Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

      10月 28, 2022

      ​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

      10月 25, 2022

      今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

      11月 11, 2022

      友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

      11月 17, 2022

      【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

      11月 7, 2022

      コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

      10月 3, 2022

      おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

      9月 21, 2022

  • インタビュー
    • デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      8月 29, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

      千國めぐみさん連載「台湾チックな、ちくに時間」vol.3|台湾茶ブランド『等等』にインタビュー

      3月 31, 2022

  • デザイナーズガイド
    • 海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

      海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

      10月 14, 2021

      広告ツール初心者の皆さんに予算設定のコツをすべてお教えします!

      8月 31, 2021

  • お知らせ
    • Pinkoi × miffy 第3弾コラボ記念 クリッププレゼント Twitterキャンペーン

      8月 30, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!【heme】

      8月 22, 2022

      タピオカミルクティーが一杯無料で飲める!「Pinkoi」で「春水堂」のお得なドリンク交換券販売スタート

      8月 2, 2022

      「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

      7月 27, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 16, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 2, 2022

      アイス・カフェ・ラテが一杯無料に。「Pinkoi」と人気カフェ「パンとエスプレッソと」がコラボで、ドリンク交換券1枚買うともう1枚ついてくる

      5月 25, 2022

Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

      10月 28, 2022

      ​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

      10月 25, 2022

      今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

      11月 11, 2022

      友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

      11月 17, 2022

      【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

      11月 7, 2022

      コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

      10月 3, 2022

      おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

      9月 21, 2022

  • インタビュー
    • デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      8月 29, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

      千國めぐみさん連載「台湾チックな、ちくに時間」vol.3|台湾茶ブランド『等等』にインタビュー

      3月 31, 2022

  • デザイナーズガイド
    • 海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

      海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

      10月 14, 2021

      広告ツール初心者の皆さんに予算設定のコツをすべてお教えします!

      8月 31, 2021

  • お知らせ
    • Pinkoi × miffy 第3弾コラボ記念 クリッププレゼント Twitterキャンペーン

      8月 30, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!【heme】

      8月 22, 2022

      タピオカミルクティーが一杯無料で飲める!「Pinkoi」で「春水堂」のお得なドリンク交換券販売スタート

      8月 2, 2022

      「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

      7月 27, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 16, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 2, 2022

      アイス・カフェ・ラテが一杯無料に。「Pinkoi」と人気カフェ「パンとエスプレッソと」がコラボで、ドリンク交換券1枚買うともう1枚ついてくる

      5月 25, 2022

編集部のおすすめ

おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

by Pinkoi-JP 9月 21, 2022
by Pinkoi-JP
デジタルプランナー アイキャッチ

デジタルプランナーとは、iPadで作る手帳のこと。最近はiPadのアプリでスケジュール管理する人も増えてきましたよね。デジタルプランナーは自由にカスタマイズできるので、おしゃれなデザインにしたり、自分の使いやすい仕様に変えられます。

ですが、デジタルプランナーを一から作るのは難しそうですよね……。そんなときには、テンプレートを活用するのがおすすめ。まだ日本にはデジタルプランナーのテンプレートが少ないのですが、海外ではかわいくておしゃれなデザインが充実しています♡

今回は、デジタルプランナーの導入方法から、デザイン性が高い海外のテンプレートをご紹介。こちらを参考に、おしゃれなデジタル手帳デビューしちゃいましょう!


