

      HTHREE × Pinkoi Fitting Event開催!気になっていたあの靴も試し履きできるチャンス!

      2024-07-01

      第2回Pinkoi Design Awards16の受賞ブランドをご紹介!今年のキーワードはサステナブル、カルチャー、グローバルな発展性

      2024-07-01

      メディア掲載情報2024

      2024-10-15

      メディア掲載情報2023

      2023-10-17

      メディア掲載情報 2022

      2024-07-01

      メディア掲載情報 2021

      2024-07-01

      蔡英文総統よりPinkoiがRam Pieceを授与/NEXT BIG賞授賞式(台湾)

      2024-07-01

      NEXT BIG代表になるスタートアップ台湾企業9社にPinkoiが選定

      2024-07-01

      新作も登場!手染めが美しい台湾シューズブランドとのコラボ「HTHREE x Pinkoi Fitting Event」が再び東京へ。憧れのあの靴を試着しよう

      2024-10-24

      メディア掲載情報2024

      2024-10-15

      【重要なお知らせ】「Pinkoi Stationery Meet Up in Osaka」での商品価格間違いのお詫びとお知らせ

      2024-02-05

      【重要なお知らせ】越境取引手数料廃止のお知らせ

      2023-06-20

      毎月のお得デーがパワーアップ!「会員感謝デー」「送料とくとくデー」に加えて「プレミアムデー」が登場

      2023-06-07

      【春のファッションセール】人気ブランドが全品15%OFFに!3日間限定の日替わりセールを開催

      2024-07-01

  • ホームページ


最新記事

  • 【2025年最新】母の日に何する?おすすめのプレゼント& お母さんが喜ぶ過ごし方 10 選

    2025-03-14
  • 【2025年版】父の日に「変わったプレゼント」でお父さんを笑わせる!面白いギフト5選

    2025-03-14
  • もらって嬉しい入学祝いプレゼントは何?2025年入園・入学祝いに喜ばれるアイテムを紹介

    2025-02-10
  • 【2025年】今年は何する?恋人がいても、なくても、ワクワクするバレンタインを過ごすためのヒント

    2025-01-08
  • 旧正月とは?2025年はいつ?台湾の旧正月の過ごし方&おすすめ春節アイテムを紹介

    2025-01-08

人気記事ランキング

  • 1

    マスキングテープどう活用する?おしゃれな使い方とマステのおすすめ人気ランキング5選

  • 2

    ​​8月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

  • 3

    【2025最新】雨の日コーデはどうする?厳選したレイングッズで梅雨を乗り切る

  • 4

    【台湾グルメ】中秋節の定番お菓子「月餅」をご紹介

  • 5

    「夏バテ対策」で暑さを乗り切れ!この夏に向けて準備しておきたいアイテムをPick Up!



世界のハンドメイド作品をみっけ!

バック   |   アクセサリー   |   文房具
  • インテリア   |   キッチン用品  |   家電・デジタル
  • グルメ   |   ファッション   |   キッズ・ベビー用品  
  • 最新のキャンペーン

  •   ■  お得なキャンペーン情報まとめ  
  •   ■  関税なし!ピンコイ台湾指定便
  •   ■  文具惑星-世界中の文房具を楽しめる
    • ホームページ
    • Pinkoiとは
    • よくあるご質問
    • アプリをダウンロード
    • ログイン / 会員登録

    記事執筆者は、外部サイトやブロガー・デザイナーが発信する情報、他者の著作物を引用する場合、必ずその帰属を表示します。引用元が不正確であった場合、または記載漏れは意図的になされたものではなく、通知を受けた後に修正を行います。Pinkoiで公表された全てのコンテンツを「私的使用」並びに「営利目的」で使用する場合には、以下のルールを遵守してください。 必ず引用元としてPinkoi.comと明記の上、URLをリンクしてください。 必ず本来の記事内容を保持してください。掲載されている全ての文章データ及び画像や動画、logoを無断で変更する事は禁じられています。


    トップに戻る
    Pinkoiマガジン
    • 編集部のおすすめ
      • 国内・海外文房具 ファッション アクセサリー ビューティー ライフスタイル インテリア・生活雑貨

