Pinkoiマガジン
  • 編集部のおすすめ
    • 新生活はお気に入りのアイテムで。思わずほしくなる「台湾文房具」

      4月 19, 2021

      スタイリッシュでエコ!今注目の「ペーパーカメラ」って?

      4月 19, 2021

      気分新たに!幸せを呼び込む「春財布」

      4月 19, 2021

      人とはかぶりたくない!個性派さんにぴったりなアイテムが勢揃い

      4月 19, 2021

      寒い日は温かいお茶でほっこり。人気の「茶器」を紹介!

      4月 19, 2021

      スタッフの #買ってよかったもの2020|あなたの買ってよかったものもSNSで教えてください!

      4月 19, 2021

      2021年は『丑年』!おめでたい牛のアイテム特集!

      4月 19, 2021

  • 台湾NOW
    • 注目の台湾シューズブランド「ORINGO 林果良品」でつくる夏のローファーコーデ3選!

      4月 19, 2021

      台湾のリアル美容事情。Pinkoi女性社員のせきららアンケート調査結果を大公開!

      4月 19, 2021

      台湾現地スタッフに聞いた!台湾のリアルな「新型コロナウイルス対策」事情

      4月 19, 2021

      【台北グルメ】話題のおひとりさま専用レストラン!《table for ONE》で楽しむ新体験グルメ

      4月 19, 2021

      みんながクスッと笑顔になれる台湾茶を【等等 / デンデン】

      4月 19, 2021

      寒い冬だからこそ選びたい!台湾と中国の「個性的でカラフルな服」

      4月 19, 2021

      フジテレビをやめて台湾でアイドルになった男『三原慧悟』に密着インタビュー

      3月 19, 2021

  • インタビュー
    • Pinkoiで注目の日本デザイナーインタビュー Vol.1:「uhuhu」| 思わず『うふふ』と微笑んでしまうユニークなギフトを

      4月 21, 2021

      台湾シューズ「HTHREE(エイチスリー)」絵を描くように作る、グラデカラーの美しい靴 ー 台湾人靴職人へインタビュー

      4月 19, 2021

      越境ECサイト「Pinkoi(ピンコイ)」で海外市場進出に成功した日本人デザイナーたち

      11月 10, 2020

      アジアを舞台に活躍する日本の人気アクセサリー3ブランド

      4月 19, 2021

      「子育て×モノづくり」のデザイナーが生み出す、親子で楽しめる3ブランド

      4月 19, 2021

      隣にいてくれる安心感。癒しのイラスト・キャラクター3ブランド

      4月 19, 2021

      モデル 柴田紗希さんに聞く、自分らしいライフスタイルのつくり方。

      4月 19, 2021

  • デザイナーズガイド
    • MUKU工房に聞く!Pinkoiショップ運営の極意

      4月 19, 2021

      ブランドカラーをマスター!デザイナーが知っておくべき「色彩心理学」

      4月 19, 2021

      ブランドの生産性を向上させる!3つの効率的な方法

      12月 4, 2020

      「デザインで本当に稼げる?(下)」ブランド設立前に必読!デザイナーとしての起業家精神モデル

      12月 4, 2020

      「デザインで本当に稼げる?(上)」ブランド設立前に必読!デザイナーとしての起業家精神モデル

      12月 4, 2020

      「トレンド」から見つける商機!トレンドを知るための4つの方法

      3月 19, 2021

      時代に合わせたブランドコピーを!ブランドイメージを変えるコピーライティングの秘訣

      3月 19, 2021

  • お知らせ
    • 台北市長が台湾本社の新オフィスを視察へ

      4月 20, 2021

      特別SNS企画『#MyCreationToTheWorld』のご案内

      4月 15, 2021

      台湾発のグローバル通販サイト「Pinkoi」とハンドメイドマーケット「minne byGMOペパボ」のアジアを代表する2つのマーケットサービスが共同企画を実施

      4月 15, 2021

      おしゃれなマスクが続々登場!今気になる台湾のマスクブランド3選

      4月 19, 2021

      メディア掲載情報 2021

      4月 19, 2021

      メディア掲載情報 2020

      4月 19, 2021

      ミッフィーの限定アイテム180点が買えるポップアップストアが渋谷に期間限定オープン!アジア各地の人気デザイナーとミッフィーがコラボ

      4月 2, 2021

Pinkoiマガジン
  • 編集部のおすすめ
    • 新生活はお気に入りのアイテムで。思わずほしくなる「台湾文房具」

      4月 19, 2021

      スタイリッシュでエコ!今注目の「ペーパーカメラ」って?

