Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

      10月 28, 2022

      ​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

      10月 25, 2022

      今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

      11月 11, 2022

      友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

      11月 17, 2022

      【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

      11月 7, 2022

      コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

      10月 3, 2022

      おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

      9月 21, 2022

  • インタビュー
    • デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      8月 29, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

      千國めぐみさん連載「台湾チックな、ちくに時間」vol.3|台湾茶ブランド『等等』にインタビュー

      3月 31, 2022

  • デザイナーズガイド
    • 海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

      海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

      10月 14, 2021

      広告ツール初心者の皆さんに予算設定のコツをすべてお教えします!

      8月 31, 2021

  • お知らせ
    • 【特別企画】Pinkoi Design Awards エントリー開始!

      11月 18, 2022

      Pinkoi × miffy 第3弾コラボ記念 クリッププレゼント Twitterキャンペーン

      8月 30, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!【heme】

      8月 22, 2022

      タピオカミルクティーが一杯無料で飲める!「Pinkoi」で「春水堂」のお得なドリンク交換券販売スタート

      8月 2, 2022

      「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

      7月 27, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 16, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 2, 2022

Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

      10月 28, 2022

      ​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

      10月 25, 2022

      今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

      11月 11, 2022

      友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

      11月 17, 2022

      【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

      11月 7, 2022

      コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

      10月 3, 2022

      おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

      9月 21, 2022

  • インタビュー
    • デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      8月 29, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

      千國めぐみさん連載「台湾チックな、ちくに時間」vol.3|台湾茶ブランド『等等』にインタビュー

      3月 31, 2022

  • デザイナーズガイド
    • 海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

      海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

      10月 14, 2021

      広告ツール初心者の皆さんに予算設定のコツをすべてお教えします!

      8月 31, 2021

  • お知らせ
    • 【特別企画】Pinkoi Design Awards エントリー開始!

      11月 18, 2022

      Pinkoi × miffy 第3弾コラボ記念 クリッププレゼント Twitterキャンペーン

      8月 30, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!【heme】

      8月 22, 2022

      タピオカミルクティーが一杯無料で飲める!「Pinkoi」で「春水堂」のお得なドリンク交換券販売スタート

      8月 2, 2022

      「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

      7月 27, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 16, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 2, 2022

台湾NOW

台湾現地スタッフに聞いた!台湾のリアルな「新型コロナウイルス対策」事情

by Pinkoi-JP 4月 19, 2021
by Pinkoi-JP

出典:Pinkoi / hanamikoji

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界的に流行するなか、おとなり台湾ではスピーディーかつ的確な対策が取られていると、さまざまな国から賞賛されていますよね。
そんな台湾に住む人たちは、実際にどのように感じているの?ということで、Pinkoiの台湾本社で働く

ソフィーと


ジェシカに話を聞いてみました!

「え、そんな対策までしているの!?」という目からうろこな話もいろいろと聞けたので、ぜひ読んでみてください。
※本記事は2020年4月24日取材時の情報を元に執筆しています。

ー日本では全国に緊急事態宣言が出て、不要不急の外出は控えるようになっているのだけど、ソフィーもジェシカも、今は普通に会社に通っているの? 

ソフィー「そうそう、私たちは普通に通勤しているよ。ただ台湾では、感染者が出た場所の1.5km圏内に同時刻にいた人にはメールが届く仕組みになっていて。義務ではないけれど、うちの会社はそのメールを受信した人は、念のため14日間の自宅勤務に切り替えることに!」 

ジェシカ「テレワークで仕事をしている会社も多いよね。
台北の街中は、観光客が全くいない状況。MRTとかバスの交通機関は普通に動いているけど、マスクは絶対に必須で。体温が37.5度以上の人、マスクを着用していない人は乗車できないことになっているの。新幹線も飲食禁止。飲食するとなるとマスクを外さないといけなくなってしまうから(笑)。」

出典:Pinkoi / yinke

 ー日本よりも徹底されているよね。まず日本だとマスクが購入できなくて困っているんだけど、台湾の場合はどうなっているの?

