
優しい灯りに癒やされるキャンドル。置いておくだけでもインテリアとして楽しめますよね。また、香りによる癒やし効果を期待できるアロマキャンドルは、センスのいいプレゼントとしても人気です。
今回はかわいいキャンドルから、香りにこだわったアロマキャンドル、一風変わった個性的なキャンドルまで、プレゼントに嬉しいラインナップをご紹介。
いつも仕事や勉強を頑張ってるあの人に……素敵なキャンドルをプレゼントしてみませんか?
▶キャンドルをプレゼントするときの選び方

キャンドルはかわいいものからシックで大人っぽいものまで、さまざまなデザインがあります。贈る相手の好みを事前に把握しておき、喜ばれるキャンドルを贈りましょう。
またアロマキャンドルをプレゼントするのであれば、ハーブ系は爽快な香り、樹木系は森林にいるような香り、などそれぞれ香りの系統によって印象や効能がかなり変わってきます。どんなイメージの香りがいいのか、最初に決めておくことでかなりプレゼントは選びやすくなりますよ。
▶キャンドルの効果

キャンドルの炎には、人の心臓の鼓動と同じリズムの「1/fゆらぎ」があると言われています。実はキャンドルセラピーという言葉もあるほどで、ヒーリング効果が得られるのです。
そのため、疲れが溜まりやすい現代人にぴったりなプレゼント! 日々の疲れを癒してほしい、寝る前にリラックスしてほしい、そんな気持ちをプレゼントする相手に伝えたいと思っている方には特におすすめです。
▶もらって嬉しい!プレゼントに最適なキャンドル9選
それでは、ここからはPinkoiがおすすめするプレゼントにぴったりなキャンドルを9選紹介します。全て海外のアイテムなので、日本では購入できない珍しいキャンドルです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
カップケーキの甘い香りで見た目も気分も癒されて!

今流行りの韓国風キャンドル! パステルカラーがかわいい「muumiaroma」のカップケーキキャンドルです。こちらは大豆ワックスを使用しているため、万が一洋服や家具に付いてもお湯と石鹸での拭き取りが可能。
カラフルながらもインテリアに馴染む落ち着いたカラーで、洗練されたお部屋に似合いそう。ほかにもバラのキャンドル、リボンのキャンドル、クマのキャンドルなどがあるので、ぜひチェックしてみて。
おしゃれなあの人に!ドライフラワーキャンドル

ガラスのプレートにドライフラワーが乗った「and then i met you」のキャンドルは、華やかな気持ちにさせてくれます。
こちらのアイテムは、大豆ワックス、ゼリー、パームワックス、植物ワックスの中からワックスの種類をカスタマイズできます。手作りアイテムのため、カラーを指定できるのも◎ 好みのオリジナルキャンドルを注文できますよ!
火を使わないから安心!キャンドルウォーマーランプ」

シックなデザインがかっこいい「HOOOME」のキャンドルウォーマーランプ。
火を使わずに電球の熱でキャンドルを溶かし、アロマの香りが楽しめるので、小さなお子さんやペットがいらっしゃるご家庭にもおすすめ。
寝室などで間接照明のように使ってもGOODですね◎
木のはぜる音が織りなす金木犀の香り

蓋を開けた瞬間に、甘くて爽やかな金木犀の香りがふわっと漂う「nicori」のアロマキャンドル。イランイラン、レモンなどもブレンドされたオリジナルな香りです。
木芯を使っているため、灯すと木のはぜる音色が鳴ります。瓶の中でゆらゆらと揺れる灯を楽しんでみませんか?
台湾からの贈り物ベゴニアアロマキャンドル

「HOZ Aroma」のベゴニアアロマキャンドルは、台湾の伝統的な窓の模様(ベコニアの花)が描かれています。ガラスのような繊細なデザインに思わずうっとりしちゃう。
暗闇できれいに光るので、雰囲気作りにはぴったりです! 一日の終わりに、癒しの空間を提供してくれそう。
かわいらしい手袋のキャンドルに気持ちもほっこり!

ちょっとユニークな手袋のキャンドルは、香港のブランド「Angelic Garden」のアイテム。キャンドルとは思えないほど、ニットの雰囲気が表現されていますよね。
クリスマスや冬の時期のインテリアにぴったり。8色あるので、色違いで揃えて並べてもかわいいですよ!
ほかにも、ショップには雪山のキャンドルやチーズキャンドルなど個性的なアイテムが勢揃い。ぜひチェックしてみてくださいね。
ロマンチックなローズキャンドルで気分もウキウキ

「1fcandleart」のローズキャンドルセットは、箱を開けた瞬間からトキメキが止まりません……! ケーキの甘い香りがふわっと漂う、見た目も香りも楽しいキャンドルです。
本物のケーキのようにリアルに再現されていて、誕生日やクリスマスのプレゼントに最適◎
かわいいパーツにほっこり、くるくる回転するキャンドル

台湾のブランド「CHYI YUH Designl」のキャンドルスタンドは、台湾で採掘された大理石を使用しています。上部に付いていてるパーツは、クリスマスツリー、トロイの木馬、スノーフレーク、エルク(鹿)の4種類から、スタンドは白と黒の2種類から選択。自分好みのキャンドルにカスタマイズできますよ◎
キャンドルの熱で、パーツがメリーゴーランドのようにくるくる回転。見ているだけでほっこりしちゃうキャンドル、いかがですか?
今回はプレゼントにぴったりなキャンドルを紹介してきました。キャンドルと一言でいっても、デザインや仕様は様々。いろんな種類がありますよね。
ぜひ世界中のデザイナーから購入できるPinkoiで、あの人に合うキャンドルを探してみてくださいね。