
気軽に海外に行けなくなってしまった現在。海外旅行を恋しく感じている方も多いのではないでしょうか。そこで、今回はおうちにいながらタイ気分を感じられるアイテムをご紹介。
Pinkoiには、タイで活動するデザイナーのショップがたくさんそろっています◎
現地ならではのアイテムを日本から購入してみませんか?
1)タイのトレンドファッションを堪能!
これから流行る予感が満載! 大注目のタイファッションには、遊び心あふれるデザインのアイテムがたくさんあります。南国ならではの個性派ファッションを楽しみませんか?
▷洗練されたドレスワンピースにきゅん♡

スカート部分がマーメイド型になっている上品な「please-bkk」のワンピース。ハイウエストなので、脚長効果もばっちりです◎
甘すぎないマスタードイエローは、エレガントな着こなしを叶える大人かわいいアイテム。ほかにも、優しい色みのブラッシュピンク、肌なじみのいいブリックオレンジ、光沢感のあるパールホワイトのカラー展開がありますよ!
▷ディテールにもこだわりが満載な個性派ワンピース

細かいところにもこだわりを感じられるのが、タイファッションの特徴。ラッフルデザインが印象的な「meden」のワンピースは、フェミニンなイメージを与えつつ、ロマンチックさも演出してくれます。
柔らかい雰囲気で、春にもぴったり。デートコーデにもおすすめです!
▷爽やかなミントグリーンブラウスでさりげないおしゃれ感を!

「Katji-cozytime」のHenryブラウスは、着こなしのアクセントになりそうなミントグリーンが印象的! くすみカラーの中でも明るい印象をもたらしてくれます。
宇宙飛行士や惑星など、宇宙をテーマにあしらわれたデザインがかわいくて、なんだかほっこりしちゃいます♡
▷タイのユニークな水着にトライしてみよう

リゾート地として有名なタイは、水着もおしゃれなアイテムがたくさん! 日本ではお目にかかれないような個性的なデザインも楽しめます。
タイのデザイナーが作る「Bullet by Army of Interns」の水着も、新鮮! 他の人と被らない、一味変わったアイテムが欲しい方にぴったりです。
さらに、水着は100%リサイクル素材で作られています。環境に配慮したブランドコンセプトにも共感できるはず!
2)タイ発のバッグをさりげなく取り入れて、おしゃれ度アップ♡

こちらは「Sew and Sew」のサマーバッグ。キュートな見た目で、ワンピースやサンダルなどの軽やかなファッションにマッチしそう♪
リゾート地・タイならではのアイテムです。ちょっとしたお出かけはもちろん、旅行にもぴったり!
▷タイの職人技が活かされたレザーショルダーバッグ

「TRAKARN」のレザーショルダーバッグは、中央のハート型ベルトがキュートで目を引きます。スクエア型で、上品・豪華な雰囲気に。
素材がレザーなので甘すぎず、シックでモダンな印象にもなります。ちょっと外したいときのコーディネートにもおすすめです!
▷自然な木目が美しい、タイのウッドバッグ

本物の木で手作りされている「WOODVIEW」のナチュラルウッドバッグ。同じ木は一つとしてないため、それぞれのバッグは世界で一つだけのものになります。
白いレザーとの組み合わせも、相性がよくてかわいい。木の温かみを感じてみて。
3)願いを叶えてくれる象の神様ガネーシャ

タイにある有名なお寺・ワット・サマーン・ラッタナーラームには、大きなピンクのガネーシャ像があります。ガネーシャは、学問成就、商売繁盛をもたらす幸運の神様。
タイ・チェンマイにお店を持つハンドメイド刺繡ブランド「HORIZON MOON」には、ユニークな刺繍アイテムが揃っています。
こちらのガネーシャのスマホケースも、サイケデリックなカラーのチョイスがとても独創的。日本には売っていない個性的なスマホケースに挑戦してみて!
▷タイからのお土産、ガネーシャの貯金箱

ガネーシャがモチーフになっているタイのお土産を見たことがある方も多いのでは? 海外旅行に行く機会も減って、こういった現地らしいお土産をもらうことも少なくなってしまいましたよね……。
現地でしか購入できないような「intuchaihouse」のガネーシャ貯金箱で、少しだけ海外気分を味わってみるのもいいかも。
4)おしゃれなタイ雑貨をお部屋にいかが?
▷小物入れに最適なかぎ編みバスケット

バラのモチーフが立体的でかわいいかぎ編みバスケット。小物入れとして置くだけで、一気にお部屋が華やかな雰囲気になりそう!
「sasideni」には、ほかにも帽子やイヤリング、水着などのユニークな編み物がたくさん。ぜひチェックしてみてくださいね。
▷お部屋をかわいく照らすマッシュルームランプ

ちょこんとコンセントに乗っかるミニマッシュルームランプです。きのこのへたの部分は、ラタンで作られていて手作り感あるデザインもかわいらしい、「PANIERS NEM」のアイテムです。
光センサーがあるので、部屋の明るさに応じてLEDライトが自動で点灯します。フットライトとして活用してもOK。真っ暗だと眠れない……というお子さまの寝室にもぴったりです!
▷おしゃれな押し花のフォトフレームで生活に彩りを

「Plant House」の押し花フォトフレームはそれぞれが一点物。花の個性を生かしたデザインを一つひとつ心を込めて作っています。
おうちに届くまで、どんなデザインか分からないのもワクワクしちゃいますよね。タイから届く、あなただけのアイテムを楽しみに待ってみませんか?
▷ポップなお花がキュート!カップ付きパレット皿

陶器のアイテムをそろえるハンドメイドブランド「feel.gooood.factory」のカップ付きパレット皿は、ポップでレトロなデザインがキュート。レンジやオーブンにも使用できるので、使い勝手も◎です。
▷洗練されたウッドデスクモビールで、おしゃれな空間に

「unnecessarystore」のウッドデスクモビールは、お部屋の中をスタイリッシュに見せてくれます。テーブルやデスクの上に置くだけで、一気におしゃれな空間に。
ナチュラルな色みなのでどんなお部屋にも合います。こちらはてんびん座モチーフですが、みずがめ座、かに座などのデスクモビールも。
▷タイの職人技術が光る、竹製ランプシェード

竹から作られた「wickerever」のランプシェードは、お部屋を優しい雰囲気にさせてくれます。丁寧に手作業で作られているため、職人の温かさも感じられるアイテム。
ブランドには、ほかにもさまざまなデザインのランプシェードがあるので、ご自身のお部屋に合うものをぜひ探してみてくださいね♪
タイならではのアイテムをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
まだ気軽に海外に行くのは難しいですが、少しでもタイ気分を味わってもらえたら嬉しいです。Pinkoiにはタイ以外にもさまざまな国のデザイナーのアイテムが揃っています!
世界中のお土産屋さんを覗いている気分で、ぜひ素敵なアイテムを探してみてくださいね。