        【最新版】文房具でモチベーションが上がる!仕事&勉強が気分良くアイテムご紹介

        2024-10-28

        不器用さんでもできる!手帳デコおすすめのコツ&手帳の相棒をご紹介

        2024-09-26

        デジタルプランナー・手帳とは?作り方とおすすめのテンプレートをご紹介

        2024-07-30

        【海外文房具】センス抜群の台湾文房具!思わずほしくなる手帳デコのアイテムを厳選

        2024-07-16

        マスキングテープどう活用する?おしゃれな使い方とマステのおすすめ人気ランキング5選

        2024-07-26

        PETテープとは? 手帳デコに欠かせないコラージュシールや使い方をご紹介

        2024-07-16

        【おしゃれさん必見】ユニセックスとは?ユニセックスコーデ・アイテムをご紹介

        2024-08-28

        【MBTI診断】完全解說! MBTIタイプ別おすすめファッションアイテムを公開

        2024-07-16

        サンダルはいつから、いつまで履ける?季節別におすすめのサンダルと選び方を紹介

        2024-07-16

        お出かけをより身軽に♪小さくておしゃれなショルダーバッグ12選

        2024-07-01

        1泊〜2泊の小旅行に最適!持ち運びやすい大容量旅行バッグ特集

        2024-07-01

        暖かさもおしゃれさも両方欲しい!秋冬使えるニット&セーター15選

        2024-07-01

        「推し活」のおともにしたいアクセサリー!好きな人のカラーをさり気なく日常に取り入れて

        2024-07-01

        人気の大ぶりピアス&イヤリングで耳元からグッと華やかに。個性が光るアクセサリーブランド8選!

        2025-02-24

        『天然石アクセサリー』にパワーをもらって♡お守り代わりに身につけたいアイテムたち

        2024-07-01

        スタッフのお買い物|刺繍ピアスのやわらかな可愛さに一目惚れしちゃいました

        2024-07-01

        この春選びたい!髪型別・かわいさがアップするイヤリング&ピアスまとめ

        2024-07-01

        なりたい自分に近づける!似合わせピアス・イヤリングの選び方

        2024-07-01

        【最新版】指先から華やかに!秋ネイルのトレンド&セルフで楽しむ方法をご紹介

        2024-10-01

        【2023年版】春ネイルをセルフで楽しむためのアイテム8選!指先から春気分を高めよう

        2024-07-01

        新しい私に出会う季節。いま流行りの台湾コスメでつくる、春メイク

        2024-07-01

        【2023年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

        2024-07-01

        疲れがとろける癒やしのハンドバス、簡単3ステップ

        2024-07-01

        色白さんの秘密:今すぐ日焼け止めにプラスするべきUV対策グッズ10選

        2024-07-01

        【ひまわり花言葉】本数別・色ごとの意味って?おすすめのひまわりグッズを紹介!

        2024-07-17

        夏の旅行先に選びたいフォトジェニックなタイのビーチ8つ

        2024-07-01

        周りの目は気にしない。台湾人と共に働いて気付いた「居心地がいい働き方」

        2024-07-01

        朝活|今がベストタイミング!朝活を始めるべき5つの理由

        2024-07-01

        朝活|効果4倍UP!早朝勉強・読書を続けるコツを大公開

        2024-07-01

        朝活|メリットいっぱい!朝の運動をゆるく長く続けるコツとは

        2024-07-01

        【秋インテリア】部屋の模様替えて秋を感じる!海外インテリア雑貨 9 選

        2024-09-23

        【iphone・Android】個性派さん必見!おしゃれな海外スマホケースご紹介

        2024-09-23

        春を感じよう。華やかで明るい色、花モチーフのインテリア特集!

        2024-07-01

        おしゃれ×かわいいキーボード、キーキャップをご紹介 ♡ 作業中も気分を上げよう!

        2024-07-01

        ふんわり、愛される優しい色♡パステルカラーアイテム15選

        2024-07-01

        2023年は『卯年』!いま手に入れておきたい、可愛いうさぎさんグッズ8選

        2024-07-01

    • ホットな話題
      • 売れ筋ランキング アジア最前線 台湾あるある 暮らしの歳時記

        【売り筋】大人カップルにおすすめのペアグッズ・さりげないお揃いアイテム

        2024-08-30

        いま話題のスマホストラップ!手ぶら派さんにおすすめなおしゃれアイテム10選

        2024-07-02

        おしゃれなピクニックグッズで休日のお出かけを楽しもう!女子会にも家族にもOK

        2024-07-02

        さり気なく、香りをまとう。素敵な大人に近づくためのおすすめ香水を厳選!