      4月 19, 2021

      気分新たに!幸せを呼び込む「春財布」

      4月 19, 2021

      人とはかぶりたくない!個性派さんにぴったりなアイテムが勢揃い

      4月 19, 2021

      寒い日は温かいお茶でほっこり。人気の「茶器」を紹介!

      4月 19, 2021

      スタッフの #買ってよかったもの2020|あなたの買ってよかったものもSNSで教えてください!

      4月 19, 2021

      2021年は『丑年』!おめでたい牛のアイテム特集!

      4月 19, 2021

  • 台湾NOW
    • 注目の台湾シューズブランド「ORINGO 林果良品」でつくる夏のローファーコーデ3選!

      4月 19, 2021

      台湾のリアル美容事情。Pinkoi女性社員のせきららアンケート調査結果を大公開!

      4月 19, 2021

      台湾現地スタッフに聞いた!台湾のリアルな「新型コロナウイルス対策」事情

      4月 19, 2021

      【台北グルメ】話題のおひとりさま専用レストラン!《table for ONE》で楽しむ新体験グルメ

      4月 19, 2021

      みんながクスッと笑顔になれる台湾茶を【等等 / デンデン】

      4月 19, 2021

      寒い冬だからこそ選びたい!台湾と中国の「個性的でカラフルな服」

      4月 19, 2021

      フジテレビをやめて台湾でアイドルになった男『三原慧悟』に密着インタビュー

      3月 19, 2021

  • インタビュー
    • Pinkoiで注目の日本デザイナーインタビュー Vol.1:「uhuhu」| 思わず『うふふ』と微笑んでしまうユニークなギフトを

      4月 21, 2021

      台湾シューズ「HTHREE(エイチスリー)」絵を描くように作る、グラデカラーの美しい靴 ー 台湾人靴職人へインタビュー

      4月 19, 2021

      越境ECサイト「Pinkoi(ピンコイ)」で海外市場進出に成功した日本人デザイナーたち

      11月 10, 2020

      アジアを舞台に活躍する日本の人気アクセサリー3ブランド

      4月 19, 2021

      「子育て×モノづくり」のデザイナーが生み出す、親子で楽しめる3ブランド

      4月 19, 2021

      隣にいてくれる安心感。癒しのイラスト・キャラクター3ブランド

      4月 19, 2021

      モデル 柴田紗希さんに聞く、自分らしいライフスタイルのつくり方。

      4月 19, 2021

  • デザイナーズガイド
    • MUKU工房に聞く!Pinkoiショップ運営の極意

      4月 19, 2021

      ブランドカラーをマスター!デザイナーが知っておくべき「色彩心理学」

      4月 19, 2021

      ブランドの生産性を向上させる!3つの効率的な方法

      12月 4, 2020

      「デザインで本当に稼げる?(下)」ブランド設立前に必読!デザイナーとしての起業家精神モデル

      12月 4, 2020

      「デザインで本当に稼げる?(上)」ブランド設立前に必読!デザイナーとしての起業家精神モデル

      12月 4, 2020

      「トレンド」から見つける商機!トレンドを知るための4つの方法

      3月 19, 2021

      時代に合わせたブランドコピーを!ブランドイメージを変えるコピーライティングの秘訣

      3月 19, 2021

  • お知らせ
    • 台北市長が台湾本社の新オフィスを視察へ

      4月 20, 2021

      特別SNS企画『#MyCreationToTheWorld』のご案内

      4月 15, 2021

      台湾発のグローバル通販サイト「Pinkoi」とハンドメイドマーケット「minne byGMOペパボ」のアジアを代表する2つのマーケットサービスが共同企画を実施

      4月 15, 2021

      おしゃれなマスクが続々登場!今気になる台湾のマスクブランド3選

      4月 19, 2021

      メディア掲載情報 2021

      4月 19, 2021

      メディア掲載情報 2020

      4月 19, 2021

      ミッフィーの限定アイテム180点が買えるポップアップストアが渋谷に期間限定オープン!アジア各地の人気デザイナーとミッフィーがコラボ

      4月 2, 2021

台湾NOW

【体験レビュー】Pinkoi台湾オフィスで台湾デザイナーと一緒にアクセサリーづくり!

by Pinkoiスタッフ 4月 19, 2021
by Pinkoiスタッフ

こんにちは!Pinkoi日本スタッフのゆかりです。
Pinkoiは台湾をはじめ、香港・中国・タイに支社を構えているのですが、先日、本社のある台北へ一週間出張に行ってきました。
出張の期間中、台湾オフィスで開催されたアクセサリーづくりのワークショップに参加したのですが、台湾デザイナーやクラスメイトと一緒にものづくりしたのがとても楽しく、よい思い出になりました!
今回はそのワークショップの様子をレポートしたいと思います。

・Pinkoi台湾で開催しているワークショップ「品品學堂(ピンピンシュエタン)」とは?