ジェシカ「台湾ではマスクを政府が全部買い取って一括管理していて。購入するときには、国民健康保険証が必要なんだよね。このシステムも日々どんどん進化していて、今は第3版(3.0)って呼ばれている(笑)。」

ソフィー「最初は薬局の端末に保険証を差し込んでマスクを購入する仕組みだったんだけど、第2版では専用のアプリを使ってマスクを予約して、期日内に指定したコンビニで支払い・受け取りができるようになって。今はコンビニにある機械に保険証を差し込むと予約購入の手続きができるんだ。予約と支払いがコンビニでいっぺんにできて便利。自宅まで郵送で送ってもらうこともできるから、仕事が忙しくてなかなかマスクを取りに行けないっていう人も安心だよね。」 

ーさすが台湾!対応が早い!

ジェシカ「今では普通にドラッグストアでも売っているから、マスクがなくて困っている人はいないかな。」

ソフィー「政府が買い取ったマスクがランダムでもらえるから、もらうまで何色のマスクかわからないんだよね。ヒョウ柄のときもあるし(笑)。」 

ーなるほど、それで「ピンクマスク」が流行ったんだね!あのエピソードも台湾らしい考え方で素敵だな、と思った!

ソフィー「そうそう。男の子がピンク色のマスクを着けていたら、からかわれるんじゃないかって心配しているという話を聞いた新型コロナウイルス対策本部が、記者会見のときにピンク色のマスクを着けて『ピンクもいいですよ』って発信したんだよね。」

出典:https://pbs.twimg.com

ジェシカ「そこからロゴをピンクにする企業も増えてきて。大手のマスク製造会社も『桜ピンク色』のマスクを製造するようになったり。色に性別は関係ないっていう考え方が浸透していって。『#ColorHasNoGender』っていうハッシュタグも広まっているよ。」

ージェンダーレスの考え方がムーブメントになるというのも台湾らしいよね。

ソフィー「最近の台湾を見ていると、否定するんじゃなくて受け入れようという考え方が、根付いてきている気がする。」 

ーピンクマスクもそうだけど、政策に関しても台湾ってとにかく対応が早いよね。 

ジェシカ「台湾はSARSの経験があるし、まだ記憶に新しいことだから、みんな敏感になっているよね。今回はすごく対応に力を入れていると思う。前回は国際援助がなかったこともあって、自力で乗り越えないといけないという気持ちも強いと思うし。」

ソフィー「あと、今回の件ですごく情報が透明化されたなとも感じる。毎日行われている記者会見では新しい情報の発信と報道者からの質疑応答がされているし、衛生福利部(日本の厚生労働省に相当)のLINEアカウントをフォローしていると、今日の感染者数が毎日送られてくるようになっていて。最初はそのページも見づらかったんだけど、その意見を聞き入れて、今ではとっても見やすいページに改善されているんだ。」

▲日々配信される染者数の情報  左:改善前 / 右:改善後

ジェシカ
「対応が早いと言えば…。最近マスクカバーも流行っているよね。」

出典:Pinkoi / ❖QUEMOLICA❖捲毛力卡 

ソフィー「あ、そうそう。医療マスク用のカバーね。カバーを洗えば、何回でもマスクが使えるっていう便利なアイテム。Pinkoiでも売っているから、ぜひチェックしてね(笑)。」

ーマスクカバーっていう発想もさすがすぎる(笑)!
こういう状況を見ていると、台湾の人たちって、そこまで不安は感じていないのかな?

ソフィー「感染者数がゼロの日も続いていたから、気持ち的には余裕はあるよね。でも、みんながPCR検査を受けられるわけではないから不安もある。みんなで乗り越えていかないとね!台湾も日本も、お互い頑張りましょう!」

いかがでしたか?
台湾の対策は見習うべきポイントが多くて、個人的には感動しっぱなしでした(笑)。
1日でも早く新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が収束し、また台湾と日本の行き来ができるようになりますように。

※新型コロナウイルス感染症に関する最新情報については、厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている情報もご確認ください。

\布マスク&マスクカバー特集/
一時輸出が制限されていた台湾のマスクも、
布マスクなら日本から買えるようになりました?‍♀️
Pinkoiでお気に入りのマスクを見つけてください!
>>マスク特集をチェック

※布マスクはウイルス感染を予防する効果は実証されてはおりませんが、飛沫(咳やくしゃみなどによる飛び散り)を防ぐ効果があります。

 

幼児のみ。恐竜の世界。二重糸兼用マスク/マスクカバー

さまざまな色の在庫があります|クロスマスクカバー。肌にやさしいガーゼの裏地。ウェアラブル、通気性、快適。香港に発送可能

やわらかいガーゼのマスク

様様好物–100%柔らかな綿のマスク

布マスクカバー

交換可能な消耗品を備えた手作りのリネン生地マスク-3つの店舗

(香港とマカオの星は送料無料)ダブルガーゼマスクカバー大人/子供医療マスク(複数色)

カスタマイズ。多色。刺繍の言葉。布マスク。フィルター要素。大人と子供。ねこ

マスクマスクカバー台湾ライフ台湾事情布マスク新型コロナウイルス
0
FacebookTwitterPinterestTelegramEmail
Pinkoi-JP

関連記事

注目の台湾シューズブランド「ORINGO 林果良品」でつくる夏のローファーコーデ3選!

