Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 今年最後のFitting Eventを開催!【HTHREE × Pinkoi】気になっていたあの靴を試着してみよう

      10月 18, 2023

      秋に合わせてインテリアを選ぼう。台湾ブランドで秋を楽しむ5つのアイディア

      9月 28, 2023

      月餅商戦で進化した、台湾の中秋節ギフト

      9月 5, 2023

      HTHREE × Pinkoi Fitting Event開催!気になっていたあの靴も試し履きできるチャンス!

      9月 7, 2023

      台湾ラバーが送る!台湾アイテムで過ごす1日

      8月 3, 2023

      人気ブランドが原宿に集結!トキメキが詰まった期間限定ショップ『新流行市場 by Pinkoi』をオープン

      6月 29, 2023

      K-POPアイドルも着用!大人女子にもおすすめな韓国注目ブランド「VITALSIGN」がPinkoiにOPEN!

      5月 8, 2023

  • インタビュー
    • 次に来るのは、「タイ」!Oshicoco代表の多田さんに、いま注目のタイカルチャーについて聞いてみました

      4月 20, 2023

      デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      8月 29, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

  • デザイナーズガイド
    • Instagramストーリーズを活用してフォロワーの心を掴もう!ネットショップを運営するブランドが知るべき5つのコツ

      11月 10, 2023

      ソーシャルメディアマーケター必見:Pinkoi独自のデザインテンプレートを利用したInstagramストーリーズのプロモーション術を大公開!

      11月 10, 2023

      海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

  • お知らせ
    • メディア掲載情報

      メディア掲載情報2023

      10月 17, 2023

Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 今年最後のFitting Eventを開催!【HTHREE × Pinkoi】気になっていたあの靴を試着してみよう

      10月 18, 2023

      秋に合わせてインテリアを選ぼう。台湾ブランドで秋を楽しむ5つのアイディア

      9月 28, 2023

      月餅商戦で進化した、台湾の中秋節ギフト

      9月 5, 2023

      HTHREE × Pinkoi Fitting Event開催!気になっていたあの靴も試し履きできるチャンス!

      9月 7, 2023

      台湾ラバーが送る!台湾アイテムで過ごす1日

      8月 3, 2023

      人気ブランドが原宿に集結!トキメキが詰まった期間限定ショップ『新流行市場 by Pinkoi』をオープン

      6月 29, 2023

      K-POPアイドルも着用!大人女子にもおすすめな韓国注目ブランド「VITALSIGN」がPinkoiにOPEN!

      5月 8, 2023

  • インタビュー
    • 次に来るのは、「タイ」!Oshicoco代表の多田さんに、いま注目のタイカルチャーについて聞いてみました

      4月 20, 2023

      デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      8月 29, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

  • デザイナーズガイド
    • Instagramストーリーズを活用してフォロワーの心を掴もう!ネットショップを運営するブランドが知るべき5つのコツ

      11月 10, 2023

      ソーシャルメディアマーケター必見:Pinkoi独自のデザインテンプレートを利用したInstagramストーリーズのプロモーション術を大公開!

      11月 10, 2023

      海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

  • お知らせ
    • メディア掲載情報

      メディア掲載情報2023

      10月 17, 2023

台湾NOW

台湾カルチャー通信⑩:初めての台湾茶:選び方指南

by 東 洋子 7月 22, 2021
by 東 洋子

おいしいってよく聞くけど「台湾茶」ってどんなお茶なのか知っていますか?

今回の台湾カルチャー通信は、台湾の人気お土産No.1の台湾茶について紹介します。これさえ読めば、何を買えばいいのか・どう選べばいいのかまるっと分かるはず! 少し長くなりましたが、最後までお付き合いいただければ嬉しいです。

 

台湾茶とは…

台湾茶の歴史

まず知っておきたいのが、台湾茶っていったい何? 普通のお茶と何が違うのということ。

台湾茶は1810年に中国福建省の商人が茶の木を台湾に伝えたのがはじまりだそう。お茶の木は中国大陸から持ち込まれたものですが、中国とは大きく気候が違う台湾で、独自の進化を見せました。さらに台湾ではお茶の木だけではなく、製法も中国本土とは違う進化をしたのです! 