Pinkoi台湾では定期的に台湾デザイナーによるワークショップ「品品學堂 Pinkoi Experience」を開催しています。クラスは様々で、アクセサリーづくりをはじめ、オリジナルの香水・キャンドルづくりやフラワーアート、更には台湾茶のお茶摘み体験などもあります。人気の台湾デザイナーから直接ものづくりを学べますよ。

開催場所はPinkoiの台北オフィスが多いのですが、中には自身のアトリエを持つデザイナーさんもいて、そのアトリエでクラスを開講することもあるそうです。


テラリウムづくりのクラス 出典:品品學堂 Pinkoi Experience Facebookページ


オリジナルの香水づくりの様子 出典:品品學堂 Pinkoi Experience Facebookページ


フラワーアレンジメントクラスの様子 出典:品品學堂 Pinkoi Experience Facebookページ

 

・クラスの様子はどんな感じ?

今回、私が参加したのは【ドライフラワーとマーブルのピアスづくり】。台湾デザイナー「つばき 椿」さんが先生です。

完成版のピアス。レジンを使って作っていきます。

 

品品學堂 Pinkoi Experienceの教室はPinkoi台北オフィスが入っているビルの6階にあります。教室に入ると各席に道具などがセットされていました。

教室のエントランス。ここで係の人に参加するクラスを告げます。

 

各席にPinkoi特製のマットとその他道具がセットされています。
参加者は私の他に、私と同年代くらいの台湾人の女の子5人でした。

 

まずはドライフラワー選び。先生が用意してくれた黄色と紫のお花から自分の好きなものを選びます。

 

私はこの紫のお花にしてみました!うまくできるかな…ドキドキ。

 

次はお花と一緒にピアスにつけるパーツづくり。先生がお手本を見せながら説明してくれます。

 

レジンを使って作っていきます。マーブルづくりは特に集中力が必要な作業!

 

わからないところがあっても大丈夫。先生が優しく一つ一つ教えてくれます。

 

その後、お花をレジンで固めていきます。

紫外線ライトをあてて固定。この作業を何度か繰り返します。
私はここでかなり苦戦したのですが、隣の席に座っていた台湾人の子が助けてくれました(ありがたい…!)。

 

パーツをつけて完成!私一人ではうまくできない部分が多く、先生の力もかなり借りました(笑)。

 

実際につけてみるとこんな感じ!自分でつくったアクセサリーは想い入れもひとしおです。

 

ーークラスに参加してみて

クラスは全て中国語だったのですが、予め自分が日本人であることを伝えていたので、先生はもちろん、他のクラスメイトもわからない部分があれば手伝ってくれてとても助かりました。

「台湾のどこに行ったことがあるの〜?」とクラスメイトから聞かれたり、「日本の◯◯に行ったことがあるよ〜」と先生が教えてくれたり…台湾人の先生やクラスメイトと交流ができたのも楽しかったです!

普通の観光だけじゃない、何か特別な体験をしてみたいと思っている日本人の台湾旅行者の方に、ぜひオススメしたいです!今回のクラスの長さは2時間ほどだったのですが、台北観光でちょっと時間が空いてしまったな〜という方にも良いかもしれません。

 

・参加方法は?

日本からはPinkoiアプリから予約ができ、受講料の支払いもアプリ経由になっています。
アプリの「ワークショップ」タブから開講クラス一覧が見られます。

カリグラフィーの授業も!たくさんあってどのクラスを受けようか迷ってしまうほど。

 

開催エリアや開催月でも絞り込み検索ができますよ。
台湾旅行の時期に合わせて探してみるのもいいかも!

 

ちなみに、開催エリアは台北以外にも台湾各地に広がっています!
地方に訪れる際も、素敵なデザイナーとの出会いになるはず!参考にしてみてくださいね。

 

なお、授業は基本的に中国語での進行になるため、ある程度中国語でのコミュニケーションができることが必要になります。多少言語に不安がある場合でも、先生やクラスメイトが優しくフォローしてくれるので、きっとこれまでにない台湾での思い出になるはず。

このゴールデンウィーク、台湾に訪れる方もぜひチェックしてみてください!