<目次>
紙の手帳からデジタルプランナーに変更するメリット
Pinkoiおすすめデジタルプランナー7選♡
1.ブラウンがメインカラーのおしゃれデジタルプランナー
2.ステッカー付き!計画表なども入った万能プランナー
3.習慣化、旅行、映画などのログあり◎カラフルデジタルプランナー
4.デイリー、ウィーク、マンスリーたっぷり書き込めるデジタルプランナー
5.ローズカラーが大人っぽい!ステッカーもおしゃれ♡
6.学生さんにおすすめ!タスク管理ばっちりなスタディプランナー
7.ジャンプ機能あり!レトロカラーのデジタルプランナー
さっそく使ってみよう!デジタルプランナーの導入方法
使用できるノートアプリは3種類
テンプレートを購入する
テンプレートをiPadに取り込む
ステッカーの使い方


紙の手帳からデジタルプランナーに変更するメリット

デジタルプランナーは、自分の好きなようにカスタマイズできるのが何と言っても一番のメリット。画像の貼り付けができたり、後からページを増やしたり、検索機能を使えたり、さらには書き直しも簡単です。使い終わっても買い替えの必要がないので、ペーパーレス生活に憧れている、ミニマリストを目指したい方にぴったりですよ。

Pinkoiおすすめデジタルプランナー7選♡

1.ブラウンがメインカラーのおしゃれデジタルプランナー

デジタルプランナー ブラウン

お茶からインスピレーションを得たという、落ち着きのあるブラウンがメインカラーのデジタルプランナーです。こちらは、香港ブランド「blesseddaynotes」のアイテム。

デジタルプランナー ブラウン

月、週、日ごとのページはもちろん、スタディプランナー、プロジェクトプランナーなどもあって、学生、社会人問わず使いやすい仕様です◎

デジタルプランナー ブラウン

最近はスタディプランナーを使って、勉強の管理をしている社会人の方も多いですよね。計画を可視化できて、現在の進捗も分かりやすいので、資格の勉強もはかどりそう。

デジタルプランナー ブラウン

日記ページや、食事記録、習慣ログ、トラベルログなどもあり、日々の生活が充実すること間違いなし。せっかくならデジタルプランナーを思う存分、使いたい! という方におすすめです。

2.ステッカー付き!計画表なども入った万能プランナー

デジタルプランナー コーヒーブラウン

社会人の方におすすめなのが、こちら台湾ブランド「goodgoodplan」のデジタルプランナー。仕事のプロジェクト管理に最適なフォーマットがあります。ガントチャートのようにタスクの進捗を管理できたり、ToDoリストで日頃のタスクをチェックできます。

デジタルプランナー コーヒーブラウン

モカコーヒーという落ち着いたカラーなので、社会人の方も使いやすいはず。付箋やメモなど実用性のあるステッカーも無料で付いてきます。

3.習慣化、旅行、映画などのログあり◎カラフルデジタルプランナー

デジタルプランナー カラフル

パステルカラーがかわいい、中国ブランド「MuoMuo」のデジタルプランナーです。月間スケジュールと、そこからジャンプ機能で飛べる24時間の予定を書き込める週間スケジュールが付いています。

※ジャンプ機能・・・該当する場所をタップすると、特定のページにジャンプできるリンク機能。

デジタルプランナー カラフル

日記として使えるページがあるので、手帳をデコるのが好きな方にもぴったり。ほかにも、バケットリスト、読書ログ、映画ログ、トラベルログ、フードレシピログ、ガントチャートなど、生活のことは何でも書き込めちゃうデジタルプランナーです。

デジタルプランナー カラフル

付箋やメモ、ステッカーもとてもかわいい♡必要ないページは自分でカットできるので、一通りいろんなテンプレートがあったらいいなという方におすすめのデジタルプランナーです。

4.デイリー、ウィークリー、マンスリーたっぷり書き込めるデジタルプランナー

デジタルプランナー シンプルデザイン

タイブランド「Digisign Studio By Nok Werner」の優しい色合いが特徴的なデジタルプランナーです。デイリープランナー、ウィークリープランナー、マンスリープランナーが付いています。

デジタルプランナー シンプルデザイン

手帳のようにスケジュール管理をしたいというよりは、目標や仕事のタスクを管理をしたいという方におすすめです。シンプルな構成で、価格もお手頃。初めてデジタルプランナーを使うときでも分かりやすくて安心です。

5.ローズカラーが大人っぽい!ステッカーもおしゃれ♡

デジタルプランナー ローズカラー

香港ブランド「lunacoralpearl」のデジタルプランナーは、ローズカラーがとてもおしゃれ。年間ページ、月間ページ、週間ページ、方眼ノート、記録表などが付いているアイテムです。

デジタルプランナー ローズカラー

一般的な紙手帳に近い構成なので、シンプルで使い勝手もよさそう。何といっても5種類のローズカラーが、紙手帳には表現できないデザインですよね。「個性的な手帳を使ってみたい」という方は、ぜひ!