豆知識 ⇒ 台湾茶も中国茶に分類されるている。でも中国茶にはない特徴を持っている。

 

台湾茶の特徴

Q)台湾茶は日本茶と比べて何が違うんでしょう?

答えは…「ウーロン茶」が多いこと。
もちろん、ウーロン茶以外にも、紅茶や緑茶など色んなお茶が栽培されていますが、ウーロン茶の流通量が圧倒的です。ウーロン茶は不発酵の緑茶と全発酵の紅茶の中間にあり、発酵の度合いによって風味が全く変わるのが大きな特徴。そして台湾では一般的に茶葉を刻みません。熱いお湯を注ぐと、花開くように大きな茶葉が広がる姿も台湾茶ならでは。

豆知識 ⇒ 台湾茶はウーロン茶が多い! そして茶葉が大きい。

 

台湾茶の産地

出典:久順銘茶さま

台湾の産地は上記の地図の通り、大きく4つのエリア。有名な茶葉の多くは台湾中部の高山エリアで作られています。

 

台湾茶の種類

  • 東方美人

  • 凍頂烏龍茶

  • 南港包種茶

  • 文山包種茶

  • 木柵鉄観音

  • 龍潭龍泉茶

  • 高山茶

  • 梨山茶

  • 松柏長青茶

  • 金萱茶

  • 阿里山珠露茶

  • 港口茶

代表的な台湾茶の種類を上げてみました。上記のお茶は全てウーロン茶! こんなにもウーロン茶の種類があるなんてビックリですね。

ウーロン茶以外では

  • 蜜香紅茶

  • 日月潭紅茶

  • 三峡龍井茶

などが台湾でもよく飲まれる有名な銘柄です。

Q)でもいったどれを選べばいいの?

たくさん種類があって、どれも特徴があります…。そこで今回はPinkoiマガジン編集長ヨーコの独断と偏見で、おすすめの品種BEST 3を選びました。

 

凍頂烏龍茶(トウチョウウーロン)

台湾茶を飲んだことがなくても、凍頂烏龍茶という名前は一度くらいは聞いたことがあるのでは? 凍頂烏龍茶は台湾の中部・凍頂山エリアで採取されます。昨今の台湾茶ブームの中心的存在と言えるでしょう。日本で一般的なウーロン茶に比べて低発酵なので、お茶の色は蜜のような黄色、そして花のような香りと優雅な味が特徴です。深い緑色をした茶葉は、ながめているだけでもうっとり。


Pinkoiで買える凍頂烏龍茶は▷ コチラ ◁ 

 

金萱茶(キンセンチャ)

金宣茶は台湾で開発された新品種です。初めて金宣茶を飲んだ時、何が混ざっているんだろう…と思うほど、バニラのような生クリームのような香りがしました。中にはこのミルクの香りを増すために、香料が入っている茶葉もあるそうです。しかし! せっかくなので初めて金宣茶を飲むなら、無香料で茶葉100%のものを選んで。私が感じた感動を味わってほしいです。

Pinkoiで買える金宣茶は▷ コチラ ◁ 

 

蜜香紅茶(ミッコウコウチャ)

最後はウーロン茶ではなく台湾の紅茶を紹介します。実は私、今まで紅茶ってしぶくて、あまり好きではなかったんです。同じ渋いものなら、コーヒー飲めばいいじゃんって思ってました。でも、台湾の紅茶を飲んで紅茶のイメージが180度転換! 渋くないし、後味の甘みが延々と口の中で続く幸せ…。至福のティータイムにぴったりのお茶を求めているなら、一度は試してもらいたい紅茶です。

▷ コチラ◁ で詳細をチェックできます

 

もっと自分の好みで選んでみる?

デザイン重視なあなたにおすすめ

部屋に置くならパッケジーがおしゃれなお茶がいい! そんなあなたにおすすめのお茶ブランドがSonbérnor(ソンバイノン)。まさかこの中に台湾茶が入っているなんて、想像できないパッケージ。自宅のインテリアの一部としても、仲良しの女友達へのプレゼントにもぴったりです。

かわいい…。

 

モノよりは想いを重視したいあなたにおすすめ

台湾初の台湾茶を通したエコヴィレッジを設立したいと語るのはBluemagpietea(ブルーマグピエティー)。台湾でも日本と同じように、環境破壊が進んでいます。多くの美しい里山が失われつつある中で、Bluemagpieteaはきちんと考えて自然と関わろうと台湾茶の販売をはじめました。無農薬にこだわり、自然と人間が共生できる世界を目指す彼らのお茶を飲んで、あなたも環境保護に参加しませんか?