 

>>info(共に台湾版の中国語サイト)
品品學堂 Pinkoi Experienceホームページ:https://www.pinkoi.events/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pg/PinkoiExperience

 

今回アクセサリーづくりを教えてくれた台湾デザイナー「つばき 椿」先生はPinkoiでショップも開館していますよ!

ショップページはこちら↓↓↓ 

マーメイドコットンパールイヤリング

<アジサイ>ラピスラズリピアス(オーダーオーダー)

イヤリングの後の甘い飛んでいるツバメの形

[1月の誕生日ストーン – レッドガーネット] 14KGFエレガントライトジュエリーリアルフラワーイヤリング

<日本コットンパールシリーズ>アジサイイヤリング

<Feiyan>ダングリングイヤリング – パウダー(オーダーオーダー)

14KGFリボン付きイヤリング

<あじさい>染め花ピアス(オーダー)2色

ハンドメイドハンドメイドアクセサリー台湾デザイナー台湾女子旅台湾旅行
0
FacebookTwitterPinterestTelegramEmail
Pinkoiスタッフ

スタッフがPinkoiの内部情報をこっそりシェアしたり、台湾をはじめとする海外のステキアイテム、お得にお買い物ができる情報をお届けします!

関連記事

注目の台湾シューズブランド「ORINGO 林果良品」でつくる夏のローファーコーデ3選!

台湾のリアル美容事情。Pinkoi女性社員のせきららアンケート調査結果を大公開!

台湾現地スタッフに聞いた!台湾のリアルな「新型コロナウイルス対策」事情

【台北グルメ】話題のおひとりさま専用レストラン!《table for ONE》で楽しむ新体験グルメ

みんながクスッと笑顔になれる台湾茶を【等等 / デンデン】

寒い冬だからこそ選びたい!台湾と中国の「個性的でカラフルな服」

フジテレビをやめて台湾でアイドルになった男『三原慧悟』に密着インタビュー

台湾のミレニアル世代が伝統的な台湾茶を進化させる【山不枯 Sanpuku】

台湾カルチャー通信⑩:初めての台湾茶:選び方指南

台湾に恋するすべての人へ♡厳選7つの「定番じゃない台湾」

コメント Cancel Reply

人気記事ランキング

  • アジア|京都に恋した香港人作家リン・ギコウのお話

  • 朝活|メリットいっぱい!朝の運動をゆるく長く続けるコツとは

  • 台湾人カメラマンが伝授!スマホで人物を魅力的に撮る9つのテクニック

  • シンプルなのにオシャレ、大人女子がチェックしたい海外ブランド8選

  • 手帳をおしゃれに彩るアイデア特集!かわいい文房具が大集合

Pinkoiマガジン内で検索

最新記事

  • Pinkoiで注目の日本デザイナーインタビュー Vol.1:「uhuhu」| 思わず『うふふ』と微笑んでしまうユニークなギフトを

    4月 21, 2021
  • 台北市長が台湾本社の新オフィスを視察へ

    4月 20, 2021
  • 特別SNS企画『#MyCreationToTheWorld』のご案内

    4月 15, 2021
  • 台湾発のグローバル通販サイト「Pinkoi」とハンドメイドマーケット「minne byGMOペパボ」のアジアを代表する2つのマーケットサービスが共同企画を実施

    4月 15, 2021
  • 新生活はお気に入りのアイテムで。思わずほしくなる「台湾文房具」

    4月 19, 2021
  • おしゃれなマスクが続々登場!今気になる台湾のマスクブランド3選

    4月 19, 2021
  • メディア掲載情報 2021

    4月 19, 2021
  • スタイリッシュでエコ!今注目の「ペーパーカメラ」って?

    4月 19, 2021
  • 気分新たに!幸せを呼び込む「春財布」

    4月 19, 2021
  • 人とはかぶりたくない!個性派さんにぴったりなアイテムが勢揃い

    4月 19, 2021
  • Pinkoi.com
  • Pinkoiとは
  • よくあるご質問
  • アプリをダウンロード
  • ログイン / 会員登録

記事執筆者は、外部サイトやブロガー・デザイナーが発信する情報、他者の著作物を引用する場合、必ずその帰属を表示します。引用元が不正確であった場合、または記載漏れは意図的になされたものではなく、通知を受けた後に修正を行います。Pinkoiで公表された全てのコンテンツを「私的使用」並びに「営利目的」で使用する場合には、以下のルールを遵守してください。 必ず引用元としてPinkoi.comと明記の上、URLをリンクしてください。 必ず本来の記事内容を保持してください。掲載されている全ての文章データ及び画像や動画、logoを無断で変更する事は禁じられています。


トップに戻る
Pinkoiマガジン
  • 編集部のおすすめ
    • 新生活はお気に入りのアイテムで。思わずほしくなる「台湾文房具」

      4月 19, 2021

      スタイリッシュでエコ!今注目の「ペーパーカメラ」って?