台湾のリアル美容事情。Pinkoi女性社員のせきららアンケート調査結果を大公開!

【台北グルメ】話題のおひとりさま専用レストラン!《table for ONE》で楽しむ新体験グルメ

みんながクスッと笑顔になれる台湾茶を【等等 / デンデン】

寒い冬だからこそ選びたい!台湾と中国の「個性的でカラフルな服」

フジテレビをやめて台湾でアイドルになった男『三原慧悟』に密着インタビュー

台湾のミレニアル世代が伝統的な台湾茶を進化させる【山不枯 Sanpuku】

台湾カルチャー通信⑩:初めての台湾茶:選び方指南

台湾に恋するすべての人へ♡厳選7つの「定番じゃない台湾」

【2019年版】編集部イチオシの台湾アクセサリーブランドTOP5

コメント Cancel Reply

人気記事ランキング

  • 『自分へのご褒美』って必要?カテゴリー別に選ぶ、未来志向的な私へのギフト

  • 朝活|メリットいっぱい!朝の運動をゆるく長く続けるコツとは

  • シンプルなのにおしゃれなコーデを目指したい!大人女子が今チェックすべき海外ブランド8選

  • 平らな印刷物を上手に撮影するコツ

  • この夏やりたい50のこと。今年の夏をもっと楽しむためのリスト【2022年版】

Pinkoiマガジン内で検索

最新記事

  • 【特別企画】Pinkoi Design Awards エントリー開始!

    11月 18, 2022
  • 身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

    10月 28, 2022
  • ​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

    10月 25, 2022
  • 今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

    11月 11, 2022
  • 友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

    11月 17, 2022
  • 【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

    11月 7, 2022
  • コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

    10月 3, 2022
  • おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

    9月 21, 2022
  • きゅるんと透明感♡いま話題の『純欲メイク』には台湾コスメが相性抜群!

    9月 15, 2022
  • 履くだけでアクセントになる、おしゃれ「靴下」カタログ。足元からトレンドを取り入れよう

    8月 31, 2022
  • Pinkoi.com
  • Pinkoiとは
  • よくあるご質問
  • アプリをダウンロード
  • ログイン / 会員登録

記事執筆者は、外部サイトやブロガー・デザイナーが発信する情報、他者の著作物を引用する場合、必ずその帰属を表示します。引用元が不正確であった場合、または記載漏れは意図的になされたものではなく、通知を受けた後に修正を行います。Pinkoiで公表された全てのコンテンツを「私的使用」並びに「営利目的」で使用する場合には、以下のルールを遵守してください。 必ず引用元としてPinkoi.comと明記の上、URLをリンクしてください。 必ず本来の記事内容を保持してください。掲載されている全ての文章データ及び画像や動画、logoを無断で変更する事は禁じられています。


トップに戻る
Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

      10月 28, 2022

      ​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

      10月 25, 2022

      今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

      11月 11, 2022

      友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

      11月 17, 2022

      【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

      11月 7, 2022

      コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

      10月 3, 2022

      おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

      9月 21, 2022

  • インタビュー
    • デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      8月 29, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

      千國めぐみさん連載「台湾チックな、ちくに時間」vol.3|台湾茶ブランド『等等』にインタビュー

      3月 31, 2022

  • デザイナーズガイド
    • 海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

      海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

      10月 14, 2021

      広告ツール初心者の皆さんに予算設定のコツをすべてお教えします!

      8月 31, 2021

  • お知らせ
    • 【特別企画】Pinkoi Design Awards エントリー開始!

      11月 18, 2022

      Pinkoi × miffy 第3弾コラボ記念 クリッププレゼント Twitterキャンペーン

      8月 30, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!【heme】

      8月 22, 2022

      タピオカミルクティーが一杯無料で飲める!「Pinkoi」で「春水堂」のお得なドリンク交換券販売スタート

      8月 2, 2022

      「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

      7月 27, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 16, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 2, 2022