        2024-07-02

        至福のコーヒータイムに!いつもと違うドリップコーヒーバッグおすすめ10選

        2024-07-02

        新生活をもっと楽しく!日常をおしゃれに彩るユニークなアイテム

        2024-07-02

        【最新】お手頃価格で、タイのファッション!タイ発人気の服・ブランド5選

        2024-08-23

        おうちにいながらタイ気分!タイのアイテム、お取り寄せしませんか?

        2024-07-02

        アジアのデザイナーがつくるPinkoi限定のミッフィーアイテムが勢揃い!

        2024-07-02

        洗練されたおしゃれさが光る!「香港」デザイン特集

        2024-07-02

        絶対手に入れておきたい!【Pinkoi限定】ミッフィーアイテム特集!

        2024-07-02

        ブームの予感!Pinkoi編集部が今注目しているタイの人気ショップ5店

        2024-07-01

        旧正月とは?2025年はいつ?台湾の旧正月の過ごし方&おすすめ春節アイテムを紹介

        2025-01-08

        台湾・香港の個性派古着屋さんまとめ!旅行する時こだわりの一着を見つけよう

        2024-10-29

        【台湾グルメ】中秋節の定番お菓子「月餅」をご紹介

        2024-08-26

        【最新版】台湾ファッションとは?オススメしたい台湾アパレルブランド10選

        2024-08-22

        【2025年最新】買っておけば間違いなし!おすすめの台湾お土産・ブランド

        2025-02-17

        2月22日は猫の日!台湾ブランドの猫グッズを手に入れよう。台湾の猫グッズ13選&台湾現地の猫情報も紹介(=^x^=)

        2024-02-22

        【2025年】今年は何する?恋人がいても、なくても、ワクワクするバレンタインを過ごすためのヒント

        2025-01-08

        【2025年最新】春といえば?今年の春にしたい 20 のことリスト

        2024-12-18

        【2025年版】お正月休みを満喫しよう!年末年始にしたい30のこと

        2024-11-11

        【2024年版】おすすめのクリスマス過ごし方は?今年クリスマスにしたい20のこと

        2024-11-28

        【保存版】冬になったらやりたいことは?日本の冬を満喫するリスト

        2024-10-11

        【保存版】2024年花火大会の持ち物リスト!必需品・便利グッズをご紹介

        2024-07-17

    • Pinkoi 特集
      • ギフトナビ ブランド紹介 スタッフ通信 インタビュー デザイナーズガイド

        【2025年最新】母の日に何する?おすすめのプレゼント& お母さんが喜ぶ過ごし方 10 選

        2025-03-14

        【2025年版】父の日に「変わったプレゼント」でお父さんを笑わせる!面白いギフト5選

        2025-03-14

        もらって嬉しい入学祝いプレゼントは何?2025年入園・入学祝いに喜ばれるアイテムを紹介

        2025-02-10

        【2024年版】友達に喜ばれる、クリスマスプレゼント交換におすすめの面白いギフト

        2024-11-28

        【女性向け】予算1万円で買える自分へのご褒美!おすすめランキング

        2024-07-26

        【1万円以下】センスがいい!と褒められ、おしゃれな女性プレゼント30選

        2024-10-16

        「文具惑星 STAR プログラム」2024年 6つ星・7つ星受賞ブランドを発表!

        2024-12-18

        K-POPアイドルも着用!大人女子にもおすすめな韓国注目ブランド「VITALSIGN」がPinkoiにOPEN!

        2024-07-01

        目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

        2024-07-01

        もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

        2024-07-01

        スタイリッシュでエコ!今注目の「PaperShoot(ペーパーシュート)」って?

        2024-08-22

        【Pinkoi別注】足元を彩る『DAILILY』のチャイナシューズをレポート!

        2024-07-02

        日本ではあり得ない?台湾発のスタートアップ「Pinkoi」スタッフの働き方とは

        2024-07-01

        【保存版】これさえ知っておけば大丈夫!Pinkoiでのお買い物に使える「中国語」講座

        2024-07-01

        Pinkoiブランドリニューアル裏話:0から1の成長ストーリー

        2024-07-01

        全社員の在宅勤務を実施!Pinkoiスタッフが語る『Pinkoi流リモートワーク』とは?

        2024-07-01

        Pinkoiスタッフがぶっちゃけトーク。「ホワイトデーに、本当に欲しいモノ」を教えて!

        2024-07-01

        在宅勤務も楽しくなる!Pinkoiスタッフ6人が選ぶ、おすすめリモートワークアイテム!