 

手軽に台湾茶を楽しみたいあなたにおすすめ

台湾茶と聞くと、ちゃんとした茶器を用意し、正式な手順を覚えなければ! と感じる人もいるかもしれませんが、ティーバッグを使って手軽に楽しむこともできます。おいしい台湾茶ブランドのティーバッグを選べば、茶器を使って淹れるのとほぼ同じ香りと風味を出せます。ポイントは沸騰したてのお茶を200ccほどそそぎ、1分ほど蒸らすだけ。また、夏場は350ccのお水にティーバッグを入れて、一晩寝かせると水出しウーロン茶も出来上がります。

△日本のテレビ番組でも紹介されたことのある「Wolf Tea(ウルフティー)」
ティーパックタイプで手軽に台湾茶が楽しめます♪

選べそう…ですか?

いかがですか? 今回は台湾茶の基礎的な知識と、Pinkoiで販売しているオススメの台湾茶を紹介しました。飲んでみたいけど、よく分からないというあなたのお役に少しでも立てたのなら嬉しいです。また台湾茶をお取り寄せするのはなんとなく怖いなと思うかもしれませんが、台湾の農薬検査基準は日本よりも厳しいのでご安心。Pinkoiで販売されている台湾茶は全て農薬検査を通り、認証を得たものばかり。ぜひ一度味わってみてください。

 

テキスト:東 洋子

ジン・シェンユウ-特別な風味-東洋美

有機栽培老手路包種・散茶圓缶・40g

等與眾不同 – 冬片

[Xiaohe日]春祭りギフトボックス森林野生の果実紅茶8新年のギフトボックス

[台湾の青茶] Xiangwenshan袋を調理した(経済茶120グラム)

【琅茶】豆香碧綠 / 琅彩茶筒 (ミント)

手揚げオリジナルジンジャーティーバッグ200g包括的な3 x 1 x温かい純粋な手作り

【はじめまして、台湾茶 限定セット】文山包種茶ティーセット ( 50gx4箱 ) 台灣北部スーペリア手摘みのお茶

DAYLILYギフトセット 【オリジナルBOX付】

【はじめまして、台湾茶 限定セット】四季青茶/せいちゃ

【はじめまして、台湾茶 限定セット】Green in Cheers l Surprising Tea Bag

エバーグリーンティー – 耳掛けティーバッグ

おすすめ台湾茶台湾茶台湾茶とは台湾茶通販
0
FacebookTwitterPinterestTelegramEmail
東 洋子

アジアのデザイナーの思いや夢を日本に広げるお仕事をしています。好きなオツマミはフライドポテトとカルパスです。

関連記事

台湾旅行のお土産にもぴったり!文房具・台湾茶・アクセサリー・コスメなど、台湾現地で購入できる台湾ブランド8選。

注目の台湾シューズブランド「ORINGO 林果良品」でつくる夏のローファーコーデ3選!

台湾のリアル美容事情。Pinkoi女性社員のせきららアンケート調査結果を大公開!