      4月 19, 2021

      気分新たに!幸せを呼び込む「春財布」

      4月 19, 2021

      人とはかぶりたくない!個性派さんにぴったりなアイテムが勢揃い

      4月 19, 2021

      寒い日は温かいお茶でほっこり。人気の「茶器」を紹介!

      4月 19, 2021

      スタッフの #買ってよかったもの2020|あなたの買ってよかったものもSNSで教えてください!

      4月 19, 2021

      2021年は『丑年』!おめでたい牛のアイテム特集!

      4月 19, 2021

  • 台湾NOW
    • 注目の台湾シューズブランド「ORINGO 林果良品」でつくる夏のローファーコーデ3選!

      4月 19, 2021

      台湾のリアル美容事情。Pinkoi女性社員のせきららアンケート調査結果を大公開!

      4月 19, 2021

      台湾現地スタッフに聞いた!台湾のリアルな「新型コロナウイルス対策」事情

      4月 19, 2021

      【台北グルメ】話題のおひとりさま専用レストラン!《table for ONE》で楽しむ新体験グルメ

      4月 19, 2021

      みんながクスッと笑顔になれる台湾茶を【等等 / デンデン】

      4月 19, 2021

      寒い冬だからこそ選びたい!台湾と中国の「個性的でカラフルな服」

      4月 19, 2021

      フジテレビをやめて台湾でアイドルになった男『三原慧悟』に密着インタビュー

      3月 19, 2021

  • インタビュー
    • Pinkoiで注目の日本デザイナーインタビュー Vol.1:「uhuhu」| 思わず『うふふ』と微笑んでしまうユニークなギフトを

      4月 21, 2021

      台湾シューズ「HTHREE(エイチスリー)」絵を描くように作る、グラデカラーの美しい靴 ー 台湾人靴職人へインタビュー

      4月 19, 2021

      越境ECサイト「Pinkoi(ピンコイ)」で海外市場進出に成功した日本人デザイナーたち

      11月 10, 2020

      アジアを舞台に活躍する日本の人気アクセサリー3ブランド

      4月 19, 2021

      「子育て×モノづくり」のデザイナーが生み出す、親子で楽しめる3ブランド

      4月 19, 2021

      隣にいてくれる安心感。癒しのイラスト・キャラクター3ブランド

      4月 19, 2021

      モデル 柴田紗希さんに聞く、自分らしいライフスタイルのつくり方。

      4月 19, 2021

  • デザイナーズガイド
    • MUKU工房に聞く!Pinkoiショップ運営の極意

      4月 19, 2021

      ブランドカラーをマスター!デザイナーが知っておくべき「色彩心理学」

      4月 19, 2021

      ブランドの生産性を向上させる!3つの効率的な方法

      12月 4, 2020

      「デザインで本当に稼げる?(下)」ブランド設立前に必読!デザイナーとしての起業家精神モデル

      12月 4, 2020

      「デザインで本当に稼げる?(上)」ブランド設立前に必読!デザイナーとしての起業家精神モデル

      12月 4, 2020

      「トレンド」から見つける商機!トレンドを知るための4つの方法

      3月 19, 2021

      時代に合わせたブランドコピーを!ブランドイメージを変えるコピーライティングの秘訣

      3月 19, 2021

  • お知らせ
    • 台北市長が台湾本社の新オフィスを視察へ

      4月 20, 2021

      特別SNS企画『#MyCreationToTheWorld』のご案内

      4月 15, 2021

      台湾発のグローバル通販サイト「Pinkoi」とハンドメイドマーケット「minne byGMOペパボ」のアジアを代表する2つのマーケットサービスが共同企画を実施

      4月 15, 2021

      おしゃれなマスクが続々登場!今気になる台湾のマスクブランド3選

      4月 19, 2021

      メディア掲載情報 2021

      4月 19, 2021

      メディア掲載情報 2020

      4月 19, 2021

      ミッフィーの限定アイテム180点が買えるポップアップストアが渋谷に期間限定オープン!アジア各地の人気デザイナーとミッフィーがコラボ

      4月 2, 2021