        2024-07-01

        持続可能な未来への一歩。Pinkoi Design Awards「Sustainability賞」受賞者インタビュー:信念から生まれるブランドが持つ、世界を変える力

        2024-07-01

        美感を日常に落とし込む。Pinkoi Design Awards「Lifestyle賞」「Buyers’ Choice賞」受賞者にインタビュー:デザインが創り出す、質感と実用性を兼ね備えた暮らしの可能…

        2024-07-01

        国境を超えた創造力、洗練されたデザイン力が光る!Pinkoi Design Awards「Star賞」受賞者にインタビュー:地域の独自性を作品に融合させることで、心に響くメッセージを生み出す

        2024-07-01

        デザインを通じて伝統的な要素を新解釈!Pinkoi Design Awards「Culture賞」の受賞ブランドインタビュー

        2024-07-01

        次に来るのは、「タイ」!Oshicoco代表の多田さんに、いま注目のタイカルチャーについて聞いてみました

        2023-04-20

        人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

        2022-04-22

        設定の手順とポイントを詳しく解説:「クーポン配布機能」と「4段階の割引戦略」の活用で売上目標を達成しよう!

        2023-12-27

        Instagramストーリーズを活用してフォロワーの心を掴もう!ネットショップを運営するブランドが知るべき5つのコツ

        2023-11-10

        ソーシャルメディアマーケター必見:Pinkoi独自のデザインテンプレートを利用したInstagramストーリーズのプロモーション術を大公開!

        2023-11-10

        海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

        2022-06-23

        海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

        2022-01-17

        人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

        2021-11-08

    • ニュース
      • セール・キャンペン情報 オフラインイベント メディア掲載情報 お知らせ

        \Pinkoi スタッフ指名買い/ 7日間の日替わりセールで全品15%OFF!

        2024-07-02

        \3日間限定!/今注目の台湾スキンケアブランドが全品15%OFFに!

        2024-07-02

        \3日間限定!/いま注目の環境に優しいエコブランドが15%OFF&送料無料に!

        2024-07-02

        \3日間限定!/買うなら今!SNSで話題のブランドが全品15%OFFに

        2024-07-02

        \3日間限定!/春メイクにぴったり♡注目の台湾コスメブランドがセール価格&送料無料に!

        2024-07-02

        2月22日は猫の日。Pinkoiから抽選で2名様に22,222円分のギフトカードをプレゼント!

        2024-07-02

        トキメキ、ワクワクが止まらない!新たな「Kawaii」を体験できる「Pinkoi Concept Store」をソラマチで開催

        2024-09-10

        関西初上陸!「HTHREE x Pinkoi KYOTO Fitting Event」で憧れのあの靴を試着しよう

        2024-07-01

        今年最後のFitting Eventを開催!【HTHREE × Pinkoi】気になっていたあの靴を試着してみよう

        2024-07-01

        9/16-9/17「TAIWAN PLUS2023」にPinkoiが出店!上野公園で台湾カルチャーを感じよう

        2024-07-01

        HTHREE × Pinkoi Fitting Event開催!気になっていたあの靴も試し履きできるチャンス!

        2024-07-01

        第2回Pinkoi Design Awards16の受賞ブランドをご紹介!今年のキーワードはサステナブル、カルチャー、グローバルな発展性

        2024-07-01

        メディア掲載情報2024

        2024-10-15

        メディア掲載情報2023

        2023-10-17

        メディア掲載情報 2022

        2024-07-01

        メディア掲載情報 2021

        2024-07-01

        蔡英文総統よりPinkoiがRam Pieceを授与/NEXT BIG賞授賞式(台湾)

        2024-07-01

        NEXT BIG代表になるスタートアップ台湾企業9社にPinkoiが選定

        2024-07-01

        新作も登場!手染めが美しい台湾シューズブランドとのコラボ「HTHREE x Pinkoi Fitting Event」が再び東京へ。憧れのあの靴を試着しよう

        2024-10-24

        メディア掲載情報2024

        2024-10-15

        【重要なお知らせ】「Pinkoi Stationery Meet Up in Osaka」での商品価格間違いのお詫びとお知らせ

        2024-02-05

        【重要なお知らせ】越境取引手数料廃止のお知らせ

        2023-06-20

        毎月のお得デーがパワーアップ!「会員感謝デー」「送料とくとくデー」に加えて「プレミアムデー」が登場

        2023-06-07

        【春のファッションセール】人気ブランドが全品15%OFFに!3日間限定の日替わりセールを開催

        2024-07-01

    • ホームページ