6.学生さんにおすすめ!タスク管理ばっちりなスタディプランナー

デジタルプランナー スタディプランナー

タイブランド「natratchadesign」の、学生さんや勉強中の方におすすめなデジタルスタディプランナーです。落ち着いたカラーで、使いやすいシンプルなデザイン。年間プラン、マンスリープラン、ウィークリープラン、マネートラッカーなどが付いています。

デジタルプランナー スタディプランナー

方眼ノートも入っているので、自由に書き込めるページがあるのは嬉しいですね。

デジタルプランナー スタディプランナー

プロジェクト管理、マネートラッカーもあるので、社会人の方にもおすすめです。また、こちらのデジタルプランナーにはハイパーリンク機能があるので、目的のページにタップで素早く行き来することが可能です。

7.ジャンプ機能あり!レトロカラーのデジタルプランナー

デジタルプランナー レトロカラー

台湾ブランド「goodgoodplan」のデジタルプランナーは、カラー使いがレトロで、ヴィンテージ感溢れる個性的なデザイン。

デジタルプランナー レトロカラー

無料でかわいいステッカーも付いてきます。マンスリー、ウィークリーはもちろん、デイリープランナーもあり。そのほか、ショッピングリスト、読書ログ、映画ログ、習慣トラッカー、メモ帳などで構成されています。

デジタルプランナー レトロカラー

映画好きな方は、特に書くのが楽しそう♡iPadで映画を見ながら、お気に入りのシーンをログしてみるのもいいですね。

さっそく使ってみよう!デジタルプランナーの導入方法

使用できるノートアプリは3種類

デジタルプランナー ノートアプリ

デジタルプランナーを使うのに必要なノートアプリ。デジタルプランナーと相性がいいのは、以下の3種類です。

①Goodnotes5
→お買い得で、おすすめはこちら。有料版だと980円で、無料版はノート3冊まで使えるので、試しに使ってみるのもOK! 有料版でも買い切りなのが嬉しい♪

②notability
→1,100円

③note shelf
→1,220円

テンプレートを購入する

こちらからは、実際にPinkoiで購入したテンプレートをiPadに取り込む方法をお伝えします。※今回はGoodnotes5でやってみました。

購入時、決済する前に「デザイナーへのメッセージ」という欄が出てくるので、そちらにメールアドレスを記入しましょう。デザイナーからそのアドレス宛てにテンプレートファイルやチュートリアルなどが届きます。Pinkoiには自動翻訳システムがあるので、メッセージは日本語でやりとりOK。