台湾現地スタッフに聞いた!台湾のリアルな「新型コロナウイルス対策」事情

【台北グルメ】話題のおひとりさま専用レストラン!《table for ONE》で楽しむ新体験グルメ

みんながクスッと笑顔になれる台湾茶を【等等 / デンデン】

寒い冬だからこそ選びたい!台湾と中国の「個性的でカラフルな服」

フジテレビをやめて台湾でアイドルになった男『三原慧悟』に密着インタビュー

台湾のミレニアル世代が伝統的な台湾茶を進化させる【山不枯 Sanpuku】

台湾に恋するすべての人へ♡厳選7つの「定番じゃない台湾」

コメント Cancel Reply


人気記事ランキング

  • 『自分へのご褒美』って必要?カテゴリー別に選ぶ、未来志向的な私へのギフト

  • 朝活|メリットいっぱい!朝の運動をゆるく長く続けるコツとは

  • シンプルなのにおしゃれなコーデを目指したい!大人女子が今チェックすべき海外ブランド8選

  • 平らな印刷物を上手に撮影するコツ

  • この夏やりたい50のこと。今年の夏をもっと楽しむためのリスト【2022年版】

Pinkoiマガジン内で検索


最新記事

  • 台湾旅行のお土産にもぴったり!文房具・台湾茶・アクセサリー・コスメなど、台湾現地で購入できる台湾ブランド8選。

    11月 29, 2023
  • Instagramストーリーズを活用してフォロワーの心を掴もう!ネットショップを運営するブランドが知るべき5つのコツ

    11月 10, 2023
  • ソーシャルメディアマーケター必見:Pinkoi独自のデザインテンプレートを利用したInstagramストーリーズのプロモーション術を大公開!

    11月 10, 2023
  • 今年最後のFitting Eventを開催!【HTHREE × Pinkoi】気になっていたあの靴を試着してみよう

    10月 18, 2023
  • 持続可能な未来への一歩。Pinkoi Design Awards「Sustainability賞」受賞者インタビュー:信念から生まれるブランドが持つ、世界を変える力

    10月 12, 2023
  • 秋に合わせてインテリアを選ぼう。台湾ブランドで秋を楽しむ5つのアイディア

    9月 28, 2023
  • 美感を日常に落とし込む。Pinkoi Design Awards「Lifestyle賞」「Buyers’ Choice賞」受賞者にインタビュー:デザインが創り出す、質感と実用性を兼ね備えた暮らしの可能性

    9月 22, 2023
  • 月餅商戦で進化した、台湾の中秋節ギフト

    9月 5, 2023
  • 国境を超えた創造力、洗練されたデザイン力が光る!Pinkoi Design Awards「Star賞」受賞者にインタビュー:地域の独自性を作品に融合させることで、心に響くメッセージを生み出す

    9月 4, 2023
  • 9/16-9/17「TAIWAN PLUS2023」にPinkoiが出店!上野公園で台湾カルチャーを感じよう

    9月 4, 2023


  • Pinkoi.com
  • Pinkoiとは
  • よくあるご質問
  • アプリをダウンロード
  • ログイン / 会員登録

記事執筆者は、外部サイトやブロガー・デザイナーが発信する情報、他者の著作物を引用する場合、必ずその帰属を表示します。引用元が不正確であった場合、または記載漏れは意図的になされたものではなく、通知を受けた後に修正を行います。Pinkoiで公表された全てのコンテンツを「私的使用」並びに「営利目的」で使用する場合には、以下のルールを遵守してください。 必ず引用元としてPinkoi.comと明記の上、URLをリンクしてください。 必ず本来の記事内容を保持してください。掲載されている全ての文章データ及び画像や動画、logoを無断で変更する事は禁じられています。


トップに戻る
Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 今年最後のFitting Eventを開催!【HTHREE × Pinkoi】気になっていたあの靴を試着してみよう

      10月 18, 2023

      秋に合わせてインテリアを選ぼう。台湾ブランドで秋を楽しむ5つのアイディア

      9月 28, 2023

      月餅商戦で進化した、台湾の中秋節ギフト

      9月 5, 2023

      HTHREE × Pinkoi Fitting Event開催!気になっていたあの靴も試し履きできるチャンス!

      9月 7, 2023

      台湾ラバーが送る!台湾アイテムで過ごす1日

      8月 3, 2023

      人気ブランドが原宿に集結!トキメキが詰まった期間限定ショップ『新流行市場 by Pinkoi』をオープン

      6月 29, 2023

      K-POPアイドルも着用!大人女子にもおすすめな韓国注目ブランド「VITALSIGN」がPinkoiにOPEN!

      5月 8, 2023

  • インタビュー
    • 次に来るのは、「タイ」!Oshicoco代表の多田さんに、いま注目のタイカルチャーについて聞いてみました

      4月 20, 2023

      デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      8月 29, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

  • デザイナーズガイド
    • Instagramストーリーズを活用してフォロワーの心を掴もう!ネットショップを運営するブランドが知るべき5つのコツ

      11月 10, 2023

      ソーシャルメディアマーケター必見:Pinkoi独自のデザインテンプレートを利用したInstagramストーリーズのプロモーション術を大公開!

      11月 10, 2023

      海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

  • お知らせ
    • メディア掲載情報

      メディア掲載情報2023

      10月 17, 2023