デジタルプランナー 導入方法

今回はこちらのデジタルプランナーを購入しました。メールにチュートリアルのPDFと動画、デジタルプランナーとステッカーのzipファイルが届きました。

テンプレートをiPadに取り込む

さっそく、デジタルプランナーのzipファイルをダウンロードしてみましょう!
ファイルをタップすると、以下のような画面になります。

デジタルプランナー 導入方法

そしたら、右上にある共有ボタンを押して、「Goodnotesで開く」をタップ。すると、ダウンロードが開始されます。

デジタルプランナー 導入方法

ダウンロードが終了すると、Goodnote5のアプリに移動するので、「新規書類として読み込む」をタップしましょう。これだけでテンプレートの取り込みは完了です。

デジタルプランナー 導入方法

こんなふうに書き込めるので、ペンの種類を変えてみたり、蛍光ペンでハイライトしてみたり、写真を挿入してみたり……自由に使ってみてくださいね。

ステッカーの使い方

デジタルプランナーによっては、付箋やメモ帳などのステッカーが付いてきます。こちらのアイテムをデジタルプランナーに取り入れる方法もお伝えします◎

先ほどのメールにステッカーのzipファイルが添付されているので、デジタルプランナー同様にダウンロードして、goodnote5に取り込みましょう。

デジタルステッカー 導入方法

入れたいアイテムを見つけたら、上部にある点線の丸マーク「なげなわツール」をタップします。そして該当のアイテムを「なげなわツール」で囲んでください。

注意点は、アイテム全てを囲まないことです。アイテム内で囲むようにしましょう。そうしたら、囲んだ箇所をペンで長押しします。すると、上にコピーという表示が出るので、そちらをタップしてください。

デジタルステッカー 導入方法

そのままアイテムを入れたいデジタルプランナーのページに戻ります。挿入したい場所を同じくペンで長押しすると、ペーストという表示が出てくるので、そちらをタップすると先ほどコピーしたアイテムが表示されます。サイズ、向き、移動は自由自在に動かせるので、好きなところに配置してください。

もちろん、他のデジタルステッカーを使うこともできるので、自分の好きなものを使ってデコってみてくださいね♪

Pinkoiには、ほかにもかわいいデジタルステッカーを用意しています!
●デイリーライフステッカー
●おしゃれな写真ステッカー
●かわいいイラストステッカー


いかがでしたか?
最近、流行っているデジタルプランナー。最初は難しく感じてしまうかもしれませんが、慣れてしまえばきっと大丈夫! 自分の好きなようにカスタマイズして、快適なデジタル手帳ライフを送ってくださいね♡

ステキアイテムデジタルプランナーデジタル手帳台湾ブランド
0
FacebookTwitterPinterestTelegramEmail
Pinkoi-JP

関連記事

身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

きゅるんと透明感♡いま話題の『純欲メイク』には台湾コスメが相性抜群!

履くだけでアクセントになる、おしゃれ「靴下」カタログ。足元からトレンドを取り入れよう

幻想的な月モチーフのアクセサリー11選!自分へのご褒美、大切なあの人へのプレゼントに

​​9月の誕生石アイテム10選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

人気記事ランキング

  • 『自分へのご褒美』って必要?カテゴリー別に選ぶ、未来志向的な私へのギフト

  • 朝活|メリットいっぱい!朝の運動をゆるく長く続けるコツとは

  • シンプルなのにおしゃれなコーデを目指したい!大人女子が今チェックすべき海外ブランド8選

  • 平らな印刷物を上手に撮影するコツ

  • この夏やりたい50のこと。今年の夏をもっと楽しむためのリスト【2022年版】

Pinkoiマガジン内で検索

最新記事

  • 身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

    10月 28, 2022
  • ​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

    10月 25, 2022
  • 今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

    11月 11, 2022
  • 友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

    11月 17, 2022
  • 【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

    11月 7, 2022
  • コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

    10月 3, 2022
  • おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

    9月 21, 2022
  • きゅるんと透明感♡いま話題の『純欲メイク』には台湾コスメが相性抜群!

    9月 15, 2022
  • 履くだけでアクセントになる、おしゃれ「靴下」カタログ。足元からトレンドを取り入れよう

    8月 31, 2022
  • 幻想的な月モチーフのアクセサリー11選!自分へのご褒美、大切なあの人へのプレゼントに

    8月 25, 2022
  • Pinkoi.com
  • Pinkoiとは
  • よくあるご質問
  • アプリをダウンロード
  • ログイン / 会員登録

記事執筆者は、外部サイトやブロガー・デザイナーが発信する情報、他者の著作物を引用する場合、必ずその帰属を表示します。引用元が不正確であった場合、または記載漏れは意図的になされたものではなく、通知を受けた後に修正を行います。Pinkoiで公表された全てのコンテンツを「私的使用」並びに「営利目的」で使用する場合には、以下のルールを遵守してください。 必ず引用元としてPinkoi.comと明記の上、URLをリンクしてください。 必ず本来の記事内容を保持してください。掲載されている全ての文章データ及び画像や動画、logoを無断で変更する事は禁じられています。


トップに戻る
Pinkoiマガジン
  • Pinkoi トップページ
  • 編集部のおすすめ
    • 身体を温めて心地よい暮らしを。おすすめの「温活」方法8選

      10月 28, 2022

      ​​11月の誕生石アイテム8選!自分へのご褒美や誕生日プレゼントに選びたいアクセサリーをPick UP

      10月 25, 2022

      今年のクリスマスはどう過ごす?クリスマスにしたい50のこと【2022年版】

      11月 11, 2022

      友達とのクリスマスプレゼント交換にぴったり!ちょっと変わった面白いアイテム15選

      11月 17, 2022

      【2022年版】今年のクリスマスネイルはどうする?セルフでもおしゃれに見せるためのネイルグッズをチェック

      11月 7, 2022

      コスパ最強!いま台湾で話題の「TTM」の金箔フェイスマスクをPinkoiスタッフが本音でレビュー!

      10月 3, 2022

      おすすめデジタルプランナーテンプレート7選。おしゃれにデジタル手帳をカスタマイズしよう♡

      9月 21, 2022

  • インタビュー
    • デザインとビジネスをどう融合させる? PDA 国際審査員と探る、デザインビジネスの新しい潮流

      7月 8, 2022

      目に見えないデザインを大切に 初心こそが、ブランドが文化を形づくるカギ

      7月 8, 2022

      ブランドの海外進出、Pinkoiと踏み出す第一歩

      7月 8, 2022

      もっと豊かに美しく。デザインはどのように「よい暮らし」を生み出すのか?

      8月 29, 2022

      Pinkoi Design Award 「デザインがもたらす普遍的な価値」

      7月 6, 2022

      人生の、仕事の、ベストパートナー。「一器一花」共同代表 源&莫樂インタビュー

      4月 22, 2022

      千國めぐみさん連載「台湾チックな、ちくに時間」vol.3|台湾茶ブランド『等等』にインタビュー

      3月 31, 2022

  • デザイナーズガイド
    • 海外発送は大変?越境対応OKな物流サービスのご紹介

      6月 23, 2022

      海外発送どうしてる?5つのお役立ちポイントまとめ。経験者の声を集めたアンケート結果とは

      1月 17, 2022

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【後編】

      11月 8, 2021

      人気のアクセサリーブランドから学ぶ、Pinkoiでのショップ運営ポイント💍【前編】

      11月 8, 2021

      季節イベントの前に対策!ビジネスチャンスを逃さず売上げアップにつなげる方法を教えます!

      11月 5, 2021

      海外販売を成功させるために知っておきたい5つのポイントとは?

      10月 14, 2021

      広告ツール初心者の皆さんに予算設定のコツをすべてお教えします!

      8月 31, 2021

  • お知らせ
    • Pinkoi × miffy 第3弾コラボ記念 クリッププレゼント Twitterキャンペーン

      8月 30, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!【heme】

      8月 22, 2022

      タピオカミルクティーが一杯無料で飲める!「Pinkoi」で「春水堂」のお得なドリンク交換券販売スタート

      8月 2, 2022

      「台湾フェスタ2022」にPinkoiブースが登場!オンラインでは対象ブランドが10%OFFに

      7月 27, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 16, 2022

      Pinkoi 台湾コスメモニターを募集!

      6月 2, 2022

      アイス・カフェ・ラテが一杯無料に。「Pinkoi」と人気カフェ「パンとエスプレッソと」がコラボで、ドリンク交換券1枚買うともう1枚ついてくる

      5月 25, 2022